2018.08.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.17渋谷や新宿といった巨大な街に隣接しながらも、染まりきらずに独特な雰囲気を醸し出す。
斬新なレストランが誕生しやすい空気感。それを受け止める意識の高い客層。
お洒落な人々は総じて口にする、「代々木上原ってセンスがいいよね」と。
港区とはまったく違うベクトルの「上質で温かみのある夜」がそこにある。
まずは一歩踏み出して、「代々木上原」を体験したい。
東京の様々な側面を知る、それこそが真の大人といえるのだから。
■■最新号をすぐに手に入れたい方は、こちら!■■
まずは押さえておくべき「上原っぽい店」を一挙大公開!
肩の力が抜けているのに、抜群にセンスがいい。
「温かみのある内装」「今っぽさがあるナチュラル素材の料理」「フランクな雰囲気の店員たち」、このすべてを兼ね備えた「上原っぽい店」を月刊誌10月号では厳選して紹介する。
駅前の食偏差値の高さを物語る『Lanterne』『Grill Bistro ene by NODE UEHARA』『Atelire Fujita』。
そして、住宅街に佇む『WE ARE THE FARM』『9 STORIES』から、井の頭通り沿いの『QUINDI』『社食堂』まで。
今の代々木上原を象徴する7軒の「センスのいい使い方」を、27ページにわたり解説する。
さらには、今の上原を築いてきたレジェンド店たちも取材。
「深夜のカフェ飲み」「蕎麦屋でデート」「ボタニカルな雰囲気」などの「上原っぽさ」は突如生まれたものではなく、辿れば固有の店に端を発していたのだ。
『Le cabaret』『Fireking cafe』『エンボカ東京』『MAISON CINQUANTE CINQ』『蕎麦屋 山都』『jeeten』といったレジェンド店たちのすべてを月刊誌10月号で明らかに!
「こんなの初めて!」が止まらない。刺激的な新しさが「代々木上原」には溢れている!
いろいろな経験を積めば積むほど、しだいに少なくなってしまう“こんなの初めて”という心のときめき。
そんな手練れた大人たちの胸をも熱くさせるレストランが代々木上原にはある。
例えばこちらの『sio』。「盆栽」というアミューズの器は、3Dプリンターで再現した盆栽の下で息づく葉脈や根をイメージしたのだとか。
こちらの『wineshop flow』は、既視感のない空間が面白いナチュラルワイン専門の酒屋であり、角打ちが楽しめる大人の社交場。
「思わず写真に収めたくなる」そんな店舗を6軒、月刊誌10月号では掲載する。
「一度住んだら離れられない」といわれる「上原の住宅事情」も徹底取材!
まずは、上原生まれ、上原育ちのミュージシャン・森山直太朗さんに上原の魅力をヒアリング。
「衣食住、そして人。すべてが揃っているから、この街から出ていく必要がない」と語る森山さん。熱い上原愛を月刊誌10月号に掲載した。
リアルな代々木上原在住の人々の暮らしぶりも大公開。大手商社マン、経営者、そしてブロガーまで。
全員が口を揃える代々木上原に住む魅力とは、「大人で上質な暮らし」ができることだった。
最後に、実際の代々木上原の物件まで内見!
代々木上原に以前から関心があったという外資系金融勤務の港区男子と一緒に、この街らしい個性が詰まった3つの物件を実際に訪ねてみた。
高感度な女子は、「代々木上原」がやっぱりお好き。
女子支持率の高さも代々木上原の特徴のひとつ。
例えば、以前は上原の近くに住んでいたという女優・森川葵さんも「上原はお洒落だけど生活感もある。上質な暮らしが根付いているイメージですよね」と語る。
そしてリアル住人であるフリーアナウンサーの槙あやなさんも「上京して、初めて住んだ街。都会の一人暮らしに不安もありましたが、ファミリーや落ち着いた人が多く、安心できました」と上原を評価する。
上原に魅せられた高感度な女子のコメントも多数、月刊誌10月号で紹介!
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
上質で温かみのある夜が、上原にはある。
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
【東カレの素敵な大人に必要なこと】の記事一覧
- FREE
2022.05.20
Vol.62
東カレ7月号は「絶対に喜ばれる話題の店」。旬な著名人たちがイマドキデートを誌面で熱演!
- FREE
2022.04.21
Vol.61
東カレ6月号は「大人映えグルメ」を総力取材。大人もSNSが充実すれば、人生は楽しい!
- FREE
2022.03.19
Vol.60
東カレ5月号は中目黒特集。大人を満たす「色気のあるナカメの人気店」、全部見せます!
- FREE
2022.02.21
Vol.59
東カレ4月号は「身近で美味しい店」。大人の回転寿司など、カジュアルな人気店を完全網羅!
- FREE
2022.01.21
Vol.58
東カレ3月号は「鍋&おでん」。辛い鍋、和の鍋、もつ鍋、洒落たおでんを完全網羅!
- FREE
2021.12.21
Vol.57
東カレ2月号は「2021年、輝いた人、輝いた店」。“今年の顔”な著名人&話題の店が勢揃い!
- FREE
2021.11.20
Vol.56
東カレ1月号は、強烈な個性&圧倒的な満足度を誇る「弩級の店」だけ徹底取材!
- FREE
2021.10.21
Vol.55
東カレ12月号は「レストラン総選挙」。名乗りを上げた話題のデートレストランを徹底取材!
- FREE
2021.09.21
Vol.54
東カレ11月号はカウンター特集。五感を揺さぶる「カウンターレストラン」を完全網羅!
- FREE
2021.08.20
Vol.53
東カレ10月号は「焼肉」!人気部位別に、本当に美味しい焼肉店だけを完全網羅!
- FREE
2021.07.21
Vol.52
東カレ9月号は「イタリアン」!パスタが美味しい店、話題の新店、不動の老舗まで完全網羅!
- FREE
2021.06.21
Vol.51
東カレ8月号は「テラスでビール」特集。ビールが美味しくなる大人テラス、集めました!
- FREE
2021.05.21
Vol.50
東カレ7月号は「今、気になる人、気になる店」特集。巷で話題の著名人たちが勢揃い!
- FREE
2021.04.21
Vol.49
東カレ6月号は「鮨」。「値段、味、雰囲気がすべて文句なし」の大人な鮨店を完全網羅!
- FREE
2021.03.19
Vol.48
東カレ5月号は「まだ知らない隠れ家へ」。大人はいつだって新たな隠れ家を欲している!
- FREE
2021.02.20
Vol.47
東カレ4月号は「大人の恵比寿」。大人を満たす恵比寿、全部見せます!
- FREE
2021.01.21
Vol.46
東カレ3月号は「焼き鳥のすべて」。行きたい焼き鳥店リストを、今こそアップデートする!
- FREE
2020.12.21
Vol.45
東カレ2月号は「2020年、輝いた人&輝いた店」を大特集。今年をこの1冊で総まとめ!
- FREE
2020.11.21
Vol.44
2020年の〆は美食で!東京カレンダー1月号は「冬のご馳走」を大特集!
- FREE
2020.10.21
Vol.43
大人のデートしてますか?月刊誌12月号は「東京デートレストラン決定版」!
- FREE
2020.09.19
Vol.42
月刊誌11月号発売!こんなご時世だからこそ「超人気店」だけを1冊に凝縮!
- FREE
2020.08.21
Vol.41
月刊誌10月号は、ビール片手に楽しめる「今すぐ行きたい店」が満載!
- FREE
2020.07.21
Vol.40
外食でしか経験できないことがある!月刊誌9月号は「今、行きたい店」を徹底取材!
- FREE
2020.06.19
Vol.39
月刊誌最新号発売!東カレ流「大人のおうち時間」の正解を大発表!
- FREE
2020.05.21
Vol.38
月刊誌最新号発売!米倉涼子、渡部建、大倉忠義ら著名人13名が「最愛レストラン」を大発表!
- FREE
2020.04.21
Vol.37
【月刊誌最新号】行きたい店リストをいまこそ更新!東京の「コスパがいい店」がこの1冊に!
- FREE
2020.03.21
Vol.36
【月刊誌最新号発売中】「本当に使える和食」を大特集!大人が行くべき和食店を一挙公開!
- FREE
2020.02.21
Vol.35
大人にはとっておきの「隠れ家」が必要だ!月刊誌最新号は「大人しかいない隠れ家」を大特集!
- FREE
2020.01.21
Vol.34
これぞ世田谷バイブル!月刊誌最新号は「世田谷のいい店」を完全コンプリート!
- FREE
2019.12.21
Vol.33
『2019年、間違いなかった店』を大特集!東カレが考える「今年のBESTレストラン」を発表!
おすすめ記事
- FREE
2018.08.26
気取ってないのに超絶お洒落!徹底取材で導き出した代々木上原デートで人気のレストラン3選!
- PR
2022.04.25
Find Your Gin ~いい大人はトレンドの一歩先を愉しむ~
恵比寿でお忍びデート。代理店勤務の彼が「上質なクラフトジン&希少部位の焼き鳥」に魅了されたワケ
2015.06.15
21時以降の残業デートにもってこいの深夜レストラン5選
- FREE
2018.08.24
実録!リアルな代々木上原住人がオススメする行きつけスポット12選
- FREE
2018.06.29
代々木上原でデートディナーならここ!『セララバアド』の魅力を解剖!
- FREE
2018.05.31
代々木上原・八幡エリアのグルメの中心!『クリスチアノ』の魅力を解剖!
2018.08.30
港区のタワマンに住むエリート男子が、代々木上原で本気の物件探しをしてみた!
2017.10.13
デートに使えば間違いなし!敷居が高すぎず味も雰囲気も◎な名店5選
- FREE
2018.06.17
代々木上原エリアには手土産の名作が多い!確実に喜ばれる逸品6選!
2018.06.10
いま注目のエリア「代々木上原」!知っておきたい基本の店7選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2022.03.08
トラップ~嵌められた男と女~
トラップ~嵌められた男と女~:マッチングアプリにハマった女が取った、危険すぎる行動
- FREE
2022.01.17
夫と私とサチ子
夫と私とサチ子:プロポーズの直後、彼のスマホに1通のLINEが。慌てた男が口にした衝撃の告白
- FREE
2022.01.22
Age33~分岐点の女たち~
Age33~分岐点の女たち~:結婚間近の29歳女。彼が約束より早く家に来て、衝撃的な告白を…
- FREE
2022.04.06
産後クライシス—結婚3年目の波乱—
産後クライシス—結婚3年目の波乱—:出産の“ご褒美”はダイヤモンド。夫の愛に浸るセレブ妻の大誤算
- FREE
2022.02.18
ワタシ 29.0~updateする女~
ワタシ 29.0~updateする女~:“垢抜ける”ことを決意した夜。初対面の男から浴びせられた、プライド崩壊の言葉とは
2020.04.04
男と女の答えあわせ【Q】
男と女の答えあわせ【Q】:「あなたとだったらいいよ♡」と言っていたのに。彼女が男を拒んだ理由
2020.04.05
男と女の答えあわせ【A】
男と女の答えあわせ【A】:「この男、セコすぎ…!」デートの最後に男が破ってしまった、禁断の掟
- FREE
2022.01.25
マウンティング・ポリス
マウンティング・ポリス:未婚の37歳友人に「結婚してなくて可哀想」と言い放つ女。しかし、実は夫と…
- FREE
2022.04.21
結婚できない私たち
結婚できない私たち:可愛くて会話上手な28歳女。なのに男にホテルに“置き去り”にされたのは…
- FREE
2022.02.20
選ばれし女―Who was chosen?―
選ばれし女―Who was chosen?―:結婚願望のないハイスペ男が“結婚”を決意。絶対手に入れたかった女とは
この記事へのコメント