2016.01.15
多くのホテルでメニューに並ぶ、“クラブハウスサンドイッチ”。
トーストしたパンに、ベーコン、ターキー、レタス、トマト、マヨネーズを挟んで、3枚のパンを用いた3段重ねという典型的なレシピに基づいてはいるものの、個性はさまざま。
ここでは、都内を代表する15のホテルのクラブハウスサンドイッチを徹底比較!ホテルならではのちょっとリッチな味わい、好みを見つけて試してみては?
ジューシーなチキンが主役
オールデイダイニング『グランド キッチン』
@パレスホテル東京
じっくりと焼き上げたチキンがパンから溢れそうなほどのボリューム。
カリッとグリルしたベーコン、たまご、トマト、レタスを香ばしくトーストしたパンで挟んでいる。ビールとの相性もこのうえない。¥2,100。
リッチなたまごの存在感が◎
『ザ・ラウンジ by アマン』@アマン東京
低温調理した鳥取県産大山鶏の胸肉に、アボカドをプラスした味わい深いサンドイッチ。
サイドメニューとして、フレンチフライ、ポテトウェッジ、ベジタブルチップス、グリーンサラダのいずれかが選べる。¥2,600。
パンの種類が選べるサービスも
『ザ・ロビーラウンジ』@シャングリ・ラ ホテル 東京
パンはトーストした全粒粉パン、またはホワイトブレッドから選べる。
肉厚な鶏胸肉のグリル、たまご、クリスピーベーコン、トマト、レタスをサンドしている。フレンチフライ、ミニサラダまたは本日のスープ付き。¥2,592。
具材の絶妙なバランス
『マンダリンバー』、『オリエンタルラウンジ』
@マンダリン オリエンタル 東京
具材は、目玉焼き、ベーコン、ハニーハム、グリルチキン、トマト、レタス、チェダーチーズ。
香ばしく焼き上げた薄めのトーストでギュッとサンドしていて、食べやすいのも嬉しい。¥2,916。
自家製マヨネーズがポイント
コンチネンタルダイニング『ザ・ロビー』
@ザ・ペニンシュラ東京
定番の具材にアボカドを入れることでまろやかさとコクを演出。
ゆっくり香りを移したニンニクのコンフィを加えたマヨネーズなど、各素材にも手間暇かけている。スリムで食べやすい上品なサイズ。¥2,400。
この記事で紹介したお店
グランド キッチン/パレスホテル東京
ザ・ラウンジ バイ アマン/アマン東京
ザ・ロビーラウンジ/シャングリ・ラ ホテル 東京
マンダリンバー/マンダリン オリエンタル東京
ザ・ロビー/ザ・ペニンシュラ東京
おすすめ記事
2021.05.18
ちょっぴり贅沢な家飲みを。お洒落な「ピクニックボックス」で自宅がスペインバルに変身!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2015.10.04
グルメ大好き、覆面OL美咲が行く
覆面グルメOLが大満足! 天国に行けるサンドイッチとは?
2015.03.14
名門ステーキハウス出身「サラブレッドサンド」三強
名門ステーキハウス出身のサラブレッドサンドイッチ 六本木1丁目の貴族
2015.12.12
象に踏まれたハンバーガー!? ぺしゃんこ燻製バーガーが絶品すぎる!
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2018.07.25
チーズにまみれる夜
とろけるチーズが堪らない!メルティなバーガーをビールとともに!
2015.06.01
スターバックス研究所
グラマラスになったスターバックスのサンドイッチを身体測定!
2019.11.29
絶品食パンが食べたいんだ!多彩なパングルメを堪能できる人気カフェ!
2020.05.23
松下洸平に下積み時代に通っていたお店で、ブレイク前夜を語ってもらった
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント