2015.12.22
編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び Vol.47お酒は好き。ですが、淡水化物はそれ以上に好き。2015年、飲んだらどうしても食べたくなる魅惑の〆ごはんを一挙にまとめてみました。
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
粗いピーナッツが絶妙なアクセント『飄香 (ピャオシャン)』の汁なし担々麺
もはやこの汁なし担々麺を食べに、『飄香』に行っているほど好き。甘辛い肉味噌と、自家製の辣油、そして香ばしくも歯ごたえがあるピーナッツ。甘・辛・香、この三位一体のハーモニーはここでしか味わえない。いくらお腹いっぱいになっても、最後はこれをどうしても頼んでしまう、この中毒性の高さは星3つ!
色からして違うと分かる『焼鶏 しの田』の親子丼
焼き鳥はコースのみでの提供というココンチですが、最後の〆だけは、玉かけごはん、白鶏ラーメン、親子丼から選べるシステム。意地汚い私は「最後も肉を」と、だいたい親子丼をセレクトしますが、ここのはすごい。日本三大地鶏の中でも、とくにコクと旨味がある比内地鶏を使用し、さらに卵は殻が青い(!)「幸せの青い卵」を贅沢に使用したもの。ここでしか味わえない、奇跡のコラボ。おかわり必至です。
クセになるうま味と香り『牛泥棒』の牛ホルモンそぼろ丼
近所ということもあり、ちょいちょい行くお店がこちら。ここは牛ホルモン、なかでも串が充実していて、赤セン、ネクタイ、ツラミなどなかなかお目にかかれない部位も提供しているため、酒飲みにはたまらない品揃え。
そして〆もユッケジャンやら、ビビンバなど豊富に揃え、なかでも私がはまっているのがそぼろ丼。自慢のホルモンを細かく刻み、それを甘辛に炒めライスにオンされたシンプルな丼ですが、これが滋味深い味わいで〆にぴったり。明日の活力のためにも、最お奨めです。
【編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び】の記事一覧
2016.12.02
Vol.57
編集長特権の極み!ヴェルサイユ宮殿へ豪華ディナーに行ってきた
2016.07.23
Vol.56
夏休みを10倍楽しくする!編集長イチオシの夏アイテム6選
2016.07.16
Vol.55
東カレ編集長激選!上半期私を太らせてくれた絶品料理たち
2016.07.09
Vol.54
2016年上半期私を肥えさせた絶品料理たち①
2016.06.30
Vol.53
家焼肉の裏技! アルミホイルだけで肉が10倍美味しくなる
2016.06.20
Vol.52
NOファミレス! 子連れでも行ける本格ディナー
2016.01.07
Vol.49
安くて美味しい実力派! 裏・六本木で使える新店ビストロを発見
2015.12.29
Vol.48
能町みね子が降臨! 東カレさんとは、私のことだった!?
2015.12.08
Vol.45
2015年総括! 東カレ編集長が美味しすぎて唸った店②
2015.12.01
Vol.44
東カレ編集長が食べて唸った!2015年、激ウマ飯総括その①
おすすめ記事
2015.12.15
編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び Vol.46
決定! 東京一の美女。絶品ごはんを食べ、清き一票を投じた夜
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2021.03.04
旨いお米を思いっきり頬張る幸せを!絶品おにぎり&お稲荷さんがある店5選
2018.01.06
芸能人がお忍びで通う名店!恵比寿の大人が教えたくない隠れ家はここ!
2015.08.27
あの名店がカウンター中心になって銀座7丁目に移転オープン!
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2020.05.22
表紙カレンダー
米倉涼子が愛を注ぐ店で一緒にコースを楽しんだら、大女優の“素”にドキっとした!
2020.06.16
西麻布の人気和食の豪華弁当は今のうちに食べておきたい!店内営業も楽しめる!
2019.06.19
目の前のライブ感がたまらない!楽しくて美味しい体験型レストラン
2017.11.14
本当に使える絶品鮨
10日寝かせた大トロがたまらない!旨味たっぷりの熟成鮨だ!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント