2015.05.21
SPECIAL TALK Vol.8映画の道を志すも大学入学で転機を迎える
金丸:その頃、スポーツやクラブ活動などはされていたのですか?
杉本:中高はずっとバスケットをしていました。あと、中学2年から高校3年の受験直前まで、趣味で8ミリ映画を撮影していましたね。
金丸:それは初耳ですね(笑)。どんなジャンルを撮られていたのですか?
杉本:いわゆる推理ものとかです。お恥ずかしながら、自分たちで脚本も書いていました。
金丸:割とまともなジャンルで安心しました(笑)。ほかにはどんな映画を?
杉本:シルベスタ・スタローンのアクションのような作品とか、当時の流行を追うように撮影していましたね。ですが、男子校なので当然ながら女優がいなくて、カッコつけて周辺の有名女子高の子に声をかけて、警備員に捕まったこともあります。想い出深いですね。
金丸:随分、大胆な行動ですね。それで、協力してくれた女子高生はいたのですか?
杉本:いなかったです(笑)。だから、綺麗な顔をした小柄な男子を連れてきて、女子を演じてもらいました。お母さんのブラジャーを持ってこさせて、カツラもちゃんと調達して。
そんな状況だから、僕らの映画に出演する女優さんは、全員顔が見えないんですよ。「杉本の映画の女優さんって、絶対顔が映らない」って(笑)。運動もして文化的な活動もして、そして、しっかり浪人もして。非常に楽しい高校生活でした。
金丸:映画を撮影していたとなると、その道で生きていこうという思いもあったのではないですか?
杉本:もちろん考えていました。映画の学校とか日芸とかに行きたかったんですよ。ぴあフィルムフェスティバルに出品して、雑誌に載ったこともあり、「映画の道で生きていけるかも」なんて思った矢先に、母を胃ガンで亡くしまして。私が高校2年生、母が41歳のときでした。発見が遅く、見つかってから6カ月ぐらいで逝ってしまいました。家族は男だけになったので、それから僕と弟で、家事を分担していました。
金丸:それは突然のことでしたね。高校2年生では、すべてを受け止めきれなかったのではないですか?
杉本:そうですね。いろいろとストレスが溜まっていたとは思います。それでも、自分の想いを伝えたくて、父に「映画で身を立てていきたい」と話しました。そのとき父から言われたことは、いまでも忘れません。
金丸:なんと仰ったのですか? お父様も言葉に悩まれたのではないでしょうか?
杉本:「バカを言うんじゃない」と。俺は、映画で食べていくことやスポーツで立身することを、決して馬鹿にしているわけじゃない。ただ、お前には、しっかり勉強をさせてきた。なぜかと言えば、勉強は自分が頑張りさえすれば、バックグラウンドに関係なく、誰とでも公平に競争できるからだ。
好きな道に進みたい気持ちもわかるが、まずは大学で勉強しなさい、と言われました。父の思いもよくわかったので、大学に進むことにしました。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
2024.05.21
Vol.116
~多くの人の期待と希望を背負う街づくりほど、面白い仕事はない。~
2024.04.19
Vol.115
~この楽器だからこそできる表現を。歴史ある箏を武器に世界を目指す~
おすすめ記事
2015.04.21
SPECIAL TALK Vol.7
~目指すべきは、価値あるものを認める社会。信頼のある“日本のものづくり”が世界で戦うカギとなる~
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2016.10.17
彼が言うなら間違いない!松岡修造が伝授する“デキる人”になるための10ケ条
2015.10.29
各業界にヒアリング!こんなに違う、会社別リアル飲み会事情
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2017.02.24
TBS&博報堂社員に聞いた、赤坂でリアルに通う名店8選
2016.06.24
MBA医師と学力女王が贈る「圧倒的な勝ち組の最強の勉強法」講演会が開催!
2024.05.02
日本酒好きな彼女とのデートにおすすめ!ゆったり落ち着けるカウンター和食3選
2016.05.19
この手があった!1か月超ステイなら高級サービスアパートメントという選択肢
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
ロングヒット記事
2025.01.18
Editor's Choice~hotel~
「グランド ハイアット 東京」で1人800gのカニが楽しめる!期間限定のブッフェで冬を満喫しよう
2025.01.15
運命なんて、今さら
28歳女性と初デート。待ち合わせ場所に現れた女の服装をみて、男が息をのんだワケ
2025.01.18
男と女の答えあわせ【Q】
2ヶ月でデートは2回だけ…。大人の恋愛がスムーズ進む、会う頻度の正解は?
2025.01.13
1LDKの彼方
「結局、料理上手な女性が好き」広告代理店勤務・27歳男のリアルな本音
2025.01.19
男と女の答えあわせ【A】
デート数日前に「体調が悪い」と女性から連絡が来たら、どう対応するのが正解?