2015.09.20
東京女子図鑑 Vol.2東京のライフスタイルを紹介して15年の東京カレンダーが、東京に住む女性たちをエリアごとに分類した「東京女子図鑑」女性の趣味趣向は、居を構えたエリアに如実に現れ、よく行くレストラン、出没場所で形成、強化されていく!?今週の女子は、アラレちゃんメガネが都内1似合う中目黒の女性たち《なかめ女子》です。
前回:東京女子図鑑 Vol.1:六本木に生息する女子《ポン女》
中目黒に住む女たちの特性
都内有数の夜遊びエリア・恵比寿と、品のいい小金持ちたちのベッドタウン学芸大学の真ん中あたりに位置し、目黒川の並木が美しい人気の街・中目黒。四季を通して恋人たちの人気デートスポットである中目黒は、おしゃれなレストランや、セレクトショップがある一方、下町の雰囲気を残した商店街も健在で、人情味のある店が多く軒を連ねる。歩いてみれば、独特の文化に引き寄せられた、ちょっと肩の力を抜いた系美女たちが多い模様・・・?
インテリアや、レストラン、昔ながらの商店街と、今昔合い乱れる中目黒、通称"なかめ"に住む《なかめ女子》たちの実態は?
1: ルイガノなどオシャレ自転車が、なかめ女子の第一歩
さぁ、中目黒に引っ越してきました!そんな女性たちの多くが、最初の半年で手を染める「おしゃれ自転車」。
なかめ女子にとっては、あくまで、ファッションの小道具。ママチャリなんて絶対買いません。わかりやすくてリーズナブルなルイガノあたりがマジョリティでしょうか。
晴れて手に入れたら、すいすいと目黒川沿いをあてなくドライブ。ファッションは、(緻密に計算され尽くした)普段着ファッションでばっちり決めて。通行人の視線と季節の風を感じながら、楽しい嬉しい中目黒ライフ。
2:おしゃれスポーツウエア所持率都内1
最先端医療に、エステなど、金と科学の力で、老いと劣化を食い止めようとする局所的バブルの六本木の女たちと比べたら、若干心もとないお財布事情のなかめ女子たち。そんななかめ女子は、比較的安価に始められるヨガや、ランニングで日々鍛錬。幸いにも、並木が心地よい木陰を作り四季の移ろいを感じられる目黒川沿いは、都内有数のランニングエリア。朝晩問わず、カラフルなスポーツウエアで走る綺麗なお姉さんで溢れています。
しかし、結果にコミットする●●ザップと異なり、効果よりその過程を重視することもなかめ女子の特徴。「かわいいスポーツウェアでランニングする私」「朝一でヨガに通う私」が好きなので、そんな様子をセルフィーでInstagramにアップすることもしばしば。ウエアは、原色系のかわいいものを、複数枚所持。飽きて箪笥の肥やしになったスポーツウエアも多いのはご愛嬌。
3:「知り合いの展示会」がやたらと多い
セレクトショップや、ヘアメイク、スタイリストなど、堅気のサラリーマン・OLではなさそうな独特の雰囲気をまとっている人が多い中目黒。ヘアスタイルやファッションで一目瞭然。カフェでノマドワークをしている人もちらほら。雑誌では「GINZA」あたりを愛読している女性が多く、「POPEYE」ガールフレンド特集に登場していそうな女性が多い。
そんなオシャレな女性たちは、知り合いがファッションディレクターや、PRを担当しているブランドの展示会にも出没し、その様子をInstagramや、Facebookに投稿。「展示会」という問答無用のリア充ワードは、限られた人だけに与えられる「開けゴマ」の呪文のよう。未知のリア充ワールドへの秘密の鍵を持つなかめ女子の投稿に、心がぴりりとなるフォロワーが続出。
4:「アラレちゃんメガネ」が、なぜか抜群に似合う。
街でよく見る、顔が半分隠れるくらい大きなメガネ。漫画「Dr.スランプ」に登場する少女アンドロイドの則巻アラレがかけているメガネのようだということで「アラレちゃんメガネ」と俗に言われている。
メガネフェチという言葉が存在するように、メガネの女性を好きと言う男性は多いが、この「アラレちゃんメガネ」は、正直男性ウケはあまり良くない。しかし、何故かなかめ女子たちは、好んでかける。そして、抜群に似合ってしまう・・・!その似合うことと言ったら東京23区No1!
一気に旬顔になる「アラレちゃんメガネ」だが、小顔の美人がつけるからイケてるのであって、顔の大きな一般庶民がつけたら、ただのモサイ田舎モノになっていまうので、購入前に鏡とよくよく相談して買われたし。
5: 新旧なかめ女子の火花が散る駅前横断歩道。
「目黒川沿いは、ファッション・ランウェイ!」とばかりに、リアルクローズと真逆を行く、個性的なファッションの女性たちが多く牧歌的ライフスタイルを良しとした中目黒。
しかし、2009年に完成した駅前にできた中目黒アトラスタワーの登場により、黒船に乗った高収入(高世帯年収)のタワマン女性たちが参入。日比谷線で、銀座、六本木まで一本で行けることから、丸の内、六本木OLたちの高収入彼氏との同棲場所となることもしばしば。そんな女性達は、コンサバティブな赤文字ファッションに、高いヒールで、真っ白スニーカーの既存なかめ女子たちを脅かす。
駅前にある『セガフレード・ザネッティ』窓側席は、横断歩道を闊歩する新旧なかめ女子の格好の見物スポット。
【東京女子図鑑】の記事一覧
2016.11.25
Vol.13
『東京女子図鑑』が連続ドラマ化決定!主演の水川あさみが語る主人公「綾」とは…
2016.04.28
Vol.12
祝・「東京女子図鑑」書籍化!綾は、果たして"埼玉のおっさん"だったのか?
2016.01.01
Vol.11
ヒット小説総集編:東京女子図鑑(全話)
2015.12.26
Vol.10
東京人生ゲーム:綾「ねぇ、拓哉。この街の景色は君の目にどう映るの?」
2015.11.08
Vol.9
40歳になった女性・綾が住む街・・・それでも、女の人生は続く。
2015.11.01
Vol.8
37歳女性が住む街「代々木上原」。私はおばさんになったか?
2015.10.25
Vol.7
34歳・女性が住む街「豊洲」。適齢期の女性がぶちあたる「知ってしまった不幸」と「知らない不幸」
2015.10.18
Vol.6
31歳女性がするべき、銀座での“上質な”暮らし。大人の女の流儀とは?
2015.10.11
Vol.5
28歳OLが選ぶ街「恵比寿」。いつでも脱げる臨戦態勢バッチリな女たち
2015.10.04
Vol.4
上京したての月給23万OLが選ぶ「三軒茶屋」。都会の女の第一歩はここから始まる。
2015.09.27
Vol.3
東京女子図鑑Vol3:表参道に生息する女子の実態・・・振り向けば"美女”がいる?!
おすすめ記事
2015.09.13
東京女子図鑑 Vol.1
東京女子図鑑 Vol.1:六本木に生息する女子《ポン女》
2021.02.26
オフラインな私
家庭もキャリアも手に入れたはずの美人ワーママ。彼女がどうしても我慢できなかった、ある夜の出来事
2019.01.08
“社内最恐”と言われる冷酷な上司から、入社1年目の30歳女が、一夜にして認められた理由
2021.10.22
盛りラブ
息がつまる同棲生活で彼氏が出張へ。ズボラ全開で過ごす女の前に訪れた意外な人物とは?
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
2017.02.08
Age,32 年収上がらなくて。
代理店時代とは比にならない成長速度。外コンに転職した同期に、嫉妬した夜
2017.12.01
悪妻
悪妻:目覚めたら姿を消していた妻。疑心暗鬼が止まらぬ束縛夫の、歪んだ愛
2020.03.10
女神のオキテ
「鏡を見るのが怖い…」上司から外見をディスられた女が、ショックを受けて決意したこと
2022.03.31
東京レストラン・ストーリー
「東京はなんでも、やたらに高い…」そう嘆きながらも、女が東京にしがみつくワケ
2020.05.13
結婚のキメテ
「彼に、異性としてのトキメキを感じない…」結婚に迷っていた女を後押しした、意外な人物
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント