2015.09.25
恵比寿はディナーや飲みで足を運ぶ夜の街というイメージがありますが、ランチもとっても充実しているんです。
他の街とはちょっと違う、ランチでも贅沢な気分になれるプチリッチなどんぶりをご紹介します。
※この店舗は、2015年10月8日に店名を『鳥幸WINE PAIRING』へ変更し、現在閉店しております。
あのディナーの焼き鳥をお得にランチで『鳥幸French』の焼き鳥丼
ワインと一緒に頂く焼き鳥というスタイリッシュなスタイルで、銀座や乃木坂など都内に展開する「鳥幸」の恵比寿2号店がこちら。
夜だと、カジュアル使いというよりもデートや接待などで足を運びたい店だが、その焼き鳥がランチでも丼で味わえる。
甘すぎないオリジナルのタレに絡んだ焼き鳥が贅沢にご飯の上に。ふっくら炊けたごはんと一緒に頬張れば、ああ…、至福の味。
代々伝わる職人技をギュッとひとつの器に
『松栄』の特製バラちらし
鮨屋で食べるバラちらし――。刻まれたネタの数々が艶やかに煌めく器を見たとたん、思わず胸が高鳴る人も多いだろう。
『松栄 恵比寿』のランチに名を連ねる特製バラちらしは、10種類以上のネタを使う豪華版。口に放り込めば中トロの甘い脂、とろける穴子、歯の先で弾けるイクラの食感などが一気に押し寄せ、至福の世界へと誘っていく。
店は1966年に創業し、平成初期にリニューアル。オーダー後に焼く玉子焼きを始め、昔気質の仕事を受け継ぐ江戸前鮨が身上だ。そう、バラちらしに幸せを感じるのもごもっとも。その職人技を器にギュッと詰め込んだ逸品なのだから。
幻の鰻が食べられる『松川』の鰻重
1971年創業の老舗鰻屋。幻の鰻と言われ、国内でもっとも仕入値の高い、静岡・大井川の“共水マルトク鰻”を使用している。
店主の安藤氏いわく、「鰻は脂がのる冬場に食べるのが一番美味しいですよ」とのことだが、夏でも頂きたいのがこの鰻重だ。
甘みが少なくあっさりめのタレで、一年中食べても飽きない。
おすすめ記事
2018.09.13
見た目はステーキ、味はすき焼き!?広尾の一軒家で楽しめる仰天のコースが旨すぎた!
- PR
2023.03.31
よく働きよく遊ぶ大人に朗報!“お得”なクレジットカード、教えます
2015.09.13
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
きのこが美味しい季節!バーのマスターが教えるきのこレシピ3選
2020.03.29
今、アツい銘柄から読み解く!いまさら聞けない日本酒の基礎知識とは?
- PR
2023.03.30
この春は広島で日本酒飲み比べの旅へ!美女を虜にした、奇跡のお酒とは?
- PR
2023.03.29
ストレス社会を生き抜くには「Yakult(ヤクルト)1000」が欠かせない。高みをめざす大人の背中を押す“かしこい”新習慣
2020.12.24
上白石萌音を西麻布に連れて行ったら、ステーキを食ベた後に、意外な言葉を言ってくれた!
2018.06.30
仲間と盛り上がりたい日はココ!ワイワイ愉しめる絶品中華ディナー!
2017.10.14
恵比寿が誇る最強酒場!つまみが旨くてコスパも抜群の名店はここだ!
2017.10.29
外苑前の名店といえばココ!東京イタリアンのレジェンドの秋メニューがスゴイ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.03.08
未解決恋愛事件
プロポーズの直前に、いきなり音信不通になった彼女。5年後、まさかの再会を果たした結果…
2023.03.17
スモールワールド~上流階級の社会~
親友の結婚式。入場してきた新郎を見て、女友達が思ってしまったありえないコトとは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.14
ナシ子先輩の幸福な人生
婚約破棄して別れた元カレを、インスタで発見。1年ぶりに見る彼の姿に、女が驚愕したワケ
2023.03.01
【ご報告】
【ご報告】:同期入社の男女が過ごした一度きりの熱い夜。いまだ友人同士ふたりが数年後に再び…
2023.03.19
男と女の答えあわせ【A】
美人だけどなぜかモテない女。男性から“イタイ女”認定されてしまうNG言動とは
2023.03.22
ソラノシタ〜成田空港物語〜
大切な人に会おうと帰国した、NY在住の女。成田到着直後、1通のLINEで泣き崩れ…
この記事へのコメント