2016.12.20
専門店オープンラッシュで東京に今、じわじわとブームの波が来ている料理といえば「牛かつ」!!
「牛かつ」といえば醤油やワサビで食べるのが一般的。でも、東京の「牛かつ」はそれだけじゃない。
肉質は勿論、衣やソース、食べ方まで、レストランによって様々なこだわりを持つ「進化系牛かつ」の美味しさを体験すべし!!
『カルネヤサノマンズ』
六本木
ドライエイジングビーフのパイオニア・高山氏が、2007年に神楽坂でオープンした、人気の肉イタリアン『カルネヤ』と、静岡で1914年に創業した熟成肉の卸問屋『さの萬』がタッグを組んだ店というだけあり、肉好きの間でも話題のレストラン『カルネヤサノマンズ』。
塊の熟成肉がずらりと並ぶ大きな熟成庫を見れば、これから食べる楽しみと、高揚感が押し寄せる。
同店の名物が「さの萬 熟成牛のパレルモ風カツレツ」。
特徴は油で揚げずにオーブンで焼き上げること。故に余分な油を感じず、すっきりとしていて、肉本来の味わいをしっかりと楽しむ事が出来る。
こだわりの熟成肉は噛むほどに旨味や甘味が溢れ出し、適度な歯応えが美味しいことは勿論、カツレツにすることでさらに味が凝縮され、サクッと芳ばしく、ジューシーな仕上がり。しかも、揚げていないからヘルシー♥と良いとこどりの1品。
1度食べるとやみつきになり、同店のカツレツのファンも多い。
『イバイア』
銀座一丁目
肩ひじ張らないコージー感がなんとも居心地良い、肉フレンチビストロ『IBAIA(イバイア)』は、その名の通り、メニューを見れば、本当に肉料理ばかりが揃い、魚料理は1種あるか無いかという徹底ぶり。
シェフ・深味氏は、肉料理に定評があるフレンチの名店『マルディ・グラ』のスーシェフを務めた実力派で、多くの肉好きを魅了する。
同店の人気メニューが「牛のヒレカツ」¥3,000~。超厚切りの牛ヒレを、絶妙な火入れでレアに仕上げた珠玉の1品。
美しいルビー色の肉と、カリッと揚げられた衣の色彩の美しさが食欲にスイッチを入れる。食べれば重たさは一切なく、口当たりは驚くほど軽い。そして、噛むとブワッと溢れる肉汁で口の中はまさに肉汁大洪水。
牛ヒレカツ自体は塩・胡椒味というシンプルな味付け。そのまま食べても勿論美味しいけれど、下の添えられた玉葱などで甘味を引き出した特製ソースを付けて食べれば、牛ヒレカツの美味しさがプッシュアップされ、さらなる口福感を味わえる。
おすすめ記事
2018.12.12
ふわふわ食感から刺激的なしびれまで!やみつきになること間違いなし!箸が止まらない絶品鍋10選
2020.03.05
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
銀座のビルに潜む本格フレンチは、カウンター席のみなのにゴージャスな新店だった!
2020.12.28
今田美桜を話題のホテルダイニングでもてなしたら、最高の笑顔を見せてくれた!
2022.08.12
東京から1時間ちょっとのバケーション!逗子・葉山で美食を愉しむショートトリップを
2019.02.22
なんだか最近バテ気味なら絶品火鍋で活力UPしよう!都内厳選の6店
- 関西
2018.04.24
4月24日、京都にオープン!ロンドン発大人気デリカフェの2号店には、女子が大好きな限定メニューがたくさん!
2021.04.14
女友達との2人飲みで「今夜は焼き鳥!」な気分ならここ。しっぽり寛げる名店6選
2019.03.29
今夜は金曜日!最高の出会いを成就させる二軒目は、ソファがある大人なバーだった!
2016.02.27
今週の激辛!
絶対に流行る中目黒の新店!とろ~りウマ辛「全とろ麻婆麺」!
2019.12.10
割烹、鮨、イタリアン!大人がクリスマスをゆっくり過ごすための穴場レストラン5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント