
【編集部マル秘メモ】空前の熟成ブーム、次くるのはカクテル!?
肉からはじまり、ついには鮨にまで。東京カレンダーではことあるごとに“熟成”が美味いと、啓蒙してまいりました。行くとこまで行ったか、と思いきや、次なる“ブームの予感”をアメリカのケンタッキー州でキャッチしたので、webにて報告しちゃいます。
それがここで紹介する“熟成カクテル”。
英語では[BARREL AGED COCKTAILS]と呼ばれ、ようはカクテルを大量に作り、それを小樽で短期熟成させたもの。なかでも樽で熟成を重ねて出荷されたウイスキーベースのカクテルには相性が良く、熟成なしのものと比べると、ぐっとまろやかで深みのある味なのです。その熟成期間は4週間ほどがベストらしいのですが…。
で、実飲。このケンタッキーにあるバーでは、熟成カクテルのメニューが豊富で悩ましかったが、おすすめのウイスキーサワーを注文。ご存知、バーボンベースのカクテルなのだが、その味は驚くほどまろやか! 小樽由来のホワイトオークの香りがほのかに移り、バーボンの荒々しさがほとんどしない。つまりはクイクイいけちゃうカクテルなのです(これは使える…!)。
で、40分ほどで気がつけば3杯。すっかり酩酊オヤジの完成となりました。
日本に戻って調べると、まだ少数ですが熟成カクテルを出しているお店もあるそうです。改めて紹介しますので、もう暫くお待ちください。
【東カレ3つの緊急企画!募集期間:2015.6.1-6.14】
以下3つの企画を実施中です。
ご回答いただいた内容を記事で発表します。ふるってご参加ください。
①:東カレ夏のインスタ選手権開催中!#東カレ投稿で肉があたる!?
②:あなたの好きな焼肉屋、教えてください
③:あなたの好きなステーキハウス、教えてください
この記事へのコメント
コメントはまだありません。