ブーム前夜のシガー愛好家に朗報!日本初の総合シガー情報メディアが誕生

現在最大のシガー消費国アメリカと、最大のシガー生産国キューバが国交を回復させたことにより、世界的なシガーブームが予想されている。

日本でも、シガーのコアユーザーは10万人超、ビギナーを含めれば数十万になるという。
これだけまとまった数の愛好家が存在し、趣味として確立されているシガーには、今まで専門誌やメディアが存在しなかった。これはかなりビックリな事実である!

そんな中、シガー愛好家にとっては待ちに待ったメディアが誕生した!その名も、日本初のシガー情報総合ポータルメディア「Cigar Navi(シガーナビ)」。
今日はそんなユニークなサイトをご紹介!

シガーナビのサイトページイメージ

『シガーナビ』誕生の背景とは...

近年、シガレット(紙巻きタバコ)の値段が上昇するにつれ、喫煙は「習慣喫煙」から「趣味喫煙」の領域へシフトしてきた。
そのため、シガー(葉巻)・シャグ(手巻きタバコ)・パイプ・煙管・シーシャなど、様々なたばこが趣味として過去にない広がりを見せている。

趣味として発展するためには、背景となる文化が必要なのだが、残念ながら日本では文化が置いてけぼりにされた感があるというのだ。
そこで、シガー文化を醸成するには、正しい歴史や知識、愉しみ方、その他もろもろシガーにまつわる情報をダイレクトに愛好家に届ける唯一の専門メディアとして「シガーナビ」が誕生したのだ。

シガーファンに刺さる情報が目白押し

シガーナビでは、シガーや喫煙具の新製品情報や、業界情勢、コラム、体験記事、シガーレビューなどのコンテンツを配信。
ビギナーに向けた”シガーの正しい吸い方指南”から、上級者でも目からウロコの専門家コラムなど、丁寧につづられており、シガースモーカーの関心が高い情報が目白押しなのだ!

「シガーマップ」との連携も!

単なる情報のまとめサイトにとどまらず、ユーザーメリットを高めるための仕掛けもユニーク!ソーシャルマップアプリケーション「シガーマップ」の提供がそれだ。

シガースモーカーの最大の関心事は「シガーを楽しめる場所」と「シガーが買える店舗・ネットショップ」の情報。
シガーを愉しむには、喫煙が必須!となれば、吸える場所が必要なのだが、これまでは自分で実際に足を運ぶか、他のスモーカーへ教えを乞うしか喫煙場所リストを増やす方法がなかったのだ。

自分好みのシガー専門店を見つけるのは至難の業だった...

シガーマップ(PC画面イメージ)


同様に、より良いシガーを購入できる店舗・サイトを探すのにも一苦労という実情があったという。
シガーマップではそういった情報にワンストップでアクセス可能!おまけに世界中のシガースモーカーが場所の登録・レビュー投稿・採点もできるシステムが備えられている。

自動翻訳機能もあるので、異言語間の情報も容易にやり取りが可能!海外のシガースモーカーにも利用されているという。

アマン東京のシガーラウンジの様子

大人の愉しみが増える悦びを

遠からず日本でのカジノ運営実現したあかつきには、ステイタスを重んじるホテルにシガーは必要不可欠な存在となるだろう。

訪日外国人も年間2000万人を超え、ますます増加すると考えられている。シガー文化が根付いている欧米では、酒類とたばこ類を同時に享受でき、世界的トレンドとしては珍しく喫煙に大らかな環境の日本は、シガー愛好家にとって非常に居心地の良い場所だと考えられている。

日本における正しいシガー文化の発展にむけて、今がまさにターニングポイントなのかもしれない!

シガーナビ(モバイル画面イメージ)

シガーマップ(モバイル画面イメージ)

■サイト概要

サイト名:
1)Cigar Navi(シガーナビ)《PC/モバイル》
シガーナビは、シガーを通じ関連する嗜好品やサービスの提案を行う唯一のシガー専門メディア。
http://www.cigarnavi.jp

2)Cigar Map(シガーマップ)《PC/モバイル》
http://www.cigarmap.info
シガーマップはユーザーが場所を登録、レビュー投稿、採点、情報共有するという集合知を活用したSNS。シガーマップはシガーナビと相互補完し合うコンテンツで非常に大きなシナジーを発揮している。多言語対応であり世界のシガーユーザーへも直接リーチが可能。

東カレWEBでは編集者を募集しています!2015年11月14日(土)まで応募受付中。

【応募殺到につき、追記あり】東カレWEB秋採用:フリーの編集者・ライターを募集中

この記事へのコメント

Pencilコメントする

コメントはまだありません。

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo