2016.06.15
速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ Vol.2夜遅くたってガッツリお肉を食べたくなるときがある。そんなとき、“ただのステーキじゃつまらない”というのが速水流。用意してくれたのは、スパイスがたっぷり効いた和牛フィレ肉が主役となる贅沢なトルティーヤだ。
深夜肉でのもてなしにも
“見た目”にこだわりを!
「下味にエキゾチックなスパイスを使っているので、一風変わったおもてなしになりますよ。スパイスを効かせることで肉自体の甘みも引き出されます。それにこのトルティーヤは食べ方が何通りもあるのが楽しい。アボカドと野菜だけでも十分美味しいし、肉を中心に全具材を挟めば赤ワインも進みます」
下味をつけて少し寝かした肉は、グリルパンを使って焼き上げる。
「グリルパンはひとつ持っていると、とても便利です。余分な脂も落ちるし、焼き目がつくことで、ぐっと肉の旨みも増しますからね」そしてもうひとつのおすすめアイテムが木製のクッキングボードだ。
「オリーブのまな板は、こんなふうにお肉をのせてもお洒落に見えるし、ハンバーガーや揚げ物のお皿としても重宝していますね。木目により優しい雰囲気が出て、ガラリと料理の印象が変わります。ポイントは“お皿も含めて料理”ということです!」
ビーフのトルティーヤ
※材料2人分
A ・オリーブオイル:適量
・トルティーヤ:5~6枚
B ・牛フィレ固まり:200g
・紫玉ねぎ:1/2個
・オリーブオイル:大さじ1
・塩・こしょう:各少々
・カイエンペッパー:小さじ1/3
・パプリカパウダー:小さじ1/3
・クミンシード:小さじ1/3
・コリアンダーパウダー:小さじ1/3
・にんにく(すりおろし):1片
・シーズニング:大さじ1
C ・紫キャベツ:1~2枚
・プチトマト:4個
・コリアンダー:適量
・赤唐辛子:1本
D ・アボカド:1/2個
・ライム汁:1/2個分
・紫玉ねぎ:1/4個
・フェタチーズ:20g
❶ フライパンにAのオリーブオイルを軽く熱し、トルティーヤを1枚ずつ両面焼く。
❷ Bのフィレ肉は2cm角に切り、紫玉ねぎは1cm幅程度のくし型に切り、ボウルに残りのBと一緒に入れ、全体を絡め、もみこんで(ア)、グリルパンでこんがり焼く(イ)。
❸ Cの紫キャベツはせん切り、プチトマトは半分に切り、コリアンダー、赤唐辛子のみじん切りと軽く和える。
❹ Dのアボカドは実を取り出し、ライム汁、紫玉ねぎのみじん切り、フェタチーズを混ぜ合わせ、ディップを作る(ウ)。
❺ ❶~ ❹を盛り付ける。、薄切りした紫玉ねぎ(分量外)とルッコラ(分量外)を盛り添える。
■プロフィール
はやみもこみち 1984 年生まれ、東京都出身。日本テレビ系『ZIP!』内の料理コーナー“MOCO’S キッチン”に出演中。現在、「オービィ横浜」にて館内オリジナルメニューをプロデュース
【速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ】の記事一覧
2018.01.06
Vol.31
『GINZA SIX』で店選びに迷う人たちに朗報!速水もこみちが絶賛したカウンターが使える!
2017.11.07
Vol.29
速水もこみちが渋谷で唸った!1種類の料理とワインだけの刺激的すぎるお店とは!?
2017.09.29
Vol.28
金曜の夜に丸の内エリートが集まるバーに、速水もこみちが行ってみた!
2017.08.29
Vol.27
速水もこみちお気に入り! 品川随一のホテルダイニングでいただく絶品ステーキとは!?
2017.08.01
Vol.26
速水もこみちが絶賛! 六本木の裏路地にある知る人ぞ知るフレンチとは?
2017.07.06
Vol.25
速水もこみちが深夜の西麻布に! お手頃ビストロの絶品ひとりメシとは?
2017.05.23
Vol.24
20年前から熟成肉を提供!速水もこみちも驚嘆の、権之助坂に潜むステーキ店が旨すぎる!
2017.04.22
Vol.23
ガリッと食感がやみつきに! 速水もこみち考案のビールに合うスパイシーおつまみ!
2017.02.24
Vol.21
速水もこみちも太鼓判! 神宮前の隠れ家BARに世界大会3位のバーテンダーが!
2017.01.28
Vol.20
サッと出来て美味しさ抜群!速水もこみちの炊き込みごはんレシピを大公開!
おすすめ記事
2015.04.19
速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ Vol.1
速水もこみちが週2で食べる真夜中メシの王道とは?
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2017.07.22
これぞ仲間とワイワイ楽しむ寿司屋!海外発の人気スシバーで寿司をモヒートで食べちゃおう!
2023.03.19
東京ご近所探訪
五反田が山手線きっての“高級住宅街”だって知ってる?大人が憧れるセレブな魅力とは
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2021.02.21
贅を極めたトリュフカツサンドに舌鼓!美食テイクアウトが叶う、本格フレンチの新店
2017.11.30
どれだけ期待値を上げても、確実にサプライズが成功する驚愕の一皿! 港区女子ウケ抜群のフレンチとは?
2022.09.17
いま、銀座の高級鮨はこの店がトレンド!「一度は訪れたい」と大人が憧れる実力派4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選