503c072b6ebc8646e8091ca00fed2f
秘肉は京都にあり!いざ肉食京都への旅 Vol.3

編集部が立ち寄らずにいられない元祖肉割烹、こっそり教えます

Comment regular0
Favorite regular

生のロースは、甘めに仕上げた自家製の醤油ダレと卵黄にからめると、まろやかな味わいに

安参

ヘルツ、ツンゲ、マーゲン......刺身に始まり、煮込みで〆る

お品書きは、店内に掲げられた提灯。「ヘルツ」は心臓、「ツンゲ」は舌、「マーゲン」は胃を意味するドイツ語だ。

これは、かつて、この店に通う京都大学の医学生たちが、呼び始めたことに由来するとか。料理はいたってシンプルだが、このうえなく旨い。それは、素材のよさに加え、丁寧な仕込みがなせる......


この記事へのコメント

Pencil solidコメントする

コメントはまだありません。

秘肉は京都にあり!いざ肉食京都への旅

神戸牛、近江牛の産地も隣接し、古くから肉文化が根づく京都。いま最も話題の一軒から、徹頭徹尾肉尽くしの専門店まで、東京GENTSが訪れるべきイチオシ店を完全ナビゲート!

この連載の記事一覧