2015.05.13
編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び Vol.16年末になると魚や寿司の争奪戦がニュースに流れてしまうほど、都心部でも知名度が上がっている、大箱鮮魚店「角上魚類」。その本店である寺泊へと行ってきました。
寺泊をご存知ない方もいると思うので、ちょっと解説。新潟の日本海に位置する港町で、主な産業はやはり漁業です(ちょっとクルマで移動すれば、日本酒の蔵元や、ワイン畑などもあったりします)。とくに紅ズワイガニは日本有数の取扱い量を誇り、ちょっとした居酒屋にいくと、お通しで出てきたりするほど。
地元に人に場所を聞くと、「ああ、アメ横ね」と、別の呼び方で親しまれている模様。なぜ? 到着すると、見た感じは鮮魚市場な作りで、角上をはじめ複数のお店が軒を連ねています。
角上の看板には寺泊アメヤ横町と、しっかりと書いておりました。飴の類いはいっさい売っていませんが、旬な鮮魚、地の魚、寿司、乾物、加工食品、などなど、商品の賑やかさは本家以上のラインナップ。
軒先には、ずらりと紅ズワイガニがこれでもかと言わんばかりに鎮座。大きさによって値付けされており、三杯1000円というお値打ちのものも。帰りのこととか考えると手が出しにくく、買ったその場で解体してかぶりつく勇者もいるほど。
そしてもっとも目当てにしていたのが、串ものコーナー。穴子(深海鰻?)の丸ごと串焼きや、カレイ、エビ、アワビ、ホタテなどなど、近海で捕れた魚を豪快に網焼きにする実演販売方式。その香ばしい匂いにつられて、客が吸い寄せられていきます。
私がチョイスしたのが、福井県の浜焼き鯖と同じく、一本丸ごと豪快に焼き上げた塩鯖。そのままガブリつきたいが、鮮度が高いのか脂がのりすぎ。お箸で“猫またぎ”な状態になるまで、いただきました。これだけでお腹いっぱいです。
呑み助には、ビール片手に各店舗のホッピングがおすすめ。6時には終わっちゃうので、ご注意あれ!
漬け物は見つけられなかったのですが、あの大物も寺泊に注目してたんですね。自販機の横で、静かに街を見守っていました。
【編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び】の記事一覧
2016.12.02
Vol.57
編集長特権の極み!ヴェルサイユ宮殿へ豪華ディナーに行ってきた
2016.07.23
Vol.56
夏休みを10倍楽しくする!編集長イチオシの夏アイテム6選
2016.07.16
Vol.55
東カレ編集長激選!上半期私を太らせてくれた絶品料理たち
2016.07.09
Vol.54
2016年上半期私を肥えさせた絶品料理たち①
2016.06.30
Vol.53
家焼肉の裏技! アルミホイルだけで肉が10倍美味しくなる
2016.06.20
Vol.52
NOファミレス! 子連れでも行ける本格ディナー
2016.01.07
Vol.49
安くて美味しい実力派! 裏・六本木で使える新店ビストロを発見
2015.12.29
Vol.48
能町みね子が降臨! 東カレさんとは、私のことだった!?
2015.12.22
Vol.47
お腹いっぱいでも頼んでしまう! 〆の絶品メシ6品
2015.12.15
Vol.46
決定! 東京一の美女。絶品ごはんを食べ、清き一票を投じた夜
おすすめ記事
2015.05.09
編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び Vol.15
誰にも教えたくない…、けど言っちゃう! コーヒーは日本製に限る!
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2017.03.19
まだそんな冬っぽい服着てるの!?貴方の気分をすっかり春らしくする、マストバイなアイテムはこれだ!
2021.06.13
「銀座で鮨」なのに、ふらっと気ままに立ち寄れるお得さ。覚えておきたい名店はココ!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2024.07.10
美味しいうに料理を堪能できる東京の名店
今が旬の“うに”を贅沢に堪能できる名店6選!食通なら1度は行っておきたい店
2023.01.20
渋谷で“本気のスペイン料理”を味わえるレストラン!情熱的で陽気なデートを楽しもう
2022.08.21
握りのクセが強すぎる!鮨デートで話の“ネタ”に困らない、渋谷の高級鮨店
2022.03.06
初心者OK!気軽に楽しめる鮨の人気店
「やま幸」の本まぐろが420円!? 広瀬すずが夢中になった、表参道の高級回転寿司
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
ロングヒット記事
2025.01.18
Editor's Choice~hotel~
「グランド ハイアット 東京」で1人800gのカニが楽しめる!期間限定のブッフェで冬を満喫しよう
2025.01.15
運命なんて、今さら
28歳女性と初デート。待ち合わせ場所に現れた女の服装をみて、男が息をのんだワケ
2025.01.18
男と女の答えあわせ【Q】
2ヶ月でデートは2回だけ…。大人の恋愛がスムーズ進む、会う頻度の正解は?
2025.01.13
1LDKの彼方
「結局、料理上手な女性が好き」広告代理店勤務・27歳男のリアルな本音
2025.01.19
男と女の答えあわせ【A】
デート数日前に「体調が悪い」と女性から連絡が来たら、どう対応するのが正解?
この記事へのコメント