2016.05.12
編集者と“うどん”は、コシと粘りが大切です Vol.1とある日の会議にて、編集長が言い放った一言「編集者はコシと粘りが大切なんや!それは、うどんのようにな!」という言葉で盛り上がった編集部一同。ということで、4回に渡って、僕らのフェイバリットうどんをご紹介します。
まず最初は、編集部の炭水化物担当・船山から。
ハナから超有名店で恐縮ですが、五反田の『おにやんま』です。大崎にオフィスがある私たちにとって、五反田はご近所。5分ぐらい歩けば、到着するので、朝食に、ランチに、深夜メシにと、重宝しています。私、週2回は確実に通っているぐらい好きです。
人気店ゆえ、行列は必至のように思われがちですが、異常に回転率が早いので、そんなに待つ事はありません。入店して2〜3分で着うどん。そして、5分もあれば食べ終わり。賞味10分の、まさに男メシです。
大体注文するのは、冷のうどん。そこに、名物の鶏天をトッピング。さらに、最近のマイブームは肉と半熟卵の天ぷら。じっくりと煮込まれた肉と、ねっとりした黄身との相性は言うまでもありません。まさに盤石の布陣。
深夜まで仕事した後の帰りにこれを食べるのが至福の時であり、背徳の時でもあります(だから瘦せない)。
夜中に行くと、飲んだ後のサラリーマンたちが〆として楽しんでいる様子を見かけます。みんな、美味しそうに食べているんですよね。さっぱりしているので、飲んだ後に食べたくなるのも、よく分かります。
ちなみに、食べている最中に2階から(とある手段を使って)人が降りてくる様子を見ることができたら「いいことが起きる」という言い伝えがあるそうです。私もつい先日、その光景を見ることができました。何かいいことが起こる気がしています。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
おにやんま
【編集者と“うどん”は、コシと粘りが大切です】の記事一覧
おすすめ記事
2015.01.26
東京カレンダー 至高の名店シリーズ
【徹底取材】和食らうんじ ナーダ
美味な割烹と気軽な居酒屋のハイブリッド
2019.08.02
夜でもきちんとご飯が食べたいなら!ほっと心から満足できる定食6選
2017.07.01
都内最強餃子はこの5軒!老舗で味わう王道餃子の実力
2021.01.15
水着に着替えるのもOK!渋谷の「お湯に浸かりながら飲めるバー」は、非日常感にあふれていた!
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
- PR
2023.05.24
女性から支持されるブランドのメンズバッグこそ、艶やかなディナーの頼もしき相棒だ!
2016.09.04
これからが本格シーズン!BBQで差がつく最先端アイテム6選
2017.09.08
銀座を遊びつくせ!
銀座で仲間と飲み会するならこんな店!行きつけにしたいコスパ名店5選
2015.11.20
今さら聞けないアペリティフ(食前酒)の流儀を伝授&実践編4店
2021.03.25
港区エリアの隠れ家
一皿ごとに感動をよぶ実力派フレンチ!ムード満載の隠れ家で美しき料理を堪能あれ
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント