2016.03.22
本当は教えたくない 恵比寿・広尾の名店15 Vol.4美食はカウンターでこそ光るもの。恵比寿広尾で他の追随を許さない、極上カウンターをピックアップ!
対面の気恥かしさもなく、ボディタッチもできる距離感なのでデートの強い味方でもあるのです。
城田氏の歴史を垣間みる季節感溢れるコース『紀風』
恵比寿
通りに面した扉を開けると、廊下の奥にL字型のカウンターが現れる。カウンター上部に銹金の壁紙を配し、壁に煤竹や珪藻土を用いた店内は、華やかさと侘び寂びが同居した独特の雰囲気を醸し出している。
夜のコースは、おまかせの9品で、八寸は、コースの最初のハイライト。「修業先の『京しずく』では日本料理の季節の表現の仕方を教わりました」と語る城田氏は、雛の節句なら蛤の酒蒸しを金箔の器に盛るなど、季節ごとの「節句」の趣を生かしつつ、旬の味を楽しませてくれる。
合わせる酒のおすすめは、八寸に盛り込まれたさまざまな味を受け止めてくれる、静岡・杉井酒造の生酛純米大吟醸「杉錦」。
続くお造りは、味もさることながら、桐箱からネタを取り出して和包丁で引くライブ感も魅力的だ。
コースの中盤に天ぷらが登場するのは、城田氏が最初に修業したのが『天ぷら つな八』だったため。ふっくらカラリと揚がった白魚の天ぷらを選り抜きの日本酒と共に楽しめば、まさに至福である。
¥15,000のコースには、熟成牛の炭火焼きも登場。温かくも凛とした空気の中、端正な日本料理と美酒を楽しみたい。
※こちらの店舗は移転しています。詳しくは下記店舗情報よりご確認ください。
掲載内容は移転前の情報です。
若き店主が、惚れこんだ厳選食材に技を加える『鮨 心白』
恵比寿
産地直送の旬魚に手業を凝らした正統派の鮨と、本格的な料理の二本立て。それもコース¥8,800という待望の新店が2014年12月に誕生した。
店主・石田大樹氏は『青山えさき』を皮切りに、恵比寿『幸せ三昧』、中目黒の日本酒専門店『酒人あぎ』で料理長を務めた若き実力派。
「お客様との会話を大切にした店を」と、白木のカウンターに立つさらしの仕事を志したという。まずは先付、刺身に焼き物、天ぷら、小鍋につまみを繰り出しつつ、佳境の握りへ。
福井・日向の漁師から直送される“船上活締放血神経締め”の魚に、宮城・東松島の牡蠣に海苔、米「かぐやひめ」など。自ら探し歩いたお宝素材は枚挙に暇がなく、珠玉のネタで食べ手を翻弄する。
生食が難しい真たらなら活け締めで鮮度を保ち、握りに。牡蠣は低温調理し香り高い海苔で軍艦に。石垣島の車エビは1週間熟成させて生で食べさせる巧者っぷり。
料理と鮨に華を添える日本も、出身地である愛媛の銘酒、成龍酒造の「賀儀屋」「御代栄」をはじめ、バランスがよく口当たりの良い、食中向きの全国の銘酒40種をそろえる。
握り、料理、酒にもてなし。四拍子そろったこれほどの新店は、巷にそうそう見つからない。
【本当は教えたくない 恵比寿・広尾の名店15】の記事一覧
おすすめ記事
2017.05.10
絶対に恋に落ちる恵比寿デート!オシャレな絶品イタリアン厳選4選
2017.05.02
吉田類の酔いどれ時事放談
“偉大なる酔っ払い”吉田類が「森友学園問題」に一喝!“こういう事は精神論をもって論じなさい!”
2021.01.08
「胡椒餅」って、何て読む?台湾ブームの次代を担う、注目の新グルメとは
2020.01.11
日常を豊かにする店
甘辛ダレのカルビと冷麺で人気爆発な、六本木の焼肉店!
2021.06.28
丸の内にお洒落過ぎるテラスが出現!高層ビルの煌めきを前に飲むビールは最高だった!
2021.03.30
青山エリアの隠れ家
レア加減が絶妙…!肉の旨みを最大限に引き出す、火入れを極めた焼き鳥店
2021.10.21
焼き鳥激戦区を代表する人気店ぞろい!「これぞデートの鉄板!」といえる名店4選
2017.08.05
8月5日、麻布に誕生!パリで即完売するほどの大人気チーズが極上スイーツと共に日本初上陸!
2015.04.12
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
1,000円ポッキリ!上海仕込みの水餃子と二度美味しい麺
自社工場が美味しさの秘訣。1,000円で本格中華も夢じゃなかった!
2020.10.11
今こそ旬の「すじこの握り」が食べたい!口いっぱいに広がる旨味が最高!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント