2016.08.17
食べログ3.2以下でも間違いなく名店! Vol.12食べログで「3.2以下」だと、なんだか残念……などと思うなかれ! 東京カレンダー編集部が太鼓判を押す良店も、ちゃんとあるのだから!
ちょっと検索して点数低いからって行かないなんて勿体ない!※ポイントは2016年7月時点のもの
家庭料理の名店『和食らうんじ ナーダ』
食べログ3.11(2016年7月時点)
場所は明治通り沿いだが、恵比寿からも渋谷からも徒歩10分程度と少々遠い。それ故、口コミの数が少ないのが点数が低い理由かと。口コミ自体は好評価が多いところを見ても、点数が低いから……と敬遠するには非常にもったいないお店だ。
『和食らうんじ ナーダ』は、オーナーの荒木陽子さんと弟の哲也さんが二人三脚で営むお店。2人の雰囲気さながらに、京料理をベースにしたやさしい味の料理が楽しめる。カウンターには京風仕立ての「おばんざい」が並び、そこから数品を選ぶ『おばんざい盛合わせ』は、ぜひ最初に食べて欲しい一品だ。
また、季節ものの鮮魚を使った料理も、刺盛りから、焼き物、揚げ物と揃う。穏やかな雰囲気の中でいただく料理はどれも、心がホッとするような味。豊富に揃う焼酎とともに、堪能してもらいたい。
恵比寿と渋谷の間、明治通沿いには隠れた名店が多数存在する。こういった何気ないエリアに行きつけのお店を持つのも、粋な大人の在り方なのではないだろうか。
『龍天門』出身シェフの中華の新店、『銀座芳園』
食べログ3.06(2016年7月時点)
2014年の1月にオープンした『銀座芳園』は、ウェスティンホテル東京『龍天門』出身の横尾博志氏の味が楽しめる。広東料理一筋23年。トップシェフ陳啓明氏の秘蔵っ子とも言われ、その流れを継承しているお店だ。
供されるのは広東料理のマナーに忠実な素材を活かした料理。中でも特筆すべきはふぐを使ったメニューの数々。中華には珍しくふぐの調理師免許を持つ横尾氏。海鮮を得意とする広東料理だけに扱いはお手のもの。
にんにくの香り際立つ「フグ銀のスパイシー揚げ」は、供された瞬間に理性が崩壊しそうな危うさを秘めている。にんにくはミキサーで水とともに粉々にした後、水を絞って揚げることで臭みをなくし、香りを立たせる。
口に含めば、フリットのような軽めの衣がフワッと消え、微かに紹興酒を含ませたふぐの主張がはじまる。かたや「トラフグのカルパッチョ」では、松の実や水菜、ごま、カシューナッツを合わせ、ふぐのムチムチっとした食感を際立たせる。
また、龍天門時代は焼き場を担当していたということもあり、焼き物のクオリティもピカイチ。叉焼などは訪れた際には是非注文したい一品だ。
おそらく、低評価に留まっているのは、味云々よりもオペレーションによるところが大きい。それらはオープン直後の投稿も多いため、日々改善している部分もあるだろう。とにかく、本場に負けない焼き物とふぐを使った料理の数々は食べる価値あり。ぜひ、ふぐが旬を迎える、冬の時期に訪れてもらいたい。
この記事で紹介したお店
和食らうんじ ナーダ
【食べログ3.2以下でも間違いなく名店!】の記事一覧
2016.09.28
Vol.17
恵比寿で女子ウケのいいお店なのに、食べログ3.2以下にされている名店4選
2016.09.21
Vol.16
新宿でどこに行けばいいの !?そんな貴方に教える、食べログ3.2以下でも旨い新宿の名店4選
2016.09.14
Vol.15
深夜でも美食にありつける、食べログ3.2以下の名店4選
2016.09.07
Vol.14
食べログ3.2以下でも間違いない!肉ラバーが感激する隠れた名店4選
2016.08.31
Vol.13
食べログ3.2以下でも間違いなく名店!コスパ抜群の居酒屋4選
2016.01.24
Vol.11
食べログ3.2以下でもヘビーユースしちゃうほっこり美食店3選
2016.01.08
Vol.10
食べログ3.2以下でも人気沸騰!『チーズレストラン daigomi minamiaoyama』
2016.01.01
Vol.9
食べログ3.2以下でも間違いなく美味しいお店5選
2015.08.21
Vol.8
食べログ2.9のイタリアン・東銀座『エル ビステッカーロ デイ マニャッチョー二』が超絶美味しかった
2015.02.23
Vol.7
行くなら今?!おしゃれ居酒屋最新系『居酒屋 東京十月』(表参道)が食べログ3.04!
表参道の「和食とワイン」が似合う場所※ポイントは2015年2月23日時点のもの
おすすめ記事
2015.05.14
口コミ評価に物申す!東カレが選ぶ上級レストラン
なぜこの3つの名イタリアンが、食べログ3.2以下なのだ!
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2021.03.03
恵比寿デートで2人の距離が縮まる!ワイン好きの彼女をアッと言わせる正統派ビストロとは
2017.10.23
隠れ家
ここを知っていたら恵比寿通!? 裏路地なのに人気がスゴい和食店4選
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2019.11.01
寒くなってきておでんが美味しい季節が到来!しっぽり楽しめる名酒場4選
2021.11.15
小宮山雄飛の本能のひと皿
新宿で大満足できる鮨ランチならここ!30種以上の具材が乗る豪華爛漫“バラちらし”
2021.02.12
焼き鳥を極めたいなら、まずは目黒へ!レジェンド級の焼き手が揃う、絶対外さない店3選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2017.05.16
東カレ読者キャンペーンも!神楽坂にオープンの「ムール&フリット」の新店が熱い!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント