E4a6f89dc44654d69aadb0218cffb4
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.101

東カレ10月号は「達人たちの“夜の街ブラ”」!東京の11エリアに渡り74軒の注目店を徹底取材!

まだまだ暑さの残る8月末。とはいえ、夜になれば暑さもやわらぎつつあり、夜の街に繰り出すには絶好のタイミングとなった。

そこで今回は東京の11エリアを取り上げ、“夜の街ブラ”をご提案。つまるところ、“ハシゴ酒”って話なのだが、じゃ、誰に聞くべきか?

ズバリ、その街を知り尽くす達人に聞くべき!

ということで、その街に住み、その街を愛する達人の方々にオススメの“夜の街ブラ”コースをヒアリング。珠玉のコースを提案願った。

さらに、表紙の吉岡里帆さんには、日紫喜編集長オススメの西麻布ハシゴ酒を体験してもらった。


・今回取り上げた11エリア
麻布十番
日本橋
三軒茶屋
西麻布
代々木上原
エビヒロ(恵比寿・広尾)
荒木町
銀座
清澄白河
高田馬場
神泉

ここでは、ハイライト的に以下の今号の魅力を掘り下げていこう。


東京カレンダーアプリなら、発売中の月刊誌最新号の電子書籍がどこよりもお得に購入いただけます!アプリのダウンロードはこちら(iOSの方Androidの方)をクリック!

麻布競馬場さんが案内する麻布十番美食巡り

麻布十番には8年ほど住んでいたという覆面小説家の麻布競馬場さん。

食通でもある彼が紹介してくれたのは、麻布十番の美食を少しずつ巡るコース。まるでコース料理を楽しむように、街をクルージング。

麻布十番を知り尽くす、麻布競馬場さんならではの意外性の高いアペのお店にも注目だ!

編集部デスク・嵩倉伶奈が案内する荒木町のススメ

酒玄人のイメージが強い荒木町。そんな街を愛するのが編集部デスク・嵩倉。

そんなハードルの高い街でも、初心者にやさしい6軒をチョイス。珠玉のコースを案内してもらった。

お酒を愛する人にこそ訪れて欲しいコースだ!

空が広い清澄白河では休日散歩が気持ち良い

都内で屈指の人気スポットである清澄白河。川と公園が多く、東京らしからぬ空を感じる“街ブラ”が楽しめるエリアだ。

案内してくれたのは『清澄白河ガイド』を運営する調 大輔さん。清澄らしいお洒落で朗らかなハシゴ酒はぜひ休日に訪れたい!

酒場を知り尽くすアーティストが案内する神泉美食散歩

渋谷のお隣・神泉を案内してくれたのはアーティスト・ホフディランの小宮山雄飛さん。

渋谷区観光大使であり、神泉にも馴染みが深い小宮山さんに、神泉界隈の良店を案内してもらった。

アーティストである小宮山さんらしいディープなスポットが満載だ!

銀座の呉服屋の若旦那が案内するディープ銀座

銀座で育ち、いまも商売を続ける『銀座もとじ』の2代目店主・泉二啓太さんには、煌びやかな銀座とはひと味違ったディープな側面を案内してもらった。

美食と美酒と銀座を愛する泉二さんの夜を追体験して欲しい。

都内近郊で新たな“街ブラ”の聖地を探してみた

編集部が訪れたのは、神奈川の溝の口と千葉の船橋。編集部員が実際に街を訪れ、良質な酒場を見つけ出した。

仲間や恋人と、休日の小旅行気分で訪れれば、サクッと非日常を感じることができる!

日向坂46・正源司 陽子さんと神楽坂で昼の街ブラ

初登場となる日向坂46の正源司 陽子さんと神楽坂へ。

肉まんやパン、ドーナツにコロッケなどの名物テイクアウトを楽しみつつ、最後は神楽坂らしい一軒家カフェでひと休み。

大人な“しょげこ”カットに注目です!

特別増刊表紙を飾るのは『イイじゃん』で大バズり中のM!LK!

今回、ホテル連載拡大版に登場いただいたのは『イイじゃん』で大バズり中のM!LKのメンバーの皆様。

2025年の東京のホテルシーンでも話題沸騰中の「フェアモント東京」で、各メンバーにホテルの魅力を体験してもらいつつ、近況を聞いた。

さあ、月刊誌最新号「達人たちの“夜の街ブラ”」を今すぐ手に入れよう!

今月の『東京カレンダー』は「達人たちの“夜の街ブラ”」。東京の夜を存分に楽しもう!

月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
紙版をお求めの方はこちらから

また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
通常版はこちらから
特別増刊はこちらから

最新号も過去号(約10年分)も、東カレアプリ内のコインで購入するのが一番お得です!(通常版のみ)
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方Androidの方
※最新版のアプリをダウンロードしてください。

この記事へのコメント

Pencil solidコメントする

コメントはまだありません。

東カレの素敵な大人に必要なこと

月刊誌「東京カレンダー」は毎月21日発売!

よく働き、よく遊ぶ。東京を謳歌する人々の「リアル」を浮き彫りに!魅力的な大人のライフスタイルを参考にすれば、最高の日常が待っている!

この連載の記事一覧