2024.11.21
今年のクリスマスこそ、直前に慌てることなくスマートに計画を立て、愛する彼女や妻を洗練されたエスコートで楽しませたい。
そんな特別な夜にふさわしいのが、ラグジュアリーホテルでのディナーだ。記念日を彩る特別な雰囲気、極上のホスピタリティ、美食の数々、さらには宿泊まで満喫できるオールインワンの体験は、聖なる夜を過ごすにはこれ以上ない選択肢だろう。
中でも注目すべきは2009年に開業して以来15年間に渡り、丸の内を行き交う大人たちを見守ってきた「シャングリ・ラ 東京」。
東京駅に隣接する37F建ての複合ビル「丸の内トラストタワー本館」の最上階11フロアを占める総客室数200の同ホテルは、まさにラグジュアリーな夜を過ごすのに最適な空間なのだ。
その理由とは?気になる全貌をお伝えしていく。
特別なクリスマスの夜なら、極上の美食を追い求めたい
「シャングリ・ラ 東京」の中でも美食を誇るレストランとして名高いのが、28Fにあるイタリアンレストラン『ピャチェーレ』。イタリア語で「喜び」という意味の同店が、2年の休業を経て今秋に待望のリニューアルオープンを果たした。
当時を思い出す嬉しい知らせに、歓喜した人も多いだろう。東京の街を見下ろす絶景はそのままに、さらにパワーアップしたクリスマスディナーをいただけると早くも話題だ。

『ピャチェーレ』の空間の特徴は、28Fからの東京の絶景を望む大きな窓と、開放感溢れる吹き抜けの天井。リニューアル後の現在は日本全国の食材を仕入れ、素材の良さを消さない優しい味わいのイタリアンを提供する
クリスマス3日間のみ展開する限定コースは、『ピャチェーレ』初の日本人料理長である古屋豊樹シェフのアイディアと確かな技術が生み出す全6品のフルコース。
「メッツォ」コース(¥30,800)、「ナターレ」コース(¥41,800)の2種類から選ぶことができる。
いずれも日本全国から厳選した食材をメニューにふんだんに盛り込み、素材の味を引き出す調理法にこだわった渾身のコース内容。クリスマスに“日本の郷土で採れた食材をいただく”というなんとも贅沢で洒落た体験が叶うのだ。
それでは気になる料理内容を早速見ていこう。
「メッツォ」コースからピックアップ!
「メッツォ」コース(¥30,800)では、メインの「仔牛の低温ロースト」を中心に、京都産の鴨の繊細な味わいが堪能できるコンソメや、のどぐろのブレゼが登場する。
前菜は、富山県産ずわい蟹で作ったゼリー層の上に、宮崎キャビアやフェンネルをトッピングした一皿。
竹の炭とパセリのジュースのソースで描かれるのは、クリスマスの夜に優雅に羽ばたく鳥。目にも美しい一皿で、これからのコースの満足を予感させる。
「ナターレ」コースからピックアップ!
「ナターレ」コース(¥41,800)では、北海道産小麦の手打ちパスタに黒トリュフ、奈良県産葉山たまごを絡ませた濃厚な逸品がお目見え。
メインは、サーロイン部位を溶岩石でグリルした横濱ビーフ。牛肉の甘味と旨味、香ばしさを感じる複雑な味わいで、国産野菜のピュレと一緒にいただけば瞬く間に口福の時が訪れる。
そしてコースを締めくくるデザートは、鎌倉メゾンカカオの3種類チョコレートだ。
力強さを感じるビターチョコレートのガナッシュと、マイルドな味わいのミルクチョコレートムース、爽やかなシャーベットに仕立てられたホワイトチョコレート……。さらに冬の柑橘とのマリアージュで、必ずや満足なクロージングとなるはずだ。
詳細が気になる方は「シャングリ・ラ 東京」公式HPへのアクセスを忘れずに。
■『ピャチェーレ』クリスマスディナー概要
期間:2024年12月23日(月)~2024年12月25日(水)
時間:18:00~23:00
料金:メッツォコース¥30,800、ナターレコース¥41,800
クリスマスディナーの詳細を見る>>
また生まれ変わった『ピャチェーレ』はクリスマスディナーのみならず、グランドメニューも見逃せない。
おすすめ記事
2019.04.10
ヘビーローテンションするカレー
ぷりぷりの牡蠣がゴロゴロ入った絶品カレー!旨味爆発の名物メニュー!
2021.08.27
“鯛汁”が口中に広がるポワレに感動!参宮橋の小さなフレンチはアラカルトが楽しい
2017.02.15
吉田類の酔いどれ時事放談
“偉大なる酔っ払い”吉田類がモラルの欠けたメディアに物申す!「オリジナリティを大切に!」
2019.03.27
教えたくない秘密のグルメ
ぷるっぷるの茶碗蒸しがたまらない!どこか懐かしい長崎グルメの名店へ
2015.07.05
ビールのベストカップル、餃子特集
実は焼きよりも奥が深い! こだわり派は水餃子に走れ
2019.08.30
目黒のオイスターバーが思いっきりお得だった!牡蠣食べ放題コースが大満足!
2024.05.29
代々木上原の"地元民"から愛される名店
代々木上原に詳しくなれる人気店6選!大人がくつろげるセンスのいい良店
2016.12.21
ハンバーガー革命!肉だけで350g超、牛・豚・鶏一気食べのバーガー登場!
2019.03.20
餃子とビールの幸せ
熱々でカリカリの餃子を堪能できる!皮から作る出来立ての味が絶品なんだ!
2023.07.13
東京の粋な街で、大人のデート。ふたりだけの行きつけにしたい荒木町の名店8選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ