2024.10.07
都心でいま、話題なスポット「ハラカド」。ここにも韓国料理が楽しめる店は誕生している。
全国から選りすぐった希少な銘柄豚を約20種そろえ、部位毎に食べ比べができる豚肉料理専門店『PRETTY PORK FACTORY & KATSU プリポー 原宿店』だ。
◆
東京カレンダーアプリ(iOSの方・Androidの方)なら、発売中の月刊誌最新号の電子書籍がどこよりもお得に購入いただけます!また、この記事から1クリックで、レストラン予約サイト「グルカレ by 東京カレンダー」へ。すぐに店の予約ができます!
全国から仕入れた希少な「銘柄豚」を和素材の薬味で食べ比べられる
『PRETTY PORK FACTORY & KATSU プリポー 原宿店』では、定番に最新のアレンジを加えたメニューをそろえるが、ディナーの主力がサムギョプサル。
「厚切り肉を鉄鍋でシンプルに蒸し焼きにするので、銘柄肉それぞれの個性がダイレクトに味わえます」とは代表の髙本 光さん。
料理名に“和風”とあるのはキムチの代わりにワサビや大葉、ねぎとみょうがなど、日本の薬味を用意するから。
サンチュも「水分量が多くて旨みがぼやける」と紫キャベツに変更しており、山椒塩をはじめ、4つの自家製調味料で食べるところも新しい。
銘柄豚は仕入れによって随時入れ替わるが、バラ肉なら、きめ細やかな肉質の千葉「ダイヤモンドポーク」や脂身の甘みにこだわって飼育される静岡「金子畜産天城黒豚」はほぼリストアップされるレギュラーメンバー。
この日は肩ロースに、幻の豚ともされる「サドルバック」が鹿児島より入荷。
どこかポップな雰囲気も新しい店内で、いろいろ食べ比べられて楽しく、進化したサムギョプサルの最新版が体感できる。
【代表に聞いた!行きつけの韓国料理店】
本場の味を楽しめる老舗チェーン『吾照里』は、用途に応じて店舗を変える
「キムチや純豆腐が好きですが、支店によって業態やメニュー構成が異なるので使い分けています。東京駅の店舗にはサクッと食べたい時に。品川店にはゆっくり焼き肉を楽しみたい夜に向かいます」
さあ、月刊誌最新号「池尻・三宿の誘惑」を今すぐ手に入れよう!
今月の『東京カレンダー』は「池尻・三宿」を大特集。いま東京で最も旬で刺激的な街の魅力をとことん紐解いた!
月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃(9月は21日)の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
⇒通常版はこちらから
⇒特別増刊はこちらから
最新号も過去号(約10年分)も、東カレアプリ内のコインで購入するのが一番お得です!(通常版のみ)
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
おすすめ記事
2024.07.05
東カレ編集部が発見!最近、1万円台で満足できるコスパ優良店が増えている!
- PR
2025.04.14
「次の乾杯、何を選ぶ?」一流レストランが認める新たなシャンパーニュの魅力をモデル・松島花が語る
2016.12.28
全国の食通が通った滋賀の名店が銀座に移転! 料理は2万3,000円のコース一本、その中身とは?
2022.09.21
“港区らしい”おしゃれなデートができる店4選!大人が愛する鉄板レストランはここ!
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2016.03.17
老舗洋食屋の肉ヂカラを"王様のブランチ"リポーターが徹底取材!
2022.11.28
恋人との距離を縮めるカウンターが魅力!大人デートにぴったりの港区イタリアン2選
2015.08.05
乗り遅れるな! ワインと中華の蜜月な店4選
2021.06.10
近所のいいレストランを知りたい!東横、目黒線、世田谷などを深堀!
肉汁ジューシーなハラミや極厚タンも全て米沢牛!世田谷の老舗焼肉店が凄かった!
2024.12.20
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ2月号は「大人の美食計画2025」。新しき年に「グルメな大人」の称号が手に入る、完全計画がここに完成!