2024.09.13
年収4,000万男子の恋愛事情 Vol.1高収入で見た目がいいのはもちろん、幼稚園から名門私立に通い、親子で会社経営という“サラブレッド男子”。
確かに彼らはモテるし、遊ぶ女性には困っていない。
しかし、真剣に相手を探そうと思うと話は別だ。
お金目当てで近づいてくる子や、一見可愛いが本性がわからない子もいる。
選択肢も多い中、彼らは最終的にどんな女性を選ぶのだろうか。
これは、青山学院初等部出身、年収4,000万の港区男子の恋愛ストーリーである。
Vol.1 麻布十番での出会い
「翔馬はさ、いつでも結婚できると思ってるだろ?」
「……」
麻布十番にある『すし家 祥太』で、元太が俺に説教してくる。
前回ここに来たのは、4ヶ月前のゴールデンウィークの頃だった。
次回は必ず女の子…いや、恋人と来ようと心に決めていたのに、今、俺の隣には悪友の元太が座っている。
7席しかないカウンター席のうち、今日は半分が外国人だ。だとしても、こういう場でセンシティブかつプライベートな内容の会話は慎んでほしい。
― これだから、普段うまいもの食ってないヤツは…。
俺は、元太に聞こえるように大きくため息をつく。
「32歳って、うちの会社だったら9割が結婚して子どももいるぞ。モテるからってずっと遊んでいたら、あっという間にジジィよ」
しかしそんな攻撃は効かず、元太は日本酒を飲みながらニヤニヤしている。
「あのね、うるさいよ。俺は今、コハダを全身全霊で味わってるの」
「じゃあ、味わいながら聞いてくれよ」
「無理。それに、お前もまだ独身のくせに」
「でも8年も付き合ってる彼女がいま〜す」
「…」
元太とは青山学院幼稚園時代から大学まで一緒で、親同士も同じ青学初等部出身で仲が良いから、本当の兄弟のような仲だ。
俺の父親は、千駄ヶ谷でアパレルやジュエリーの企画や製造販売の会社を経営していて、俺も同じビルでOEM/ODMの会社を経営して5年になる。
元太は広告代理店の営業。俺と違って雇われている側だが、給料は悪くないし、ボーナスも結構な額なはずだ。
でも、昔からかなりのケチ。だからずっとバカ舌。
― ハンバーグと唐揚げがご馳走な元太よ、もうここに連れてくるのはやめとくな。
そう思った次の瞬間だった。
「あの…」
黙々と食事をしていた隣の席の男性が、口を開いた。
【年収4,000万男子の恋愛事情】の記事一覧
2024.12.13
Vol.15
「ごちそうさま」の言葉だけじゃない。男性におごってもらった後、モテる女がしているコト
2024.12.12
Vol.14
ハイスペ男が最後に選ぶ女とは?明日で最終話!「年収4,000万男子の恋愛事情」全話総集編
2024.12.06
Vol.13
「最後にお願いがあるの」別れ話の途中、彼を寝室に連れていった女の意図とは…
2024.11.29
Vol.12
「しんどい…」32歳男が幻滅した、付き合いたての彼女からのLINEとは
2024.11.22
Vol.11
結婚に焦る31歳女が犯した致命的ミス。せっかくハイスペ彼氏ができたのに…
2024.11.15
Vol.10
ズルい男の常套句。「将来は約束できないけど…」と前置きして、女と付き合う彼の本心とは
2024.11.08
Vol.9
麻布十番在住・29歳港区女子に「何の仕事してるの?」と尋ねたら、意外な返事が…
2024.11.01
Vol.8
「2人きりで旅行は微妙…」曖昧な関係の彼女に旅行に誘われたが、煮えきらない男は…
2024.10.25
Vol.7
「天然なのか、わざとなのか…」体を密着させスマホ内の写真を見せてくる31歳女に、男は…
2024.10.18
Vol.6
彼の家に初めてお泊まりした29歳女。翌朝、男に言われた意外なセリフとは
おすすめ記事
2017.07.21
二世を狙え!
二世を狙え!:「20代でバーキンを持つ女には近付かない」身元を隠し嫁を探す男
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2022.07.25
公園の魔女たち〜幼受の世界〜
公園の魔女たち〜幼受の世界〜:「港区は、小学校受験では遅いのよ」ママ友からの忠告に地方出身の女は…
2021.06.05
この結婚、間違ってた?
「普通の幸せが欲しい…」高級レジデンスで優雅に暮らす、29歳セレブ妻が抱える心の闇
2016.06.05
学歴カレンダー
学歴カレンダー:全てを手にしているかのように微笑む学習院卒の男との消化不良なデートとは
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2016.06.28
幸せな離婚 written by 内埜さくら
いよいよ明日で最終話!「幸せな離婚」全話総集編
2020.04.26
男と女の答えあわせ【A】
「最近、妻の機嫌が悪い・・・」夫が言うべきだった、たった一言の“魔法の言葉”とは?
2023.06.29
許さない女、許す男
「この子とは、もう無理だ…」エリート医師が別れを決断した、彼女の“面倒な一言”とは?
2016.12.26
Wakiyaメン
Wakiyaメン:きっかけは、高嶺の花との恋。担々麺さえも恋愛ツールにしてしまう男たち
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント