新宿で夜中まで楽しめる!絶品火鍋の“シビ辛”スープで夏の元気をチャージ!

南新宿駅から徒歩5分、静かな路地に佇むビルの2階にある火鍋専門店『麻辣火鍋専門店 越智』

店主の越智和彦さんが独自に配合する、完全無添加の“シビ辛”スープがクセになる火鍋のコースを、深夜まで味わえる穴場店だ。



東京カレンダーアプリ(iOSの方Androidの方)のプレミアム会員になれば、発売中の月刊誌最新号も電子書籍で今すぐご覧いただけます!また、この記事から1クリックで、レストラン予約サイト「グルカレ by 東京カレンダー」へ。すぐに店の予約ができます!

ぼんやり灯る「火鍋」の看板が目印

参宮橋『麻辣火鍋専門店 越智』の外観

新宿駅の喧騒を背に、甲州街道沿いを西参道方面へ


都会のエアポケットというにふさわしい場所でぽつんと灯る「火鍋」の文字。

界隈に服飾学校のパイオニアや外資系のラグジュアリーホテルが林立するエリアながら、一本奥まった路地に入ると、驚くほどの静けさに包まれる。

参宮橋『麻辣火鍋専門店 越智』の入口


まるでアジアの下町に迷い込んだかのような錯覚に陥りながら狭い階段を上がると、ふんわり漂う独特のスパイス香に、ここが“美食の入り口”であることを感じ取る。

参宮橋『麻辣火鍋専門店 越智』の内観


美しい摩天楼の気配と混沌としたアジアの風情、そして生薬やスパイスの香りが訪れる人を夢見心地な気分にさせる『麻辣火鍋専門店 越智』。

扉を開けると真っ先に目に飛び込んでくるのは真っ赤なカウンター席。生薬の瓶がずらりと並び、店の“本気度”の高さが窺える。

20種以上の生薬が鍋の中に!

参宮橋『麻辣火鍋専門店 越智』の火鍋


鶏ガラや豚骨、香味野菜をベースに、20種以上の漢方や香辛料をブレンドしたスープ。

自家製ラー油や唐辛子の量で辛さを調整。5辛までは無料で変更可能。

参宮橋『麻辣火鍋専門店 越智』の「至福コース」の季節の彩り野菜


「至福コース」(¥4,220)には、季節の彩り野菜もたっぷり。

参宮橋『麻辣火鍋専門店 越智』の火鍋の肉(ラム肉、豚バラ肉、牛バラ肉)

ラム肉、豚バラ肉、牛バラ肉の中から2種を選ぶことができるのも嬉しい。根菜から鍋に入れ、薄切り肉や葉野菜はしゃぶしゃぶ程度に火を通すのがオススメ


赤や緑に彩られた空間でふたり、滋養に富んだ絶品火鍋を堪能すれば、その味わいとロケーションの虜に。

その効果効能はもちろん、推して知るべしだ。

麻辣火鍋専門店 越智(参宮橋) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約

▶このほか:港区らしい肉デートならここ!極上のステーキを堪能できる白金のイタリアン

東京カレンダー2024年7月号の表紙

さあ、月刊誌最新号「コース1万円の満足度。」を今すぐ手に入れよう!

今月の『東京カレンダー』は「コース1万円前後で満足できる店」を大特集!東京中の1万円前後の良店を掲載したこの1冊は、その名の通り満足度高き仕上りだ!


月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃(5月は21日)の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
紙版をお求めの方はこちらから

また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
通常版はこちらから
特別増刊はこちらから

プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!(通常版のみ)
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方Androidの方
※最新版のアプリをダウンロードしてください。

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo