東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
焼き鳥を“美味しく食べるコツ”とは?レジェンド的な名店『鳥よし』の大将に聞いた!
フォトギャラリー
2024.05.08
焼き鳥を“美味しく食べるコツ”とは?東京の名店『鳥よし』の店主に聞いた!
#焼き鳥
#カウンター
#銀座
ランダムにオーダーが入るアラカルトの場合、合計金額がわかるように、値札をそれぞれ色分けしている。黒1,000円、オレンジ500円、赤440円、緑200円、ピンクは茶碗蒸しやたらこ、そぼろ丼などの一品料理やご飯もので1,000円。「おまかせコース」4,700円
鳥よし 猪股善人さん
1950年生まれ。長崎出身。六本木『鳥長』をはじめ数々の店で修業後、渡仏。パリの焼き鳥店で都合10年余り焼き場に立ち、1994年に帰国。翌年、中目黒に『鳥よし』をオープン。現在は系列店含め7軒のオーナーである
うずらの卵黄入り大根おろしと自家製の糠漬けは、先付け代わり。開店以来の糠床で漬ける胡瓜とかぶが旨い
一本目のつくねは、むねやももなど鶏の各部位の切り落としに軟骨を加え、食感をプラス。二本目のかしわは、ももとむね肉を刺した最もオーソドックスな一本。基本はタレで。三本目の硬くなりがちな砂肝は、火入れが難しい部位のひとつ。塩味で
四本目は、生からじっくり火を入れる銀杏。油をコーティングして焼いている。五本目のししとうはそのまま素焼きにして、焼き上がりに醤油を塗っている。六本目の厚揚げ。おなじみの厚揚げも、炭火で焼くことでより香ばしさを楽しめる。七本目は白玉(うずらのたまご)。半熟に仕上げる店も多いがここはスタンダード
八本目のぼんは、ぼんじりの略で鶏の尻尾の付け根の肉。脂が乗ってジューシー。九本目の皮は厚みのある首皮を使用。もちもちとした食感に焼き上げている
十本目のペコはペコロスの略で小玉ねぎのこと。熱々の玉ねぎは甘みも豊か。十一本目のさび焼。火入れも絶妙なむね肉は塩焼きにし、おろしたての本山葵で。十二本目の血肝はレバーのこと。ねっとりと濃厚な味わいはタレでいただく。十三本目のアスパラは表面が乾かないように油を塗って焼き、醤油で仕上げている
もどる
すすむ
1/15
もどる
すすむ
おすすめ記事
渋谷デートでおしゃれ天ぷらもアリ!イケオジ予備軍が集うハイセンス酒場6選
#デート
プレモルを飲んで当てよう!三つ星常連の『日本料理 かんだ』にて饗宴コースが当たるキャンペーンスタート!
PR
#ビール
絶対に喜ばれるテッパン手土産 Vol.28
小分け菓子を手土産に!送別会シーズンに知ってると役立つ「映える」スイーツ6選
#スイーツ
ワイガヤもしっぽりも 進化する大人の酒場スタイル Vol.4
横並びデートに最適! カウンター自慢の名店3選
#デート
『銀座で鮨』は、グルメな大人のたしなみだ Vol.1
2021年、美食と出会えることを願って…!大切な人との“鮨はじめ”に相応しい銀座の名店5選
#鮨
パリッパリのかわ焼きがヤミツキに!博多発のとりかわ焼き鳥「かわ屋」が旨すぎる!
#肉
ハワイはクラフトビールのパラダイス! いま行くべきビアバー4選
#ビール
グルメトリビア!飲み会やデートで会話のネタになるQ&A Vol.11
大好きな焼肉デート!でも、太りにくい部位はこっそり知っておきたい…
#焼肉
国技館で食べる焼き鳥が、冷めていても美味しい理由とは?その秘密のレシピに迫った!
#焼き鳥
艶めく“黒シャリ”が、港区の鮨ツウを唸らせる!思わず目を奪われる「エンタメ鮨」
#鮨
ロングヒット記事
だれもゆるしてくれない Vol.13
「おめでとう」の裏で揺れる心。長年の男友達の婚約に、30歳女が決断したこと
#小説
友情の賞味期限 Vol.10
「離婚はしないけど、その代わり…」麻布十番在住の妻が、結婚5年でたどり着いた真実とは
#小説
男と女の答えあわせ【Q】 Vol.290
2回目のデートは、日帰りドライブ。高級外車で迎えに行った男に女の本音とは
#小説
TOUGH COOKIES Vol.34
「なんとしても…」片思いの彼を手に入れるため、女がとった卑怯な手段
#小説
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ストーリー
#和食
#小説
#イベント
#恋愛
#友達
#ワイン
#BAR
#ビール
#肉
#ギフト
#国内旅行
#夫婦
#六本木
人気の記事
Vol.290
男と女の答えあわせ【A】
2回目のデートは、高級車で軽井沢日帰りドライブ。完璧なプランだったのに、女がどっと疲れたワケ
Vol.290
男と女の答えあわせ【Q】
2回目のデートは、日帰りドライブ。高級外車で迎えに行った男に女の本音とは
Vol.14
だれもゆるしてくれない
「マリッジブルー?それとも…」結婚式会場の下見で27歳女が抱いた、強烈な違和感とは
Vol.13
だれもゆるしてくれない
「おめでとう」の裏で揺れる心。長年の男友達の婚約に、30歳女が決断したこと
Vol.10
友情の賞味期限
「離婚はしないけど、その代わり…」麻布十番在住の妻が、結婚5年でたどり着いた真実とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。