2023.12.15
2023年春、港区の格式ある庭園「八芳園」に、デートにぴったりのレストランが誕生した。
『RESTAURANT ENJYU』のカウンターでのディナーは、大切な夜を贅沢に彩ってくれる。
和食やフレンチのアイデアが入り混じる自由なコースも、会話を弾ませること必至だ!
「八芳園」のメインダイニングが、デート仕様に生まれ変わった!
港区にいるとは思えない自然の美しさ。都心の中に潜む非日常が、誘った相手を癒やす
約1万坪の敷地に広がる「八芳園」の庭園。約170本のもみじが緑から赤へと染まる時季で、ライトアップも見もの。
特等席となるのが、庭園に面する『RESTAURANT ENJYU』のカウンターだ。
席に着くと、まるでスクリーンのようにもみじや樹齢百年以上の木々が眼前に迫る。
厨房には料理長の古山 哲さん率いる洋食4人、和食2人の料理人がそろい和洋折衷。旬の食材をどう活かすか話し合い、メニューを考案する。
全国の生産者とのパイプを活かした、上質な食材を独創的なひと皿に
「八芳園」が地方自治体との繋がりを大切にしているので、全国の生産者からの協力も厚く、食材レベルはすこぶる高い。
「九州産クエの炭火焼き」は、フレンチのシェフによる百合根のソースに、和食の料理人によるクエの出汁と味噌たまりのソースが重なり、仕上げはハーブオイル。
味噌たまりの発酵による旨みが百合根のコクとマッチして、そこにハーブがお洒落に香る。口内に自然を感じ、眺めも自然。
低温調理でしっとり仕上げた「岩手県山田町のホタテ」。
能登『あんがとう農園』のハーブと甘海老を添え、酸味と苦みをプラス。
「ホワイトチョコレートといちご」。中はハーブのジュレとホワイトチョコのムース、いちご。メレンゲを崩して食べる。
すべてコース(16,500円)より。
そんなディナーが終わったら、ふたりでぜひ夜の庭園散歩を。
鯉が泳ぐ池が鏡となって木々を映す光景は、ロマンティックな演出として申し分ない。
【WINE TIPS】
気になって仕方ないワインの相場
手堅い泡やナパの名門も。
「ヴァランセブラン / クロード・ラフォン」5,500円、「ビルカール・サルモン / ブリュットナチュール」15,015円、「ケンゾーエステート 深穏」33,000円。
■店舗概要
店名:RESTAURANT ENJYU
住所:港区白金台1-1-1 八芳園内
TEL:0570-064-128
営業時間:ランチ 12:00~(L.O.13:00)
ディナー 18:00~(L.O.19:00)
定休日:火曜(この他、施設に準ずる)
席数:カウンター8席、テーブル16席、個室4(2席、6席2室、8席)
今月の『東京カレンダー』は「港区」を特集。圧倒的にラグジュアリーな店からアットホームな一流店、費用対効果が高いカジュアル店まで完全網羅。
港区好きはもちろん、港区に興味がなかった大人にもぜひ手に取っていただきたい1冊になっている。
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は11/21(火)から。
おすすめ記事
2022.09.26
「やっぱりこの店が好き!」中目黒&代官山で、名物メニューがある人気店2選!
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2021.11.02
神楽坂はあえての裏通りを狙え!大人なイタリアンデートの最適解、見つけました。
2023.08.16
【ほろ酔いシネマVol.7】ドラキュラの切ない恋物語には、名監督ゆかりの赤ワインを
- PR
2025.03.24
週末ブランチは“泡酒フリーフロー”で豪快にいけ!春一番を感じられる、六本木の名門ホテルは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
2017.03.27
吉田類の酔いどれ時事放談
“酒場詩人”吉田類が昨今の宅配事情に一言!「急ぎません便を作れ!」
2024.12.10
美しい女性型ロボットと青年の恋を描いた『エクス・マキナ』。映画に合わせたいワインは?
2015.10.29
Lボーン特集
忘年会大歓迎! 豪快に焼き上げた肉塊で肉会するならこの2軒
2021.08.01
マネできる名店パスタ
アサリの旨みが深~く沁みる「ボンゴレ」。出汁づくりのひと手間で、お店レベルに!