2023.10.01
フランス出身のオーナー夫婦が営む、南青山のワインバー『apéro. wine bar aoyama』。
在住の外国人の友人たちが「店を開くなら絶対に青山」と声をそろえたのがきっかけで、この場所を選んだのだとか。
豊富なこだわりのナチュラルワインとともに、素朴なフランス料理の味を楽しんで!
ワイン片手に、パリのビストロ気分が味わえる!
この青山の地で、来年10周年を迎える『apéro. wine bar aoyama』。
外苑西通りの一本裏手のビルの3階。ウォークインで訪れる客はほぼいないという立地にもかかわらず、オープン以来、毎日のようににぎわいを見せる人気店だ。
ゲストには外国人も多く、皆がワイン片手に楽しむ様子は、さながらパリのビストロの日常のよう。
素朴で温かな気持ちになるママンの味が豊富にそろう
店の人気を支えているのは、オープン当初から推してきたナチュラルワインの豊富さも理由だが、他にもある。
例えば、“バー”とカテゴライズするには惜しいほど、充実したフードメニューもそのひとつ。
こちらは、“おばあちゃんの味”と呼ばれる伝統的な「仔牛のバラ肉インゲン豆 ホーリーバジル」4,800円。
現地ではパセリを使うが、店ではホーリーバジルでアレンジ。
前菜からメイン、チーズまで、その日の気分やセレクトしたワインに合わせ、選択肢が用意されているのはありがたい。
各地から集められた、数千ものナチュラルワインが楽しい
店奥のセラーに眠るのはフランス産を中心に約3,000本。
他の場所で保管されているボトルも数えれば、約1万本を超えるというナチュラルワインのストックは都内随一。
本国フランスでも希少という「テット・ア・テット」といった泡もそろう。
フランス人スタッフたちの朗らかな空気に癒やされる
そして何より、フランス人スタッフのハッピーマインドが息づく接客と空気感が心地よく、何度も通ってしまう。
カウンターに置かれたタブレットはオーダー用ではなく、店や生産者の情報を盛り込み、積極的にコミュニケーションを取るためのもの。初めてでも緊張いらず。
■店舗概要
店名:apéro. wine bar aoyama
住所:港区南青山3-4-6 AOYAMA346 3F
TEL:03-6325-3893
営業時間:ランチ 12:00~(L.O.15:00)
ディナー 18:00~(L.O.22:00)
定休日:日曜、月曜
席数:カウンター10席、テーブル26席
今月の『東京カレンダー』は「密やかなる青山へ。」特集。上質で艶やかなデートでお株が上がる店だけを厳選してピックアップ。
昼のイメージが強いエリアの夜の美食体験は、ふたりの関係をより濃密にしてくれるはずだ。
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は9/21(木)から。
おすすめ記事
2017.12.20
大衆以上、超高級未満の絶品中華
表参道にも大人の隠れ家があった!秘密にしておきたい中華の名店はココ!
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2016.05.15
こんなサク飲み屋を待ってた!恵比寿の新アトレに駅直結のスタンディングバー誕生!
2020.02.05
東京で確実に美味い寿司はここだ!
銀座で雅な寿司を頂ける名店!京都の芸妓はんだった女将のおもてなしが素晴らしい!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2017.04.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレは「新宿」をあきらめない!絶賛発売中の月刊誌6月号は怒涛の新宿特集!
2018.05.01
デートの勝率が上がる店
麻布十番に最高に大人で艶やかな新店が誕生! 港区で遊ぶなら、この店は知っておかないとマズい!
2021.11.02
神楽坂はあえての裏通りを狙え!大人なイタリアンデートの最適解、見つけました。
2025.01.11
名店育ちの新鋭が“食堂”を開業!今年注目の店4選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ