2023.09.14
我が家のエンジェル係数 Vol.2エンジェル係数という言葉を、ご存知だろうか?
これはエンゲル係数にひっかけたワードで、全消費支出に占める教育費の割合のことを指す。
この連載では、普段絶対に知ることのできない“ある家庭の教育明細”を紹介していく。
他人の家計簿を覗き見して、我が家のエンジェル係数が高すぎないか、答え合わせをしてみよう。
取材・文/蒔田稔
前回の記事はこちらから
学習塾以外に年間300万円以上!?娘が“東大に現役合格”するまでに費やした、教育費の内訳とは
▼INDEX
1. 世帯年収2,500万超えでも、教育費への不安は尽きない!?
2. エンジェル係数が高くとも赤字にならないワケ
3. 突然の出費に備えるためには…
世帯年収2,500万超えでも、教育費への不安は尽きない!?
「我が家の世帯年収は2,500万以上で、お互いの両親からの支援もあります。それでもなお、教育費が足りないのでは?と不安になるんです」
こう話すのは、東京都在住の相田薫さん(仮名、37歳)だ。
義理の母と二世帯住宅に住み、夫(37歳)と長男の和樹くん(仮名、11歳)、次男の翔太くん(仮名、10歳)の4人家族。
子どもたちは2人とも小学校受験をし、私立の学校に通っている。
「夫の両親が開成・桜蔭の出身者。夫も小中とお受験を経験して大学院まで通ったので、義両親は『小学校からお受験するというのが当たり前』という考えでした。
また義理の父が小学校受験専門の塾を経営していたので、自然とお受験の準備が始まっていきました」
こうして義両親に勧められ、薫さんの息子は小学校受験に挑んだ。結果、2人とも志望校に合格。
長男は中学受験に強い私立小学校、次男は有名大学までエスカレーター式に進学できる私立小に入学した。
彼らは年子ということだが、次男は早生まれなので学年は2つ違いだ。ただ世帯収入が2,500万円を超えているとはいえ、やはり年子で受験費用の支出が重なってくるとかなりの負担になる。
相田家の支出の内訳とは?
では兄弟2人を同時に私立へ通わせる教育費が、相田家にとっては実際どのくらいの負担になっているのか…
読むことができます
【我が家のエンジェル係数】の記事一覧
2023.12.13
Vol.8
突然娘が「アメリカに留学したい」と宣言!手取り年収720万の母子家庭が、費用を捻出した方法
2023.11.29
Vol.7
高校生の息子と3人暮らしで、食費は月4万5,000円。大学進学費用を貯めるため、一家が実践したコトは…
2023.11.15
Vol.6
我が子を医学部に進学させた世帯年収1,000万の家庭。その家計簿と、母親が実践した秘策とは?
2023.11.01
Vol.5
慶應中等部に合格させた世帯年収1,200万の家庭が、小6の1年間で費やした教育費の詳細
2023.10.12
Vol.4
40歳手前でFIREしても、子ども3人の教育費は工面できる。5年で完了するという教育費対策とは!?
2023.09.28
Vol.3
ダブル私立受験時は家計の危機!?年収1,000万未満世帯に起こりうる、3歳差の3兄妹問題
おすすめ記事
2023.08.26
我が家のエンジェル係数 Vol.1
学習塾以外に年間300万円以上!?娘が“東大に現役合格”するまでに費やした、教育費の内訳とは
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
ロシア初の日系ホテルが誕生へ!名門・オークラが開業の地に選んだ「極東の注目都市」とは?
2023.06.18
大人のマナーをランクアップせよ
友人の結婚式で悪目立ちしていた28歳女子。マナーを知らずにNG行為を繰り返した結果…
- PR
2025.03.24
週末ブランチは“泡酒フリーフロー”で豪快にいけ!春一番を感じられる、六本木の名門ホテルは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
2022.09.16
【9/16(金)は、出会いはあるけど、結婚相手探しとなるとイマイチかも…】今日の運勢をチェック!
2023.08.23
30.5歳~女たちの分岐点~
「仕事を続ける自信がなくて…」女子アナ時代、笹川友里の背中を押した“夫との壁打ち会議”とは
2022.04.23
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
地方移住先で、子どもの“学力格差”に愕然。急遽、国立小受験を検討した結果…
2022.02.06
大人のマナーをランクアップせよ
ホームパーティーを100回以上主催した達人が語る「参加者を絶対に満足させる」秘訣
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…