東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
我が家のエンジェル係数
エンジェル係数という言葉を、ご存知だろうか?
これはエンゲル係数にひっかけたワードで、全消費支出に占める教育費の割合のことを指す。
この連載では、普段絶対に知ることのできない“ある家庭の教育明細”を紹介していく。
他人の家計簿を覗き見して、我が家のエンジェル係数が高すぎないか、答え合わせをしてみよう。
月額プランに登録してまとめて読む
※アプリならコインで購入できます
「我が家のエンジェル係数」の記事
我が家のエンジェル係数
Vol.8
突然娘が「アメリカに留学したい」と宣言!手取り年収720万の母子家庭が、費用を捻出した方法
我が家のエンジェル係数
Vol.7
高校生の息子と3人暮らしで、食費は月4万5,000円。大学進学費用を貯めるため、一家が実践したコトは…
我が家のエンジェル係数
Vol.6
我が子を医学部に進学させた世帯年収1,000万の家庭。その家計簿と、母親が実践した秘策とは?
我が家のエンジェル係数
Vol.5
慶應中等部に合格させた世帯年収1,200万の家庭が、小6の1年間で費やした教育費の詳細
我が家のエンジェル係数
Vol.4
40歳手前でFIREしても、子ども3人の教育費は工面できる。5年で完了するという教育費対策とは!?
我が家のエンジェル係数
Vol.3
ダブル私立受験時は家計の危機!?年収1,000万未満世帯に起こりうる、3歳差の3兄妹問題
我が家のエンジェル係数
Vol.2
「世帯年収2,500万超えでも、教育費が足りないかも」と悩む家族。その理由とは?
我が家のエンジェル係数
Vol.1
学習塾以外に年間300万円以上!?娘が“東大に現役合格”するまでに費やした、教育費の内訳とは
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。