2023.05.19
SPECIAL TALK Vol.104
医師になる夢は叶えるも出だしはつまずきの連続
大木:僕にとって祖父は、ジョン・F・ケネディやジェームズ・ディーン、ジョン・レノンと同じような存在なんです。
金丸:“若くして亡くなった伝説”の方ばかりですね。
大木:惜しまれながら早く亡くなることで一層美化されるのでしょう。海外で転校を13回もしたこともあり、いじめられたこともあったし、その後の人生でもつらい時期がありました。でもそんなとき、「おじいちゃんならなんて言うかな」と考えたり、「おじいちゃんが見守ってくれているから頑張ろう」って、踏ん張ることができたんです。
金丸:海外生活を経て日本に戻ってこられて、学校ではどんな生徒でしたか?
大木:最初は異邦人ですよね。だけど、編入した暁星中学校は第一外国語、第二外国語として、英語とフランス語の両方をやる必要があったんです。
金丸:イギリスとベルギーにいたなら、どっちも楽勝じゃないですか。
大木:そうなんですよ。宿題を手伝って喜ばれたし、友達もできた。祖父が言っていたように、喜ばれるっていいなと実感しました。だから、将来も人に喜ばれる仕事をしたいと思うようになって。
金丸:では、その頃から医者志望だったんですね。
大木:漠然と医者というより、目標は明確に外科医でした。手塚治虫の『ブラック・ジャック』直撃世代ですから、なるなら外科医と思ったんです。
金丸:そして見事に夢を叶えた。外科にもいろいろありますが、なぜ血管外科を選ばれたのですか?
大木:実は、最初に入ったのは整形外科なんです。どこの大学病院もそれぞれ強い分野があるのですが、慈恵の「じ」は耳鼻科の「じ」、「けい」は整形外科の「けい」というくらい、耳鼻科と整形外科が強くて。
金丸:では、花形の部署に。
大木:メスを握れる外科系だったらどこでもよかったんですが、「大木は弁も立つし、英語もできるから」と誘われました。せっかく誘ってもらったし、頑張ろうと思った矢先に、「10年間はメスを握るな」と。
金丸:えっ?それはどういう意味ですか?
大木:「おまえは将来の幹部候補だから、研究して論文を書け。手術を覚えるのは教授になってからでいい」と言われました。いまだにこの傾向は残っていますが、どれだけ手術がうまいかよりも、どれだけ論文を書いたかの方が大学で出世するには重視されている。この論文偏重は、ガラパゴス化した日本の医療の特異な一面といえます。
金丸:普通、「教授」と聞くと患者は安心すると思いますが、実は大した手術経験を積んでいないかもしれないんですね。そういう医者に当たった患者さんは、たまったもんじゃない。
大木:僕も幹部候補と期待されること自体はありがたかったけど、病気を治して喜ばれたくて外科医になったので、正直迷惑でした。
金丸:それで、どうしたんですか?
大木:どうにもならないから、整形外科を2年で飛び出しました。次の行き先として、第一外科と第二外科のふたつがあって、メインストリームは第二外科。もちろん僕は第二外科に行こうとしたんですが……。
金丸:その言い方だと、また何か問題が?
大木:「整形外科のエリートをうちが取ったら軋轢が生じる。だからムリだよ」って。
金丸:むしろ受け入れて育てるくらいの度量があってもよさそうなのに。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.03.21
Vol.126
~「できない」「分からない」の楽しさを伝えたい。万博プロデューサーとして想いを「クラゲ」に込める~
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
おすすめ記事
2023.04.21
SPECIAL TALK Vol.103
~個人の適性に見合った教育で日本の変革を目指したい~
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2016.04.26
予約受付中!大人のガンダムコラボ ”ザビ家御用達万年筆” で悦に入れ!
2023.06.07
ハラスメント探偵~通報編~
「こんな理不尽なことってある?」突然、泣き出した女性の訴え:ハラスメント探偵【通報編】
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2015.11.27
金曜美女劇場
伝説と呼ばれた銀座の美ママが語る“出世する男”の条件とは?
- PR
2025.02.12
【豪華プレゼントが当たる】「所有欲が掻き立てられます…」人気セレブ夫婦が魅了された“マセラティ”の車とは
2018.09.01
¥100でハイボールと唐揚げ、泡飲み放題¥5,500!お洒落なのに低コストな「新・飲み会の聖地」はココ!
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…