2023.03.20
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.72洒落た大人たちが小さなお店でワイン片手に談笑していたり、芸能人がなんてことない商店街を歩いていたり……。「代々木上原」には不思議なカラーがある。
決して街がお洒落なわけでもないのだが、そこに住み、集う人々が圧倒的に格好良い。
もちろん、そんな人々を受け入れるお店のレベルも総じて高く、それでいて変に気取ってないから心地良かったりする。
港区の艶やかさ、銀座の高級感を華やかに楽しむ夜もいいが、そろそろ「代々木上原」の心地良い格好良さを知っておいても損はない。
誌面に掲載している予約専用の二次元バーコードから「代々木上原」の世界にぜひ飛び込んでもらいたい。
特別増刊号では「SixTONES」ジェシーさんが東カレの世界観に浸る!
まるで彫刻のように美しいルックスからは想像できないお笑いセンスで人気を集めるジェシーさん。
そんなある意味ミステリアスなジェシーさんの本質を見出すため、プライベートで親交のある市川猿之助さん、櫻井貴史さん(モデル)をブッキング。
特別鼎談で語られたジェシーさんの私生活は必読だ。
また、ラグジュアリーホテルのスイートルームで行った撮影では、その類稀な造形美を存分に披露していただいた。
月刊誌最新号でしか知り得ないジェシーさんのすべてをご堪能あれ!
街全体に抜け感がある「代々木上原」の夜の素顔
一見よくある街並みだが、駅から上へ奥へと歩いて行くと、軒を連ねる住宅のガレージには高級車しかない。
そして「この店美味しいんだろうな」と予感させる小体な店の数々。ここ「代々木上原」は有り余る実力をひけらかさない美学がある。
しかし、どこの街にでも必ず「艶やかな夜」は存在する。
薄暗闇のセンスのいいお店で、気のいい店主の心地良いサービスを受けながら、大切な人と愛を語らう洒落た大人たち。
本質を求めるイマドキのディナーにはうってつけだ。
洒落た空気と地元愛が漂う代々木上原のイマドキ人気店
そもそも繁華街でなく、この街で勝負しようと店を構えた店主にはセンスがあり、空間作りもお洒落。
感度高き地元民を虜にする腕も持っている。料理にキャビアだスモークだという派手な演出はないが、味は折り紙付きだ。
例えば『ビストロ スマイユ』。近隣の幡ヶ谷で人気を博していたが手狭になったため「代々木上原」にやってきた人気店。
店主は銀座の名店で研鑽を積んだ実力派。飾り気はないが、抜群に美味しい伝統のフランス料理を供してくれる。
しかもアラカルトで気ままに頼めるのも嬉しい限り。店主と相談しながら自分だけの王道フレンチコースを組み立てるのも一興だ。
月刊誌最新号では他にも、腕に自信アリなシェフが手掛ける人気店を紹介している。
カジュアル店だけじゃない!記念日にふさわしい至高の名店も存在する
「代々木上原」の懐の深さは、東京屈指の名店も点在するところからも見て取れる。
大切な人の特別な日にふさわしい一流店ゆえ、近隣のカジュアルな店とのギャップも合間って、より一層思い出を刻むことだろう。
『麻布 幸村』のDNAを色濃く引き継ぐ『茂幸』や「代々木上原」で22年もの間、美食家を東京中から呼び続けている『ラ・ファソン古賀』などが存在する。
そこで供されるフルコースの実力は、わざわざ「代々木上原」に出向く意味が十二分にあるといえるだろう。
和食、天ぷら、フランス料理……と、ジャンルも多岐にわたるので、彼女の好みが必ず見つかるはずだ。
代々木上原を代表する2大シェフが語るこの街の魅力
「代々木上原」のグルメを語る上で、絶対に外せないシェフがいる。『メゾン サンカントサンク』の丸山智博さんと『sio』の鳥羽周作さんだ。
この街で店を構えることで、見えてきた「代々木上原」の特性から、決して離れることのできない魅力など語っていただいた。
また、シェフという肩書きを飛び越えたふたりのビジネスマンとしての側面ももれなく紹介する。
店舗運営だけにとどまらず、コンサルティング、メニュー開発、メディア出演など多岐にわたって活躍するシェフたちの成功秘話も必読。
そして、自らがバトンを渡したことによって、パワーアップしたという両店も徹底取材。
偉大なるふたりのシェフのDNAを継承した、料理や空間は、今こそ訪れるべきだと、胸を張ってお伝えする。
人気女優からトップアイドルまで、芸能人を代々木上原にお連れした!
表紙を飾ってくれた堀田 茜さんは、代々木八幡駅から代々木上原方面に向かってすぐのところにあるイマドキの人気イタリアンへ。
打ち立てのパスタの食感が「想像を超えていた」との賛美をいただいた。口福に包まれた後に語ってくれたのは駆け出しのモデル時代に訪れていた頃の「代々木上原」のエピソードだ。
若手実力派俳優、鈴鹿央士さんが顔を綻ばせたのが上質な和食をカジュアルに楽しめるイマドキの人気和食店。
きちんとした和のコースの合間にカニクリームコロッケなど日常的な一品も楽しめるこちらでは「ホッとする味わいです」と柔和な笑顔を見せてくれた。
住宅街に潜む記念日にふさわしい至高の鮨店には、櫻坂46の守屋麗奈さんをお連れした。
「大人なお鮨屋さんは初めて」という守屋さんが「飲み込んでしまうのがもったいない」と笑顔を見せてくれたのがこちらの写真だ。
名だたる芸能人の方々を唸らせた、「代々木上原」のレストランは月刊誌最新号をチェックしてもらいたい!
“行きたくなる”を超えて“住みたくなる”代々木上原の魅力!
最高のディナーを叶えてくれる「代々木上原」だが、他にも魅力は満載。絶品モーニングからお洒落クリーニング店、ベーカリーショップ、行列ができる古着屋、床屋まで。
他の街にはちょっとない、日常を豊かにするセンスのいい店もご紹介。さらに、その生活を実際に45年も続けている平野レミさんに「代々木上原」の街の魅力を聞いてみた。
街の至る所にある、個性豊かな店の数々を知れば、きっと住みたくなるはずだ。
この「代々木上原」号は完全保存版として、ぜひ家の本棚の一番いい場所に納めていただきたい。
今月の『東京カレンダー』は「代々木上原」特集。そこはかとなくセンスのいい代々木上原の「イマドキの人気店」と「至高の名店」で、飾らないけど格好良い大人になれる!
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は3/20(月)から。
【東カレの素敵な大人に必要なこと】の記事一覧
2025.03.21
Vol.96
東カレ5月号は「心躍る、大阪」。”天下の台所”が誇る最強美食リストは東京の大人たちの度肝を抜く!
2025.02.21
Vol.95
東カレ4月号は「鮨 最前線」。カジュアルから超高級まで全網羅、東京の鮨事情を一挙に掌握できる一冊だ!
2025.01.21
Vol.94
東カレ3月号は「食通たちのつい足が向く店」。総勢47名のグルマンがプライドをかけて推す最新の人気店がすべてわかる!
2024.12.20
Vol.93
東カレ2月号は「大人の美食計画2025」。新しき年に「グルメな大人」の称号が手に入る、完全計画がここに完成!
2024.11.21
Vol.92
東カレ1月号は「2024年、最強の新店」。この1年を彩った、最高に艶やかで美味しい新店を一挙公開!
2024.10.21
Vol.91
東カレ12月号は「帰りたくない温泉宿」。令和6年、艶やかに進化した最新の温泉宿を厳選紹介!
2024.09.21
Vol.90
東カレ11月号は「池尻・三宿の誘惑」。いま東京で最も刺激的なこの街の全貌を解明する!
2024.08.21
Vol.89
東カレ10月号は「韓国グルメに恋して」。サムギョプサルからチュクミまで、東京で最高に旨い店を一挙公開!
2024.07.20
Vol.88
東カレ9月号は「真夏の酒場」。仕事終わりの一杯が最高に旨い、イケてる酒場だけを完全収録!
2024.06.21
Vol.87
東カレ8月号は「中華が変わった」。円卓で大皿のイメージはもう古い、令和デートの急先鋒は中華だ!
おすすめ記事
2023.02.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.71
東カレ4月号は「神楽坂」!成熟した大人が向かうべき和食&フレンチを総力取材!
- PR
2025.04.14
「次の乾杯、何を選ぶ?」一流レストランが認める新たなシャンパーニュの魅力をモデル・松島花が語る
2024.08.09
東京にいながら台湾プチトリップ気分を!本場を感じるイマドキ酒場3選
2020.10.26
リアルアンケートで分かったデートで女性が本当に喜ぶ店を一挙紹介!②【焼き鳥・フレンチ編】
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2015.10.01
銀座で瀬戸内海の幸と広島の銘酒で上機嫌になって土鍋鯛飯で締める名店
2024.02.06
銀座で肩肘張らないフレンチデートを。親しみやすく本格的な一軒で、彼女も笑顔に!
2015.11.07
2015年のとんかつベスト10を発表!
とんかつ大好き元力士が選出! 東京ベストとんかつはここだ
2018.06.06
本当に使える絶品鮨
うにの手巻きが山盛り!最高に楽しい寿司体験ができる名店を発見!
2018.07.20
東京厳選の鰻の名店!土用の丑の日じゃなくても行きたい
本日は土用の丑の日!せっかく食べるなら最高の鰻が味わえる東京の名店へ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.04.09
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
2025.04.07
1LDKの彼方
結婚前の同棲ってやっぱりNG?1年後、結局別れて住むことになったワケ
2025.04.12
男と女の答えあわせ【Q】
結婚願望のない33歳男が、突然プロポーズを決意。2泊5日の海外旅行で気持ちが変化したワケ
2025.04.10
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
2025.04.13
男と女の答えあわせ【A】
「結婚願望はない」そう言っていた男に結婚を決意させた、旅行中の30歳女の言動とは
この記事へのコメント