人生で一番大きな買い物といえば、多くの人は不動産購入を思い浮かべるのではないだろうか。
そして、共通して思うのは“絶対に失敗したくない”ということ。
本企画では、実際に不動産購入を体験した方からお話を伺い、失敗しないためのノウハウを導き出す。
第1回は、終の住処と考え、品川区のタワマンを購入した女性。
毎週のように内見に行き、1年間で見た物件数はなんと50軒以上!
そこまで吟味して決めた物件でも後悔していることがあるという。果たして、それは一体!?
その他にも:8割のマンションは売れ残る…東京23区「リセール」の現実と、売り抜く成功術
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
第一回は結婚を機にタワマンを購入された37歳の女性にインタビュー。
住み始めてから気づいた、思わぬ落とし穴とは…。
もしかしたら、自分も経験するかもしれないと思わされる内容でした。是非、ご覧ください。
また、不動産のこんなことが知りたいなど要望がありましたら...続きを見る、コメントいただけたらと思います!
品川はねぇ、、、海辺は結局埋立地でしょ?ゴミを、埋め立てた土地だし地震や津波に弱いからはなから候補に挙げてなかったけど。我が家は。山手線の内側は別だけどね。
今の若い夫婦は知らんのかな。