「結婚しない男女が増えている」と言われる昨今。しかし東京の婚姻率は人口1,000人当たり5.5%で、なんと全国1位を誇っている。(※『令和2年 東京都人口動態統計年報』)
特に「東京都区部」と呼ばれる東京23区は、その中枢を担っているのだ。
ただ、結婚すればそれだけで幸せなのだろうか?
東京23区内は、エリアによって生活している人たちの特徴が全く異なり、価値観や悩みも違う。
それぞれの区に生息する夫婦が抱える、苦悩や問題とは…?
▶前回:結婚1年目。妻に「子どもがほしい」と話したら…。女の口から飛び出した、衝撃の一言
親鳥が舞い戻る江戸川区/“バツイチ女”麻子(32)の場合
「ちょっと麻子!早く起きなさいよ~」
朝6時半。母親に起こされ、私はベッドからもぞもぞと顔を出す。
「あれ…。今、何時?」
「乃愛ちゃん、もう起きてるわよ」
母親の後ろから、ひょっこりと3歳の娘が顔を出す。
「ママ、お寝坊さんだ」
「そうだね〜、ごめんごめ......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
それ以外ほとんど共感できず。
いやいや、すごい楽させてもらってて全然大変そうには思えなかった。