「結婚しない男女が増えている」と言われる昨今。しかし東京の婚姻率は人口1,000人当たり5.5%で、なんと全国1位を誇っている。(※『令和2年 東京都人口動態統計年報』)
特に「東京都区部」と呼ばれる東京23区は、その中枢を担っているのだ。
ただ、結婚すればそれだけで幸せなのだろうか?
東京23区内は、エリアによって生活している人たちの特徴が全く異なり、価値観や悩みも違う。
それぞれの区に生息する夫婦が抱える、苦悩や問題とは…?
▶前回:「夫の仕事がうまくいってると、私は暗い気持ちになる」世帯年収が上がれば嬉しいはずなのに、なぜ?
悩みを秘める品川区夫婦/優太(31)の場合
「優太、行ってくるね」
「うん!行ってらっしゃい」
朝の通勤ラッシュで混み合う品川駅の港南口で別れ、僕たちはそれぞれの電車に乗る。これが毎朝お決まりのルートだ。
妻の愛莉と結婚して、約1年。毎日幸せだし、僕の口元は常に緩みっぱなしだと思う。
出会った直後から、何度......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
ただ悩んでますってだけの話?
どうしても子供が欲しいから離婚 or 愛莉と二人で幸せに暮らす
か決めたほうがいいよ。