東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2023.01.09
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
ダラダラと港区のお食事会に参加してるような年齢でもなくなってる。そろそろイタいとか言われそうだよ。
それ以外ほとんど共感できず。
いやいや、すごい楽させてもらってて全然大変そうには思えなかった。
なのに毎週通ってるってことは「自分らしくいられる場所」って葛西じゃなくて港区や渋谷区のことなのかな。
いまいちよくわからん。
実家もそんなに広くもないし車も無いみたいだから結構庶民的なお宅なのかもしれないし、これからもずっと居座るつもりなのだろうか...
付き合ってもないのに妊娠したら何故か結婚出来たし
旦那居なくてもお金は入れて貰えてたし
子供ほっといて夜出歩いてるし
すごく思い通りに生きてると思うけど!
仕事見つけて、一人で育てる気はないのか。
東京カレンダーには江戸川区は荷が重かったか。
23区には程遠いまま終わってしまうのか。
最終回はやっぱり港区が最高!という結末を待っています。