誰もが一度は訪れたい海外旅行先で、日本人に不動の人気を誇るハワイ。
前編では、円安や物価高騰が続く昨今でも気兼ねなく楽しめる「自然と共に!癒しのハワイプラン」を提案した。
今回は、ハワイに親戚が住み、“ハワイは第2の実家”というMARIさんが、ローカルで流行っているレジャーやグルメ、絶景スポットの中からマイベストをご紹介。
いつもとは違った、新しいハワイ旅をしたい人は必見です!
※アメリカ合衆国への入国状況、最新の情報や詳細条件についてはご自身でご確認ください。
▶前回:円安だって怖くない!ハワイ通が教えてくれた、贅沢な自然の中で“癒しの旅”を
ハワイの最旬情報を教えてくれたのは、MARIさん。
中東系航空会社出身でCA歴は5年。アメリカ人の父と日本人の母を持つハーフ。
親戚がハワイ在住のため、幼少期から数え切れないほど訪れているというハワイは「もう1つの実家のような場所」と話す。直近では2022年3月に現地を訪れたそう。
Instagram:@b.b.m.i
幼い頃から、何度もハワイを訪れているMARIさん。
今まではハワイを訪れると親戚の家で寝泊まりすることが多かったが、コロナ禍で観光客が少なくなったことで観光地にもよく繰り出すようになったのだとか。
「ハワイは日本と違って、良くも悪くも“自由”がある」と話す。
「日本であれば少し危険だったりルールが厳しかったりする場所も、ハワイでは、個人の判断でその場所の楽しみ方を選択できる。その分、そのスポットをより満喫できるし、自然の雄大さと素晴らしさも感じられますよ」と教えてくれた。
前編ではホノルルを軸に、海の絶景や亜熱帯の緑を体感できるアクティビティーやネイチャースポットを紹介した。
今回の後編では、人生で一度は訪れたい“絶景を拝めるスポットランキング”から、“最新のグルメブーム”まで、旅が一層充実するハワイ情報をロコ目線で厳選してお届けする!
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント