2022.09.14
たまには少し贅沢に、毎日頑張る自分へご褒美をあげたい。
そんなときには、鉄板焼きへ。溢れ出す肉汁、海鮮の旨みを、ビールとともに流し込む瞬間の幸せは格別だ!
今回は、そんなご褒美ディナーにおすすめの、東京を代表する鉄板焼き店を厳選してご紹介。
目の前で華麗に焼き上げるシェフの技を堪能し、思いっきり楽しもう!
◆
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
1.贅沢で緻密なコース展開に、ビールが進む
八重洲 ステーキ&シーフード 鉄板焼き 一心@東京
東京駅近くの地下に潜む隠れ家。カウンターをメインとしつつも個室を多数完備する、スタイリッシュな鉄板焼き店である。
鉄板焼きのコースというと、食後の重たさが気になるところだが、同店は食後感が驚くほどあっさりしているのが魅力。A5黒毛和牛はブランドにこだわらず、熟練の目利きによってその日最上のものを仕入れる。
コース展開が多彩だから、好みの食材によって、またそのときのシーンに合わせて選べる柔軟性も嬉しい。とくに人気なのが、活伊勢海老や活鮑を楽しめるコース。贅沢な肉と海鮮を前にして、もうビールが止まらない!
2.迫力満点のカウンターが、豪奢なディナータイムを演出
ヒビヤ モンシェルトントン@日比谷
『ザ・ペニンシュラ東京』の5階に構える、鉄板焼きの老舗『瀬里奈』系列の店。都内を代表するラグジュアリーホテルらしい、臨場感と高級感溢れる一軒だ。
『瀬里奈』グループは、神戸牛を長年扱う和牛界のレジェンド的存在。長年築いた信頼関係で仕入れる最高峰の肉は、数々のVIPの舌をも唸らせている。間違いない美味しさが保障されているのだ。
15mもあるカウンターはタイルと大理石からなる特注テーブルで、スポットライトがあたる極上の演出がなされている。優越感をも感じさせる贅沢な空間に、自然とビールの杯を重ねてしまう。
3.眼前で焼き上げられる極上の黒毛和牛に悶絶
ステーキハウス ハマ 六本木本店@六本木
乃木坂にほど近い交差点、4階建ての重厚なビルに構えるこちらのお店。デート、会食などシーン問わず重宝される一軒だ。
主役の黒毛和牛は、「日本三大和牛」の中から松阪・近江牛を仕入れ、常時状態の良いものを提供。綿密に焼かれたステーキは、ひと切れ食せば、繊細な身質と舌にすっと溶ける脂に陶然となる。それでいて、海鮮類も活けのものを使って抜かりはない。
オープンカウンターでも個室でも、すべての席に鉄板を設え、ゲストの目の前で調理するのが同店流。贅沢なおもてなしに身を委ね、美味しい食事とビールに酔いしれたい。
4.絶景を望むホテル最上階で、極上の「恵比寿牛」に感動
鉄板焼 恵比寿/ウェスティンホテル東京@恵比寿
『ウェスティンホテル東京』の最上階に位置する鉄板焼き店。黒毛和牛の最高峰とも言われる「恵比寿牛」のステーキをはじめ、厳選した食材を楽しめる。
同店で使用する極上肉は、鹿児島県にあるのざき牧場で生産。独自にブレンドした餌に加え、出荷前の生後27ヵ月の良質な黒毛和牛に糖蜜を与えることで、霜降りと赤身のバランスがいい肉質に仕上げている。
表面はしっかり焼き上げられ、なかはうるおいの膜でおおわれたようにしっとり。食せば、ジュワッと肉汁が溢れ出す。口の中で余韻を残す肉汁を、ビールで流し込む瞬間の口福感はこの上ない!
おすすめ記事
2018.02.05
「今日は和食」な気分
34歳の若き店主が腕を振るう!一生涯通うかもしれない神楽坂の和食店と出合う!
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2018.04.13
春はピクニックへGO!テイクアウェイで持ちよりしたい都内グルメ5選
2018.03.08
永久保存版B級グルメ
行列の半数以上が女性!軽い衣でぺろりと完食できちゃう絶品ロースかつ!
2021.08.01
マネできる名店パスタ
驚くほどバジルの風味がアップする!豊潤な香りが食欲をそそる「ジェノベーゼ」
2024.06.17
グルメトリビア!飲み会やデートで会話のネタになるQ&A
鮨デート中に大将から「旬の新子が入ったよ」と言われたアナタ。なんの魚かわかりますか?
2015.09.09
東カレ読者が好きなカレー屋ベストテンを大発表!
2018.06.08
いま旬のスポット日比谷でランチに困ったらここ!知っておくと便利な穴場店5選!
2023.07.03
四谷三丁目の個性派中華2選!「辺境」と「イマドキ」が、ひと味違うデートを演出する
2024.04.19
大人の横浜お泊まりデートストーリー。昼のアペからディナー、最後はホテルで夜景をふたり占め