2018.08.25
いろいろな経験を積めば積むほど少なくなっていく、“こんなの初めて”というときめき。
そんな大人たちの胸を熱くさせる、刺激的で新しい体験ができる店々が、“代々木上原”にあった。今回は、東京カレンダー最新号からダイジェストでご紹介しよう。
思わず写真に収めたくなる、誰かにそのことを話したくなる――そんな何かが待っているこの6軒!貴方はいくつ分かるだろうか?
上原の刺激的な夜①:“映える”どころじゃないアートのようなひと皿!
■ 驚きが止まらない緻密な演出は初めてのレストラン体験になる
代々木上原駅東口を出て右へ。たった3分ほどで辿り着くのは、今この街で最も熱いといわれるレストラン。早くも予約殺到のその理由は、ここでしか味わえない体験にある。
ロゴはあの“くまもん”の生みの親、水野 学氏が、音響は沖野修也氏らが手掛ける。もちろん、緻密に計算し尽くされたひと皿には、「また食べてみたい」と思わせる、計り知れない奥の深さがあるのだ。
一度経験しておくべきレストラン体験が、この店にはある!
上原の刺激的な夜②:250種類から自分だけの一杯を見つける大人の宝探し!
■ 究極のジントニックが上原の夜を艶やかにする
駅のアナウンスすら聞こえそうな高架の傍に一軒のバーがある。駅から30秒の立地ゆえ、このバーには、まるでカフェに立ち寄るような気軽さで、ふらりと訪れる客が多い。
今では客に供するアルコールはクラフトジンベースのカクテルのみ。「割るトニックウォーターによっても味が全く変わってくる」と3種類を常備。メニューはなく、それぞれの好みを聞きだして一杯を作る。
自分だけのお気に入りを見つけた上原の大人たちが、「気付けば足が向かってる」と口々に言わしめる魅惑の一軒だ!
上原の刺激的な夜③:洒落た大人たちだけの秘密基地にいる高揚感!
■ 角打ちの最前線に触れたら感性が磨かれずにはいられない
半地下へと階段を降りた先。どうにかして覗きたい衝動に駆られる小窓が、上原の大人たちを吸い寄せる。ここは、バー?それともレストラン?
実はここ、角打ちなのだ。圧倒的にしゃれた空間ながら、センスある大人だけの秘密基地のようで、不思議な居心地のよさがある。「僕自身、家飲みが好きなので、ワインを買って帰って楽しむのもよし、この空間で試すのもよし」と話す穏やかなオーナーの空気感が丸ごと詰まった店だ。
一度体験すればまたここに身を置きたくなる、そんな空間に魅せられる大人が絶えないのだ!
上原の刺激的な夜④:食通は予約方法がfacebookだけの和食店に辿り着く!
■ 高倍率過ぎるカウンター席が食感度の高い大人を癒す”現代版おふくろの味”
毎週金曜夜19時過ぎ。山の手通り沿い、東大裏交差点近くにひっそりと開く店がある。店であることを示すのは、入り口に灯る丸電球だけ。
知っている人でなければ扉を開けることすらないであろうそこは、プレミア感満載のカウンター和食の店。クチコミだけでその評判が広がり続け、いまや開店案内をfacebookで公開した途端に席が埋まる。
そんな知る人ぞ知る12席のプレミアカウンターでいただくのは、グルメな人々が行きつく”現代版おふくろの味”だった!
上原の刺激的な夜⑤:白木カウンターで体感する、洗練されたスイーツ時間!
■ 出来たてスイーツを突き詰めたら鮨屋的カウンターに行きついた
代々木八幡駅前の商店街の裏手の小道に現れる和の店構え。行列のある鮨屋…。この店の前を通ったことがある人は、誰しもそう思うだろう。でもそれは大きな誤解。
実はここ、栗好きの間では有名な『和栗や』が5月にオープンさせたばかりの、和栗を使ったモンブランとパフェを出来立てで供する店。空間、素材、鮮度に極限までこだわる。
その職人技はここでしか体感できない、唯一無二のスイーツの店だった!
上原の刺激的な夜⑥:マニアック過ぎる具材の、未知もんじゃが楽し過ぎる!
■ この街のもんじゃには斬新で心躍る裏切りがある
下町の定番である〝もんじゃ焼き〞だが、古き良きもんじゃを知る大人にとっては、その見た目も味も斬新過ぎる一軒が、このエリアで人気を集めている。
世界を旅してきた店主が作るもんじゃは、「アメリカ」や「アゼルバイジャン」など、その名前だけからでは味の予想不可能なものばかり。どんなもんじゃが来るんだろう、どんな味がするんだろうと考えるのが、また楽しい。
刺激を忘れた大人たちに、ふわっと心浮き立つ体験をさせてくれるのが、この街のもんじゃだ。
刺激的な代々木上原の夜、いかがだっただろうか?紹介したレストランの答えあわせは、月刊誌「東京カレンダー10月号」にて是非!
見開き誌面ならではのダイナミックな臨場観で、魅力が詰まった「代々木上原」をご案内!
▼東カレプレミアム会員は、WEBにてこの続きをご覧いただけます!
大人たちのセンスを磨いてくれる街、「代々木上原」。この記事で紹介した体験ができる、気になる6軒のSHOP DATAはこちらから!
おすすめ記事
2018.02.14
明らかに違うパスタ・イタリアン
一軒知っておけばもう神楽坂ツウ!歳下に尊敬される隠れ家トラットリアはここだ!
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2022.09.04
絶品うにを好きなだけ、贅沢に食べ比べ!一貫からお好みでオーダーできる秘密の鮨店
2021.04.22
鮨の名店、自慢の「逸品」
7種のうにを味見して、お気に入りを贅沢に味わえる銀座の鮨処
2020.03.06
東カレ推薦! 今月の行くべき店
神楽坂の和食店や白金のイタリアンなど、本当は教えたくない名店がそろい踏み【新店まとめ・春】
2018.02.23
港区女子に浅草初体験させてみたら、老舗中華『餃子の王さま』で浮きまくっていた!
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2018.04.29
パンケーキの女王だ!帝国ホテルの上品な名作スイーツをご紹介!
2019.10.19
焼肉ならやっぱり牛タンが大好き!東京都内で絶品タンが味わえる店13選
2020.10.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
大人のデートしてますか?月刊誌12月号は「東京デートレストラン決定版」!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント