2022.09.02
2.しっとりデートにぴったりな日本橋チャイニーズ
『Ino-cantonese 日本橋たかせ』
磨きをかけたスペシャリテに、熟練の技術の粋を感じる
オーナーシェフ・高瀬健一さんの経歴は実に華々しい。
「マンダリン オリエンタル 東京」のメインダイニング『センス』の初代料理長を経て「東京ステーションホテル」の『カントニーズ“燕”ケン タカセ』、銀座『中華たかせ』の料理長として辣腕を振るってきた。
そしてこの夏、ついにオーナーシェフとして『Ino-cantonese 日本橋たかせ』をオープン。
古くからの名店がひしめく街に、忽然と誕生したスタイリッシュなチャイニーズは、早くも耳目を集めている。
赤の効いた、色気ある空間が魅了する
8席のカウンターは、席間も奥行きも目を見張るほどゆったりしていて居心地は抜群。
グラスなどの赤いアイテムがアクセントに。
経験を重ねて辿り着いた、日本食材と広東料理の融合
35年にわたり広東料理を探究してきた高瀬シェフの新境地は、日本の上質な素材と広東の技法とのハイブリッド。
例えば、鰻のソースには中国の「豆鼓」によく似た大徳寺納豆を使用。XO醤に使うハムユイ(塩魚)はへしこに代え、油も国産のこめ油にしてと、軽やかに仕上げている。
「鰻の香り煎り焼き 甘醤油ソース」は、身を切り開かずに骨を抜いた鰻を使う。
+1,000円でコースに組み込める。
ラストで、中国茶とともに登場する中国菓子。胡麻団子は日本のこしあんを使い、あっさりと上品な味わいに。
蒸しカステラも、通常使われるラードを入れないことでフワッと軽い食感を実現。
2ヶ月で変わるおまかせコース(13,200円)は充実のひと言だが、多彩なスペシャリテをコースに組み込むのも一興だ。
この記事で紹介したお店
イノカントニーズ 日本橋たかせ
おすすめ記事
2023.05.15
東京ご近所探訪
セレブ家族からこの街が選ばれる理由とは?湾岸エリアの進化が止まらない!
2021.03.03
著名人が愛する恵比寿の店
千原ジュニアが東京で惚れ込む1軒!肩肘張らずに楽しめる、陽気なイタリアン
2021.01.08
「胡椒餅」って、何て読む?台湾ブームの次代を担う、注目の新グルメとは
2021.03.21
港区エリアの隠れ家
デートにぴったりな港区の艶やか和食。 大人のエスコートを可能にするお忍び感が最高!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2020.11.22
牡蠣の濃厚な旨さを最大限に引き出した絶品の牡蠣鍋3選
2021.12.05
「ウマッ!」BE:FIRSTのRYOKIもハマった“一杯1万円”の絶品ラーメンとは?
2022.01.26
代々木上原グルメで注目の新店!あの名店のエッセンスを上質な空間で楽しもう
2023.04.12
後輩を誘って、港区でランチ会ならここへ!「大人な体験」と感動される艶やかな名店5選
2021.09.18
うにのスープにうっとり…。見た目も美しい魚料理が楽しめる表参道のモダンフレンチへ
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選