2022.07.22
「テラス×夜景」は夏のデートの鉄板といえるが、本日ご紹介する一軒はそのスケールがひと味違う。
都内最大級の広さを誇るテラスから、煌めく東京の夜景を望むことができるのだ!
この贅沢すぎるシチュエーションでいただくのは、極上のステーキ。
夜景も肉もド迫力すぎる新店に注目だ!
◆
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、発売中の最新号を電子書籍で今すぐご覧いただけます!大人を満たす「夜景レストラン」をご紹介!アプリのダウンロードはこちらから。
ゴージャスなテラスでいただく、カリッとジューシーな幸せの時間
かつてとあるステーキハウスがあったその場所に、『BENJAMIN STEAK HOUSE』の国内3号店が、今年4月にオープンした。
まず驚くのは、約100坪というテラスの豪奢な空気。
『BENJAMIN STEAK HOUSE 東京ガーデンテラス紀尾井町店』ではライトアップされたテーブルが闇に浮かび、赤坂エリアの夜景を借景にした、ラグジュアリーなロケーションに高揚が止まらない!
赤坂方面の夜を一望できる夜景スポットが、装いを新たに
場所は、「赤坂プリンスホテル」跡地にたつ「東京ガーデンテラス紀尾井町」の4階。
およそ100坪あるテラスは、都内最大級の広さを誇るスタイリッシュな空間として生まれ変わった。
夜には、首都高の光とビル群の煌めきが共演する夜景を楽しめる。
同店といえば、最高級のUSDAプライムの熟成肉ステーキが名物。
各店の熟成庫で保管し、最も美味しいタイミングで焼き上げる極上ステーキを、夜風を浴びながらいただく。その贅沢たるや、至福の極みといえるだろう。
テーブル席でしっぽりと過ごすのはもちろん、バーカウンターでテラス専用のメニューをつまみながらカジュアルに過ごすのもいい。
紀尾井町らしいハイクラス感漂う大人のテラスで、非日常に浸る夏の夜を過ごして。
テラスで叶うちょっとした幸せ
テラスでは、グランドメニューの注文はもちろんのこと、写真の「ジャンボシュリンプ」(1P 880円)をはじめ、「ベンジャミンスライダー」や「ステーキフライ」などのテラス専用メニューも用意。
併設されたバーカウンターも、開放感抜群でムードたっぷり。
食事を楽しんだ後に席を移動して、2軒目使いするのも楽しい。
◆
上質なステーキを夜風と共にシェアする、贅沢なひとときが過ごせる同店。
夏のデートで確実に押さえておきたい一軒だ!
▶このほか:銀座のテラスでとっておきのデートを!大人が高揚する雰囲気抜群のアジア料理店
東カレアプリでは「東京・新夜景」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は「東京・新夜景」を特集!夏の夜は、夜景を望む大人なデートを!
プレミアムサービスなら、その最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は7/21(木)から。
この記事で紹介したお店
ベンジャミンステーキハウス 東京ガーデンテラス紀尾井町店/東京ガーデンテラス紀尾井町
おすすめ記事
2023.08.11
ライブ感たっぷりのカジュアル鮨が話題!渋谷で美味しい夜遊びデートを
2021.09.23
東横沿線の絶品グルメ
背伸びしない街・祐天寺の隠れ家グルメ3選!「こんなところに?」という意外性が楽しい
2022.03.29
「本当に、幸せな夜でした」樋口日奈の心を奪った、恍惚のステーキダイニング
2023.05.30
東カレ編集部員が独断と偏見で選ぶ!学芸大学・祐天寺・都立大学のお気に入り店6選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2023.03.08
「銀座でランチって、やっぱり特別♡」初デートで好印象を与える名店4選
2023.01.11
新年会は、“恵比寿”で集まろう!美味しさをシェアしたくなるレストラン4選
2022.02.26
「美味しい餃子でも食べに行かない?」雰囲気も味も最高な、デートに誘える餃子6選
2023.04.26
「渋谷でサクッと飲んで帰ろう!」同僚を誘って立ち寄りたい、活気に満ちた店4選
2021.12.02
極上まぐろの食べ比べが楽しい!年末デートにオススメな、艶やかすぎる港区鮨
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選