2022.05.22
東京タワーが臨めるレストランでの食事は、やはりテンションが上がるもの。
港区に出来た新店の中から、夜景デートにぴったりな2軒をご紹介しよう!
◆
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、発売中の最新号を電子書籍で今すぐご覧いただけます!「絶対に喜ばれる話題の店」をご紹介!アプリのダウンロードはこちらから。
1.港区のど真ん中で見る絶景が、大人の恋を促す一助になる
『BALCÓN TOKYO』
贅沢に配された窓が美しい東京を切り取る
東京らしい絶景を臨むレストランとなれば、この店にかなう場所はなかなかない。
「三井ガーデンホテル六本木プレミア」の14階にあるこの『BALCÓN TOKYO』は、額縁の中の絵のように灯る東京タワーがバルコニーの先に見え、ガラスがないゆえ迫力満点!
バルコニー正面の夜景が圧巻だが、サイドの窓際もきれい。吹き抜けの内側にはアーティストによる色彩豊かな作品が描かれている。
14階なので目線上にタワーが堂々と構え、掴めそうな感覚にも陥るのだ。
タワーが一層映えるのは、白を基調としたスタイリッシュな空間がゆえ。デザイナーの森田恭通さんが手掛けた内装で、モダン・アール・デコをテーマに照明もチェアも一から作ったのだとか。
風通しの良いバルコニーのソファ席で夜空を仰げば、実に最高なのである。
オリジナルのカクテルが楽しい!
さらに、これからの季節は、併設されたバーでハーブをたっぷり使った一杯をいただきたい。爽快感とともに夜景を楽しむのが大正解。
オリジナルのカクテルを楽しむなら「ハーブ・プランター・スリング」。
ラムベースの自家製ファラナム(スパイスとライムが効いたリキュール)を使った新スタイルのモヒートだ。1,650円。
一番人気の料理は「特製ローストビーフ グレービーソース」。旨みたっぷりな逸品。120g 2,950円。
◆
カクテル片手にオレンジ色の煌めきを眺めながら、ふたりで夜風を感じる。
もはや、会話が途切れた“間”さえも艶やか。都会の初夏のデートシーンとして、このうえない。
この記事で紹介したお店
バルコン・トーキョー/三井ガーデンホテル六本木プレミア
おすすめ記事
2020.12.12
年末のデートはフレンチで絶品チキンを!恵比寿で知る人ぞ知る名店へ
2022.02.04
女優・浜辺美波にふぐ鍋を初体験してもらったら、初々しくて可愛すぎた!
2021.11.23
カウンターで笑いが絶えない大阪焼肉! 豪快に絶品肉が味わえる名物店主の店へ!
2021.04.13
三宿エリアの隠れ家
店主はあのグランメゾン出身の実力派!ひとり飲みの行きつけにしたい、秘密のビストロ
2023.07.28
美味しくて個性的な“下北沢らしい”人気店7選!わざわざ足を運びたい名店たち
2023.02.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ4月号は「神楽坂」!成熟した大人が向かうべき和食&フレンチを総力取材!
2022.01.20
上質なワインを破格で楽しめる新店が青山に誕生!フードも充実で1人飲みにもぴったり
2021.01.13
味はお墨付き!2020年に東京進出を果たした、話題の名店5選!
2023.01.04
正月の飲み疲れには“和食”が沁みる!出汁が決め手のじんわり美味しい名店4選
2022.11.19
東京ご近所探訪
いま、都内で人気急上昇中の“元祖・セレブの街”。再開発でさらなる進化を遂げるエリア
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?