2017.07.10
2016年6月。西麻布交差点近くのとある建物の一角に、新時代のクリエイティブレストランがオープンを迎えた。その名も『サッカパウ』。空間も料理もシェフの技もすべてが一体となり、まるでアートのようだ。絶対外せないデートの予定があるのであれば、即予約をおススメする!
西麻布の交差点から徒歩3分。朝まで人通りが絶えないこの周辺は、正直なかなか足を踏み入れるのを躊躇ってしまう店も多い。そんな中、地下という隠れ家にも関わらず、一度足を踏み入れれば、クリエイティビティ溢れる空間に癒されるお店がオープンした!
2016年6月1日のオープン以来、既に話題になりつつある『サッカパウ』だ。人気の秘密をさっそく紹介していこう。
地下へ続く階段を下りる途中に目に飛び込んでくるのは、鮮やかに輝くブルーのネオン。ここからワクワクする大人の時間がスタートする。
静かな隠れ家的入口からうって変わって、店内の開放感に驚く。インダストリアルデザインのインテリアや照明がラグジュアリーな空間を演出し、カジュアルの中に上品さが共存する特別な空気が流れている。
接待にも重宝する、落ち着いた個室も完備。もちろん、デートにはメインカウンターをおススメする。2人の距離が近く奥行きのあるカウンター席は、シェフの華麗な技を目の前で楽しむことができる特等席。料理を待つ時間も会話に困ることがないから安心だ。
奥のキッチンで調理された料理の最後の仕上げは、カウンターの奥で施される。時には大胆に、そして時には繊細に調理するシェフの姿はついつい見入ってしまう。
イタリアンにフレンチの要素を組み合わせたアートな料理の数々
料理は月替わりのおまかせコースのみだが、来店頻度によってその内容を変えてくれるホスピタリティも嬉しい。
海外経験豊富なシェフの料理は、フレンチの調理法をイタリアンに取り入れたという珍しいスタイル。あくまでもベースはイタリア料理。その熟練の技に、クリエイティブで斬新なアイデアを組み合わせ、まるでアートのようなコースが完成する。
コースの最初に通されるのは、スナックのプレート。一口サイズのカポナータや中にリコッタチーズを忍ばせて揚げたペンネなど、フィンガーフードとして乾杯のワインに合わせたい。
今の季節に是非堪能したい食材のひとつといえば“鮎”だろう。これを炭火で丁寧に火入れすることで、ふっくらと焼き上げる前菜の登場だ。ガラスの器の上に美しく盛り付けられた鮎の炭火焼。“手づかみでどうぞ!”と言ってくれるシェフのお言葉に甘えて、豪快に口の中に運んでほしい。添えてあるケッパーのソースと鮎のちょうどいい苦みが絶品!
パスタやリゾット、メインまで満足度の高さに驚く!
イタリアンと言えば、そのコースの印象を決めるのはパスタだろう。ここで出てくるパスタは、その期待を裏切ることはない。イカの旨みを余すことなく凝縮した「イカスミのタリオリーニ ゲソのラグー」。イカスミを練り込んだ手打ちパスタの上には、ラグーで仕上げたイカゲソが乗り、イカを丸ごと楽しめる絶品だ。
この記事で紹介したお店
サッカパウ
おすすめ記事
2021.09.22
東横沿線の絶品グルメ
感度が高いグルメがそろう「代官山」の、知る人ぞ知るカウンター4選!
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2020.05.20
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
これぞ贅の極みだ!満足度が高すぎる『うかい亭』の味を自宅で堪能しよう!
2019.11.11
新米の季節!お米を美味しく味わえる和食店
ほっかほかの新米は何もなくてもごちそうだ!土鍋で炊き上げる都内の名店6選
2018.04.27
東京駅『駅弁屋 祭』の人気NO.1はコレだ!その美味しさの秘密に迫る!
2017.06.25
渋谷だから始まるラブストーリー!大人になった今だからこそ訪れるべき、渋谷の名店3選
2018.08.11
人気No.1はどれだ!? 東京駅構内で買える絶品弁当ランキングを発表!
2015.08.10
話題の企業の仕掛人たちがリアルに通い詰める常連店8選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2021.04.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
デートに大本命な焼き鳥から大人の隠れ家バーまで!春の厳選9店を一挙紹介
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント