2016.12.29
テレビやDVDを観ながら食べたいお菓子も、食通たちは妥協しない。そんな彼らに、大人のためのちょっと贅沢なお菓子を紹介してもらった。
これからの年末年始はコンビニをスルーして、おしゃれでリッチなスナックやチョコで、特別な気分を味わってみては?

1940年から続く『荒岡眼鏡』の3代目。父方も母方も代々眼鏡屋という奇遇な環境に生まれ育ち、自身も眼鏡の道へ
『グッドヘルス』の
「オリーブオイルポテトチップス」¥497
最先端のトレンドをおさえた、本当に似合う眼鏡、サングラスを選んでくれる荒岡さんのおすすめは、オレイン酸を豊富に含んだオリーブオイルで揚げた、オールナチュラルの体に嬉しいヘルシー志向のポテトチップス。
シーソルト&ビネガー味は、ビネガーの酸っぱさがクセになる味わい。バリッと堅い食感とオリーブオイルの風味が特徴だ。「濃い味わいと酸味で噛み応えよく、お酒のおつまみにも最高!」
ムネワクワクドットコム
http://www.mune-wakuwaku.com/

ギター伊藤一朗と組む音楽ユニット「Every Little Thing」のボーカル。LIVE DVD&Blue-ray『Every Little Thing 20th Anniversary Best Hit Tour 2015-2016〜Tabibito』発売中
『棗専門店なつめいろ』の
「NATSUME CHIP」¥1,100~
体にうれしい成分が豊富な“食べる漢方”こと棗(なつめ)のお茶やグラノーラなどお菓子がそろう専門店。
お取り寄せ品にも詳しい持田さんお気に入りのチップは、天然の優しい甘さが特徴的。「食べる漢方といわれる棗。ビタミンやミネラルが豊富で、食べていても果実の味がしっかりとしていて体にもとてもいい。食べ物に気を使われる方にはおすすめです」
棗専門店なつめいろオンラインショップ
http://natsumeiro.jp/
おすすめ記事
2016.12.27
食賢者推薦の贅沢おもたせ
年末年始のご馳走の用意はOK?食通たちが激薦の“最高のアテ”7品
2016.12.28
年末年始は極上ワインを1本づつ!プロが薦める冬休み中に飲み明かすべき8本はこれだ!
2016.12.27
年末年始の手土産にフル活躍!リニューアルしたデメルの”トリュフ”が素敵すぎる!
2016.12.23
まだ間に合う!大切な人とおこもりして過ごす、年末年始おすすめホテルプランを一挙公開!
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
- PR
2023.05.24
女性から支持されるブランドのメンズバッグこそ、艶やかなディナーの頼もしき相棒だ!
2019.08.04
かわいくって美味しいって最強!多幸感に包まれる都内厳選フルーツサンド10選
2021.09.28
思わず一皿ごとに歓声が上がる! 彼女の笑顔をきっと引き出せる、艶やかなカウンター
2020.02.24
東京都内最高のおにぎり&お稲荷さん特集!心の底からしみじみ美味い名店6選
2015.10.26
グルメ大好き、覆面OL美咲が行く
覆面OLの辛口採点表。今日からカレーの虜! 90点以上のインド料理2選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント