2022.05.21
「不遇も受け止め方次第では心の筋肉となり、30代になってから役に立つ」
今や、エンドロールのトップに名前が載る俳優となった。「気がつけば、という感じです」と、本人は静かに言う。
すんなりとはいかなかった。
2014年のドラマ『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』でエランドール賞の新人賞を獲ったのは、33歳の時。俳優デビューから15年が経っていた。
20代は同世代と一緒にオーディションを受けても、9割9分落ち続けていたという。
それでも、折れずにいられたのは?
「こういう時に格好いいことを言いたいんですけど、ただやめなかっただけなんです。やめる勇気が出ない宙ぶらりんの状態が長かっただけ。
20代前半は同世代が多くいたけど、みんなが他の道へと決断する中、やめないでいると、絶対数が減っていくんですよ。30歳を過ぎて、同世代がこんな少なくなったんだという感覚はありました。
だからといって仕事が潤うわけでもなく、家賃も払えず、祖母と暮らしていました。30代前半まで新聞配達で食い繋ぐ生活。あの頃に、変な逞しさを培ったんでしょうね。
配達中に犬に吠えられたりしていました(笑)」
斎藤さんは、こう続ける。
「価値を生めない時間が長かったので、そもそも自分にそんな期待していないんです。
期待するから傷つく。冷めた感覚かもしれないけれど、自分をこう捉えてほしいと主張することに意味はないと思っています。
ニーズがあるだけありがたくて、その人の都合で好きに捉えられれば、ただそれでいい」
「映画を届け、現場環境を良くすることも、映画に育てられた僕ができる恩返し」
「いろんな映画を観てきたことが血となり肉となり今がある」と話す斎藤さんは、2014年に移動映画館『シネマバード』を発案。
被災地を皮切りに、日本各地、さらに海を越えて途上国にも映画を届けてきた。
並行して、来年公開の映画『スイート・マイホーム』も絶賛編集中だ。
監督作の現場では、「食はクリエイティブに直結すると思っていますし、職人さんたちの腸の状態を良くしたい」と、自然食のお弁当を差し入れする。
女性スタッフが出産により仕事を諦める状況を変えるべく、託児所も設置した。映像業界の環境改善に具体的に取り組んでいるのだ。
「発酵じゃないですけど、変化すべき方向に動いていくのみ。小さな規模でもトライし続けるのが今の目標です」
映画の可能性を人一倍信じる男が、新たな連鎖を起こしている。
原動力には、映画への深い愛情と、時間が培った人への優しさがあると、眼差しが語っていた。
撮影の舞台は…「セルリアンタワー東急ホテル」
撮影場所は、『シン・ウルトラマン』のロケ地となったスイートルーム3703号室。
何の示し合わせもない、完全なる偶然だった。
【WEB限定】編集部は見た!斎藤さんの撮影当日の裏話
4月某日、撮影現場に颯爽と現れた斎藤 工さん。
5月13日から公開中の「シン・ウルトラマン」のプロモーションのため、この日も多忙なスケジュールだったにも関わらず、終始穏やかな空気を放つ斎藤さんのおかげで撮影はスムーズに進行。
取材前のアンケートにて、“発酵”にハマっているとお答えいただいていたため、インタビューでも斎藤さんが実践する“発酵生活”について詳しくお話を伺ったが、そのこだわりが想像以上に凄かった!
“一日1個のりんごで医者いらず”という古からの言い伝え通り、りんごは一日1個を食べ、海の幸というものを意識して、食事は魚介類を中心に。魚介系の料理を見ると食欲がそそられ、味噌も自家製だとか。
最近買った高価なものは?と尋ねると、お風呂に入れる“竹炭”であることも教えてくれた。(触れるものも、あくまでオーガニック!)
映画やドラマで受ける印象とはまた少し違う、斎藤さんの人間としての深い魅力にすっかり魅了されたひと時でした。
■プロフィール
斎藤 工 1981年生まれ、東京都出身。高校時代にモデルを始め、2001年に俳優デビュー。現在公開中の映画『シン・ウルトラマン』に主演。Netflix配信中のドラマ『ヒヤマケンタロウの妊娠』では主演の“妊夫”を演じている。監督長編最新作 映画『スイート・マイホーム』(主演:窪田正孝)が2023年公開予定
■衣装
ジャケット 79,200円、シャツ 39,600円、パンツ 37,400円〈すべてAURALEE TEL:03-6427-7141〉、時計 116,600円〈Hamilton|ハミルトン/スウォッチ グループ ジャパン TEL:03-6254-7371〉、その他 スタイリスト私物
▶このほか:【動画あり】艶っぽく見つめられて、目が離せない…。高橋文哉が魅せた“男の色気”
◆
東京カレンダー最新号では、斎藤 工さんのインタビュー全文をお読みいただけます。
斎藤さんが小学生のときにはじめて観て爆笑したという、名作映画とは?
アプリのダウンロードはこちらから。
東カレアプリでは「絶対に喜ばれる話題の店」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は「絶対に喜ばれる話題の店」を特集!旬な著名人たちが演じてくれた「艶やかな夜」は要チェック!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は5/20(金)から。
おすすめ記事
2020.12.26
山本舞香が語った、「何があっても自分らしくいられる」ための、4つの秘訣
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2021.03.26
金曜美女劇場
昼はナース、夜は「あるお仕事」で別の顔をみせる29歳美女。自分らしい選択をする彼女の素顔
2023.08.30
ハラスメント探偵~解決編~
オフィスに家族写真を飾っていたら“セクハラだ”と内部通報された男性社員。会社側のジャッジはいかに!?
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2023.05.11
目黒歴19年の「ホリプロ」社員に、街の魅力&リアルに通う店を聞いてみた!
- PR
2025.02.12
【豪華プレゼントが当たる】「所有欲が掻き立てられます…」人気セレブ夫婦が魅了された“マセラティ”の車とは
2023.06.05
慶應義塾のすべて
医学部に進ませたいなら、幼稚舎には入れないほうがいい!?慶應付属校から内部進学するときの極意
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…