5ec935a8f7bd3cbd4eb07715c84f6b
産後クライシス—結婚3年目の波乱— Vol.5

玄関に見知らぬ女物の靴が…。夫に子守を任せて外出した妻が帰宅後に目にした衝撃の光景


この記事へのコメント

Pencil solidコメントする
No Name
先週までは昌也擁護派だったけど、これは昌也が悪い。例えば、昌也がメインで担当する仕事を、後輩が「僕勉強のために1人でやってみたいです」と自主的に引き受けて、結局できなくて昌也の上司を頼って仕上げてたら、昌也は「自分がやる手間が省けてよかった」って思えるのかな?笑。「サボってたと思われて自分の評価が下がる」って思わない?状況は違えど、ビジネスに例えると気持ち的にはそんな感じかと。
2022/05/04 05:3599+Comment Icon25
No Name
昌也派のコメントが多いし、先週までは自分も昌也派だったけど、今週のこれは自分でも嫌だなぁ。
産後はボロボロで当然って周りは思うかもしれないけどあえて見せたくはないし、結局義母は普段の生活は全くわからないのに、自分の息子はスバラシくて嫁は微妙ってなりかねないよ。
2022/05/04 05:2999+Comment Icon16
No Name
これはないわ。
旦那があり得ん。
たかだか3時間泣きっぱなしでもいいから頑張らないとz。20分で義母を呼ぶのはあり得ないな。
旦那が見てくれてるって思うからゆっくりできるんじゃん。それを義母を呼ぶとかパパ失格だな。
2022/05/04 05:5999+Comment Icon3
もっと見る ( 238 件 )

産後クライシス—結婚3年目の波乱—

結婚3年目の夫婦に、待望の第一子が誕生。

これから始まる幸せな生活に心を躍らせたのも束の間―。

ささいなことから2人の愛情にひびが入り始める。

すれ違いが続き、急速に冷え込んでいく夫婦仲。

結婚生活最大の危機を、2人は乗り越えられるのか?

この連載の記事一覧