2022.04.22
昨今、圧倒的な絵力でSNSを賑わせているのが、豪快なステーキや、パストラミビーフを挟んだ「ビーフサンド」。
中でも、確かな味わいを求める大人には、肉の旨みが強いアメリカンビーフを使ったサンドイッチがオススメだ。
上質で迫力満点の“映える”ビーフサンド #アメリカンビーフ が味わえる6軒を紹介しよう。
最後には、紹介のサンドイッチが、毎週当たるキャンペーン情報もあるのでお見逃しなく!
◆
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
1.旨み溢れる極上パストラミがぎっしり
『Qino's Manhattan New York』の「ニューヨークルーベン」
店主が幼少期に過ごしたアメリカの、味とボリュームを再現したサンドイッチ専門店。
名物「ニューヨークルーベン」(2,050円)は、160gもの自家製パストラミビーフを重ねた“肉の地層”なる断面が圧巻なひと皿。
頬張れば、凝縮した肉の旨みと、鼻に抜ける薫香に二度驚かされる。
「アメリカンビーフは、赤身の美味しさが圧倒的」とは店主の木下さん。主役の肉は、肩ロースを香辛料やハーブに3日間漬け込んで熟成させ、燻製。
酸味控えめのザワークラウトや香り豊かな十穀イギリスパンにより、全体のバランスも秀逸だ。
「熟成させたパストラミを、まずは軽く焼いて香りを引き立て、その後に蒸すことで、しっとりとした食感にしています」
2.USプライムの厚切りパストラミが絶品!
『フリーマン食堂』の「N.Yパストラミサンド」
N.Y生まれの店長フリーマンさんと、中目黒『ハトスバー』出身のシェフ家城 聡さんが厨房に立つ、アメリカンBBQ料理の店。
名物「N.Yパストラミサンド」(2,000円)は、最上級プライムグレードのブリスケットをスパイスとともに約1週間塩漬けし、塩気を抜いて丸1日寝かせてから炭と薪で燻製に。
ぶ厚いパストラミビーフを重ねたわんぱく過ぎるビジュアルが、インパクト抜群で、口中でホロリと崩れるジューシーな絶品パストラミにも驚愕。
手間ひまかけて、肉の旨みを引き出した究極のパストラミサンドだ。
「しっとりジューシーでワイルドな肉の旨みを楽しめるように、1.5cmほどの贅沢カットにしています!」
3.パンが悲鳴をあげる300gのステーキが大迫力!
『STABLER Shimokitazawa Meatsand』の「ミートサンドダブル」
隙間なくぎゅうぎゅうに埋め尽くされた肉だらけの断面は、まるで“肉のジェンガ”。
ステーキ300gを挟んだ圧倒的ボリュームの「ミートサンドダブル」(1,800円)は、食べるたびに肉と笑顔がこぼれ落ちる。
旨みが強く、脂が少ないサガリを使用しているから、最後まで飽きずに味わえ、胃にもたれないのもポイントだ。
アメリカンビーフの力強い旨みを引き出すため、余計な具材は入れずオリジナルBBQソースと蜂蜜入りのマスタードのみ。
その潔さが骨太な味わいを生み、肉ラバーたちを魅了して止まない。
「時間が経っても柔らかさをキープしたいから、部位はサガリ一択。筋切りすることで歯切れ良く味わえます」
この記事で紹介したお店
キノーズ・マンハッタン・ニューヨーク
フリーマン食堂
ステイブラー シモキタザワ ミートサンド
おすすめ記事
2023.06.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ8月号は未踏の聖地「四谷三丁目」!粋と美食に満ちた大人な夜のすべてがこの1冊に!
2022.04.24
美しく盛られた“タン”が名物な焼肉店4選!美味しくて撮影タイムも楽しい!
2015.03.04
真夜中・禁断の「◯◯丼」
「皮パリッ!中フワッ」蒸さずに直焼きした鰻丼が銀座で食べられる!
2022.07.09
銀座で休日デートするならココ!料理もムードも大満足な“日曜営業”の名店4選
2016.08.11
今日ギリギリでOK!東京駅で買える帰省のお土産人気ベスト10‼
2018.08.08
濃厚でクリーミー!新宿でしか買えない、とろ~り口どけのひんやりスイーツはコレ!
2022.04.23
いま、“大人のご褒美ランチ“として大ブーム!満足度がすごい「贅沢定食」5選
2018.01.27
パリ本店で即完売する商品も登場!青山に日本一号店をオープンした大人気ショコラ専門店が話題
2015.12.19
絶対に喜ばれるテッパン手土産
鉄板みやげ講座:芸能人に人気の『天のや』卵サンドと幻のプリン!
2017.01.21
ハワイの朝ご飯
パンケーキの次は甘じょっぱさが癖になるマラサダサンド!ハワイの次くる朝食厳選3皿
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選