2022.02.13
おでんの味わいの要といえるのが出汁。
最近では、定番の昆布出汁ではなく鶏や牛骨の出汁で魅せるおでん屋が人気を博している。
そこで、今回はそんな動物系の出汁の二大巨頭といえる、“鶏だし”と“牛だし”の店をピックアップ!
新しいおでんの魅力に出合える人気の2軒に注目だ。
◆
※まん延防止等重点措置期間中につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、発売中の最新号を電子書籍で今すぐご覧いただけます!高まる鍋、洒落たおでんをご紹介!アプリのダウンロードはこちらから。
1.濃厚な鶏だしと鶏串おでんの最強タッグが大人たちを唸らせる
『鶏だしおでん さもん 中目黒店』
連日連夜できる行列が、中目黒の高架下名物になっている。
フルオープンの店先では、おでん鍋の白濁したスープから優しい香りが立ち上り、それだけで体が温まりそうな気分に。
関東風、関西風に分かれるのが主な東京で、「鶏だし」という新風を吹き込んだ『鶏だしおでん さもん 中目黒店』だ。
出汁の要は、厳選した銘柄鶏の鶏ガラ。香味野菜と一緒に鍋で半日炊き、醤油で味を調え自慢の鶏だしが完成する。
しっかりとしたコクがありつつも優しい味わいは、まるで高級料亭の水炊きを思わせる上品さ。
そこに、焼き鳥さながらの鶏串を、注文が入ってから煮込むスタイルも斬新。
なおかつ鶏串から染み出た旨みが、出汁に何十層にも重なり旨みの無限ループに。
白身魚と生大豆粉を練り上げた「東京揚げ」や、ふたり分は優にある「大根」など、極上の鶏だしがぎゅっと染み込んだおでんだねも必食だ。
― CLOSE UP!―
「名古屋コーチンの半熟卵」310円や「トマト」310円など、王道から変わり種までバラエティ豊富。
このラインナップの多さに通わずにはいられない。
店舗デザインは京町屋をイメージしている。
開放的な造りで、女性やひとり客も入りやすいのが嬉しい。
この記事で紹介したお店
鶏だしおでん さもん 中目黒店
おすすめ記事
2022.10.05
【期間限定】話題の鮨店と至高のシャンパンがコラボ!豪華ペアリングディナーの中身とは
2021.08.01
マネできる名店パスタ
貝の旨味エキスが凝縮された「ペスカトーレ」!美味しく作るコツは“煮込み方”だった
2021.03.24
港区エリアの隠れ家
密やかな西麻布の隠れ家ワインバーなんて、大人ならいくらでも知っておきたい!
2023.02.06
ふわとろドーナツがブーム!今もっとも喜ばれる、センスのいい手土産3選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2022.07.25
渋谷の夜景、上から見るか?横から見るか?美しき色気を醸し出す、珠玉の一軒
2022.11.29
「こんな焼き鳥デート、初めて!」心ときめく港区のラグジュアリーな実力店3選
2021.06.06
小宮山雄飛の本能のひと皿
あの名店の隠れ人気メニュ ー「ナポリタン」に唸る…!通だと気取れる大人の味
2023.01.13
最近、一番おいしかったメニュー教えて! 東カレ編集部員が選んだ至高のグルメ7選
2021.09.24
東横沿線の絶品グルメ
最近いい店が集まっている学芸大学で、デートを成功させる絶品イタリアン3選!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?