2022.01.29
恋愛のロジック Vol.6相手のことをまだよく知らない分、ドキドキもするが不安になることも多いのが恋愛初期段階。
LINEの返信がぷつりと途絶える。デート中に気まずい空気が流れる。そんな状況を回避するためにも、事前に万全を期しておきたいものだ。
恋愛心理学の第一人者である越智啓太先生への取材から導き出された「恋愛ロジック」をもとに、今回は、恋愛初期段階での“デートの会話術”について学ぶ。
▶前回:デートに誘うなら、鮨とフレンチどちらが正解?心理学で紐解くデートの答え合わせ
▽INDEX
1. 感情を上手に伝える“LINE”テクニック
2. モテる人が会話中に密かにやっていることとは…?
3. ふたりの距離感に合わせた話題選びの3ステップ
4. NGな会話をしてしまったときの対処法
教えてくれるのは、この方!
越智啓太(おち・けいた)
法政大学文学部心理学科教授
横浜市生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科心理学専攻終了。
警視庁科学捜査研究所研究員などを経て現職。臨床心理士。
専門はプロファイリング、虚偽検出など犯罪捜査への心理学の応用。現在は主にデートバイオレンス、デートハラスメントと恋愛行動との関連やストーカーの危険性推定などについて研究している。
テレビ・映画等メディアでも、犯罪心理学や社会心理学の観点から多くの人気ドラマの監修、コメント演出を行う。
感情を上手に伝える“LINE”テクニック
最初は、コミュニケーションの基本とも言える「LINEのやりとり」についてだ。
相手の表情などが見えない分、ある意味、会話より高度かもしれない。
「文字のみだと、嬉しいとか楽しいというポジティブな感情が伝わりにくく、逆にネガティブな情報が伝わりやすいと言われています。したがって、嬉しい感情を伝えたいときは、なるべくスタンプを併用すると効果的です」(越智先生)
出会ったばかりの大人同士で絵文字やスタンプを送り合うのは、気恥ずかしく感じることもあるが、ぜひ、実践してみてほしい。
また「メッセージのラリーが続いて、終わりのタイミングがわからないときにスタンプで終わらせるのも有効ですね」と越智先生。
お互いに気まずさなく終われるスマートな手だ。
さらに、話を聞くと、LINEの頻度にも重要なポイントが隠されているという。
恋愛心理学でよく紹介される「ミラーリング」は、相手の言葉や行動を真似することで好意を持ってもらうこと。
これを応用し、LINEの頻度を相手の返信数に合わせれば、ふたりの距離が縮まりやすいという研究結果がある。
送りすぎかな?など返信に悩んだときは、これを指標に考えてみよう。
さて、LINEでうまくデートに誘うことに成功したら、次は、実際に会って会話で盛り上げる必要がある。デート中の会話で気をつけたいことは、どんなことだろうか。
「多くの研究ではっきりしていますが、1番大事なことは、自分より相手にたくさん話してもらうことです。特に初期のデートは、相手の好きな話題について語ってもらうのがよいでしょう。
相手を『話の主人公』にすると色んな話をしてくれます。そして、相手が十分に話し尽くすと、自然と自分に興味を持ってくれるようになります。その段階になって、初めて自分のことを話すという戦法でいきましょう」(同)
自分が話すのと聞く割合は、2対8ぐらいが理想だという。
結局、聞き上手な人は、モテる。逆に、モテない人は話しすぎる傾向があり、多くを語ることで十二分に自己アピールができたと思い込んでしまうそうだ。
しかし、ただ話を聞いていればよいというわけではない。実は「聞き手」になることは、とても難しいのだという。
モテる人は、意識的にも、無意識的にも“あること”をしているらしい。
読むことができます
言われてみると、すごく当たり前なんだけど、なんで自分は実行できてなかったんだろうと、反省します。
簡単なようで難しい、聞き上手。。。
【恋愛のロジック】の記事一覧
2022.02.26
Vol.10
「結婚願望がナイ」と語る男。そんな彼に結婚を意識させる方法があったら
2022.02.19
Vol.9
「最近、彼とマンネリぎみ…」どのカップルにも必ず訪れる危機の乗り越え方
2022.02.12
Vol.8
「付き合う前に一線を越えるのはアリ?」恋愛心理学から導き出された正解は…
2022.02.05
Vol.7
「OKサインの見抜き方」告白の成功率を上げる恋愛テクニック!
2022.01.15
Vol.4
本命デートはこの『色』を身につけよ!心理学で実証された魅力度がアップする『色』とは
2022.01.08
Vol.3
今すぐ試せる!もっと美人に見られるための、簡単な秘訣
2022.01.01
Vol.2
マッチングアプリのプロフィールを格上げできる、簡単なコツ
2022.01.01
Vol.1
「玉の輿婚」を叶えるために知っておくべき、リッチな男が求める3つの習性
おすすめ記事
2022.01.22
恋愛のロジック Vol.5
デートに誘うなら、鮨とフレンチどちらが正解?心理学で紐解くデートの答え合わせ
- FREE
2022.05.14
Transform〜あなたは今の自分に満足してますか?〜
社内格差に焦りを募らせる35歳男。名誉挽回のために始めた秘策とは
2022.06.24
女たちの本音 ~Goodデート/Badデート~
「この人、ちょっとムリ…」付き合う前のデート中、女性が今すぐ帰りたいと思った理由5つ
- FREE
2020.12.30
東カレ男子の恋愛相談室
「彼氏に浮気されて、男性不信に…」“浮気サレる女”と“サレない女”の決定的な違いとは?
2021.03.13
東カレ婚活メイク塾
「3回目のデートで、いつも男性からフェードアウトされる…」婚活沼から抜け出すテクニックとは
2022.02.18
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
浪人してまでアイビー・リーグに進学しようとしたけれど…。TOEFL100点の男が、失敗の道を辿ったワケ
- FREE
2021.12.11
「恋愛は先手必勝!」営業マンがオンライン婚活でみせた、驚きのLINEテクとは
- FREE
2020.12.23
東カレ男子の恋愛相談室
「ハイスペ男性とどうしても結婚したい…!」という女性。実現するためにはどうしたらいいですか?
2022.03.13
華麗なる転職~年収1,000万超の道~
「弱点だと思っていたところが評価されるなんて!」転職に成功した人に共通する”ある特徴”とは
- FREE
2020.08.24
神プロジェクト
神プロジェクト:元カレとの縁がキレない地獄から脱出した、商社OL30歳の新たな恋の始まり
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2022.06.11
妻と女の境界線
「今夜は無理…」結婚3年目、夫の誘いを妻が断る本当の理由とは
- FREE
2022.06.09
結婚できない私たち
田舎者だと思ってた…上京してきた彼の妹を“回る鮨屋”に連れて行って赤っ恥をかいた29歳女
- FREE
2022.06.24
年収8ケタの女
年収1,000万・製薬会社勤務の28歳女。決意して結婚相談所に入会するが、相談員の男に思わず…?
- FREE
2022.06.21
トラップ~嵌められた男と女~
6年交際した彼女との別れを受け入れきれず、コッソリ女を尾行した男。そこで見てしまったモノは…
- FREE
2022.06.26
港区夫妻のトラブル事例
美人じゃない“夜の女”に、夫がハマッた…。35歳妻が探偵をつけて女の素性を調べると驚きの事実が…
- FREE
2022.06.13
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
西麻布にある、入り口も見つけられないような会員制バーの奥で…。27歳女が目撃した、衝撃の世界
- FREE
2022.06.24
ごめん、今日も遅くなる。
同棲中の彼に、突然「別れたい」と言われた女。前に進むため彼の荷物をまとめようとしていたら…
- FREE
2022.06.26
男と女の答えあわせ【A】
ゴルフ中の“ある行為”で、メロメロに…。交際前の男の本性を知るために、女がやっておくべきコトとは
- FREE
2022.06.27
孤独な男と女のあいだに
“家デート”ばかりだけど、求められると安心していた28歳女。でも、男の本音を知り…
- FREE
2022.06.28
薫子の愛は、重すぎる
食事会で偶然元カレに再会。「もう次の彼氏がいる」と女が告げたら、態度が豹変し…
この記事へのコメント