2021.12.17
イベントが目白押しの年末年始に食事をするなら、やっぱり特別なレストランがいい。
中でもホテルダイニングは高層階にある店も多く、圧巻の眺望の中、ラグジュアリーな気分で非日常を体感できるから最高!
そこでおすすめしたいのが先頃コンセプトのリニューアルをしたばかりの注目店、ザ・リッツ・カールトン東京の『タワーズ』だ。
雰囲気も話題性も抜群の同店。実は、お得に楽しめる方法があるんです!その方法もご紹介するので、最後までお見逃しなく!!
ザ・リッツ・カールトン東京の「タワーズ」がコンセプトを一新!
『タワーズ』があるのは、六本木ミッドタウン内にあるラグジュアリーホテル、ザ・リッツ・カールトン東京の45階。
スカイツリーも見られる抜群のロケーションにまず感激するが、2021年秋に行われたリニューアルも今、話題になっている。
リニューアルでは新料理長に中野琢治氏が迎えられ、同時にレストランコンセプトも一新!
カジュアルに寛げるビストロの雰囲気と、料理を深く探究することで創られるガストロノミー(=美食)を融合した“ビストロノミー”へと進化を果たした。
新料理長はザ・リッツ・カールトン大阪「ラ・ベ」スーシェフを経験した中野琢治氏
新料理長の中野琢治氏は、フレンチひと筋に四半世紀以上。
パリでは重鎮シェフのギィ・サヴォワ氏に師事し、ほかの各都市も合わせると通算で6年半も、フランスで修行した経験がある。
帰国後は、ザ・リッツ・カールトン大阪のメインダイニング『ラ・ベ』へ。クリストフル・ジベール氏の下でさらに研鑽を積み、ここ10年間は同店のスーシェフを務めていた実力者だ。
フレンチの伝統を、モダンに解釈して創る中野流「ビストロノミー」料理
「この料理の主役は何か。それは常に考えています」そう語る中野氏はひと皿をシンプルに構成。
主役の食材のほかは、付け合わせとソースのみが基本で、メニューもビストロなら王道のラインアップが勢揃いしている。
しかし、一方で伝統的なレシピを見詰め直して改善すべきは改善し、ほかに合う食材はないか熟慮を重ね、モノがよければ日本の食材だって柔軟に取り入れる。
定番のビストロメニューをブラッシュアップして洗練された美食へ。それこそが中野氏の考えるビストロノミーの料理なのだ。
この記事で紹介したお店
タワーズ/ザ・リッツ・カールトン東京
おすすめ記事
2018.03.01
デートの〆に勝負!ずるいカクテルがある恵比寿の口説きバー3選
2016.10.04
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
1,000円でこのボリューム&クオリティ!コスパ最強な海鮮ランチはこれだ!
2020.03.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
【月刊誌最新号発売中】「本当に使える和食」を大特集!大人が行くべき和食店を一挙公開!
2016.12.02
完璧な火入れのステーキが乗って1,400円!一度は食べたい驚愕コスパのステーキカレーはこれだ
2015.04.19
速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ
速水もこみちが週2で食べる真夜中メシの王道とは?
2016.01.10
2015年ヒット記事まとめ:昼のグルメの王者は誰だ?絶品ランチ特集8選
2016.03.08
高垣麗子の美チャージディナー
AneCanモデルが常連になってしまった「これは旨い」逸品3選
2021.09.04
食欲増進!「正肉」の名店
食べた後の余韻まで旨い!グルメな街・銀座の食通に愛される焼肉店
2016.12.16
超人気店を網羅! 今こそ食べどきな2,000円以下の名物肉4選
2018.05.26
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ
衝撃の事実!お洒落焼肉全盛の今、なんと最もお洒落で艶っぽい焼肉店は新橋にあった!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選