2021.11.02
生まれながらに不平等 Vol.1人間は「生まれながらに平等」である。
これは近代社会における、人権の根本的な考え方だ。
だが一方で”親ガチャ”が話題になっているように、人間は親や生まれる場所、育つ環境を選べない。
事実、親の年収が高いほど、子どもの学力が高いこともデータ(※)によって証明済みだ。
私たちは生きていくうえで、多くの「生まれながらに不平等」な場面に遭遇してしまう。
中流家庭出身の損保OL・若林楓(27)も、東京の婚活市場で、不平等さを数多く実感することに…。
(※)お茶の水女子大「保護者に対する調査の結果と学力等との関係の専門的な分析に関する調査研究」
生まれながらにして、圧倒的勝ち組の男
「ヤバッ、もう行かなきゃ…」
今日は、久しぶりのデートだ。ゆっくり準備をしていたら、気づけば家を出る時間になっていた。
全身鏡の前で、ブラウスのボウタイを結び直す。
一昨年の誕生日に元カレからもらったヴァンクリのピアスをつけてから、慌てて自分の部屋を飛び出した。
◆
私は、今年で27歳になる。
埼玉出身で、父親は銀行員で母親は主婦という中流サラリーマン家庭に育ち、明治大学に入学。
卒業後は日系の大手損害保険会社に入り、現在は初台にある家賃8万5千円の家でひとり暮らし。綺麗でセキュリティは万全だけれど、狭い部屋だ。
これまでの平凡な人生に、特に不満はなかった。
だが「27歳までには結婚したいな」と思っていたのに、2年交際していた会社の先輩から、先日フラれてしまったのだ。
別れた後は死ぬほどツラかったけれど、私は決意した。「絶対に、彼より稼げる男と結婚する」と。
今夜のデート相手は、私より5歳上の裕二さん。食事会で出会った彼は、下から慶應のいわゆる“お坊ちゃま”で、父は大企業の社長。
現在は大手広告代理店に勤務している、育ちのいい完璧なエリート男性。
だが裕二さんとのデートで、私はあることに気づいてしまった。
“生まれながらの勝ち組”である彼らが生きる、限られた世界に。
楓は、ちゃんと大学も出ているしきちんと仕事も持っている。埼玉出身だからダメとか言う親も今時いないと思う。お父様も銀行員なら家柄が悪いまでは言われなそう。
高望みしなければきっと大丈夫だと思う。
まだ若いからいろんな人を見て、勉強するのは悪いことじゃない。
損保のエリアだって、むしろ世間からみたら良い年収です。
あなたに相応しい人が絶対見つかるよ!
(元損保OLのおばちゃんより)
【生まれながらに不平等】の記事一覧
2022.01.18
Vol.13
「年収580万の私が捕まえられるのは、このレベルか…」女が悟った自分の価値と、結婚相手の最高値
2022.01.17
Vol.12
“育ちは選べない”ことを嘆く、女の行く末は…?「生まれながらに不平等」全話総集編
2022.01.11
Vol.11
食事会の最中「2人で抜けちゃう?」と誘われた!しかしイイ雰囲気を期待する女に対し、男は…
2022.01.04
Vol.10
「付き合いたいけど結婚はできない」と告白してきた33歳男。その理由を尋ねてみたら…
2021.12.28
Vol.9
年収2,000万を稼ぐ医者の、妻の座を狙う女。彼に“ある質問”をしたところ、意外な答えが…
2021.12.21
Vol.8
逆立ちしても勝てない“三田会”の強さと結束力。MARCH出身者が早慶に感じる、社会に出てからの差
2021.12.14
Vol.7
デート中、どれだけ褒めても否定ばかりするクリエイター男。眉をひそめる女に、男は突然…
2021.12.07
Vol.6
身の丈に合わない婚活アポを繰り返す27歳女が、勝ち組妻から受けた鮮烈な指摘
2021.11.30
Vol.5
婚活中の27歳女に「一生不自由はさせない」と最高のオファーが。それなのに女が快諾できなかったワケ
2021.11.23
Vol.4
着飾っても、アヒルの子はアヒル。「東京出身のお嬢様」と言っていた女の、化けの皮が剥がれ落ちた瞬間
おすすめ記事
2016.08.29
代々木上原の女
代々木上原の女:26歳、手取り18万の損保OLが違和感を覚えた“身の丈に合わない”港区での生活
2021.04.04
悪い女
「私の部屋で、コーヒーでも飲んでから帰りません?」美女社員に迫られた社長は…
2021.08.30
カレと結婚して大丈夫?
「このままじゃ、婚約解消…?」ようやく結婚まで漕ぎ着けたはずの29歳女が、絶望したワケ
2021.11.02
シアワセの最適解~世帯年収3,600万の夫婦~
シアワセの最適解~世帯年収3,600万の夫婦~:東京で億ションに住んでも、幸せからはほど遠い理由
2020.01.06
ピンクが好きってダメですか?
ピンクが好きってダメですか?:「オシャレはモテのためじゃない」女子力高めのリケジョの憂鬱
2018.09.15
黒塗りの扉
夫以外の男と車内で見つめ合った瞬間。唇が触れそうな距離で知らされた、彼の本心
2022.07.02
バッド・ダディ
夫の浮気の原因は、すべてを“実家”に頼る妻にあり。親友のような母娘関係が危険すぎるワケ
2016.06.15
口説ける男
口説ける男:35歳独身のベンチャー社長。その口説き方はどこで習ったの?
2021.09.11
婚活アポ~27歳ワセ女の場合~
LINEのID交換で意外な事実が発覚!?婚活中の27歳女が体験した衝撃的な出来事
2017.10.19
にゃんにゃんOL物語
就職活動より、難易度高め。仕事から逃げるために結婚したい、にゃんにゃんOLたちの婚活
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント