08dfb45246a8374807427d8b45aa22
いい相棒がいれば、毎日が楽しい。クルマがあるとできること Vol.10

生まれ変わった“ランクル”に世界中の大人が熱狂!タフな車が愛される理由とは?

1950年代から海外輸出を始め、世界中にファンクラブがある、トヨタの「ランドクルーザー」。

今年、軽量化や安全性能の向上などの改良を重ねて、なんと14年ぶりにパワーアップしたという!

どんなに過酷な環境でもパワフルに活躍してくれる“働くクルマ”の全貌をご覧あれ。



※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。


存在感ある佇まいと悪路走破性はそのまま!確かな進化を遂げた日本を代表する本格オフローダー!


今の日本があるのは、「ランドクルーザー」のおかげ。というのは大袈裟にしても戦後、高度経済成長のきっかけを作ったのは間違いなくこのクルマだ。

1950年代に海外へ輸出が始まると、圧倒的な走破性能と耐久性を武器に砂漠の真ん中にある工事現場に人を運んだり、山奥の村に物資を届けたりと世......


いい相棒がいれば、毎日が楽しい。クルマがあるとできること

仕事と同じくらい遊びにも精を出す。

そんな大人のオフタイムを充実させてくれるのがクルマの存在。

意外とまだ知らない東京の街をドライブしたり、非日常を求めて遠方に足を伸ばしたり。

クルマがあれば、ライフスタイルの幅は間違いなく広がっていく。

この連載の記事一覧