2022.09.01
住所も電話番号も非公開の焼き肉店『新進気鋭』の渋谷にある店舗をご存知だろうか?
ブランド的には高級なイメージがあるが、姉妹店のここ『渋谷 焼肉 一心不乱』は、コースとドリンクを合わせて10,000円!Instagramから予約が可能だ。
絶対のクオリティを誇る、コスパ最高の『渋谷 焼肉 一心不乱』の魅力をたっぷりご紹介しよう。
◆
※緊急事態宣言中の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
住所非公開の隠れ家『新進気鋭』の秘密
「我々『新進気鋭』が古き良き焼肉店を作ったらどうなるか?その結果が『一心不乱』です」と話すのは、オーナーの塚原和樹さん。
町焼肉を作るなら客が自分で焼くのが大前提で、“誰でも美味しく焼ける肉”を出すことが必須だった。
「今は厚切りがブームだが、普通に考えて焼くのは難しい。
『新進気鋭』は焼き師がいるから最高の焼き加減になりますが、客が焼くとそうはいかない。だから、焦げたり生焼けにならない程よい薄さで出しています。
焼肉は実は構成も難しいから、そこはまかせてもらいコース一本」
アラカルトにすると並も入れざるを得ないが、本当に出したい肉とは違うので、最初から最後まで特上のコースとした。
店名には、店側が“一心不乱”に肉と向き合い、客は夢中で食べてしまうという意味が込められている。
手の届く価格が絶対だから9,800円。
ステーキハウスと焼肉店を12軒経営する塚原さんだから、特上ハラミも特上ヒレロースも、〆のタンカレーも間違いない味わいが実現した。
また、下手に町焼肉らしく昭和風にせずに、座り心地重視でソファ席にしたのは理想のホスピタリティといえる。
特上クラスの肉が次々と押し寄せる至福
冷凍は使わず、生と名をつけるほど新鮮な薄切りなので、両面を軽くさっと焼けば食べごろ。
シンプルに塩胡椒のみの味付けで、タン本来の味わいをクリアに感じられる。
以下、肉盛りはすべて4人前。
ハラミとサガリの食べ比べ。いずれも噛みしめて出てくる旨みがたまらなく、焼いて甘みを増すネギがいい脇役だ。
うまく焼くポイントを塚原さんに聞くと、「焦がさなければ美味しい。難しくないですよ」とのこと。
醤油ベースで甘めに仕上げたタレで揉んだ特上ロースは、凝縮した旨みが魅力。
肉は銘柄にとらわれず、目利きで選別している。
実は魚沼産コシヒカリのごはんはお代わり自由で、このロースを焼くときに大半の人が頼む。
上から右回りに特上アブシン、特上テール肉、特上コリコリサンド。すべて昔ながらの味噌ダレ。
この皿が出る頃にはお腹は満足しているので、脂の多いホルモンではなく食感を楽しむことを重視して選定。
いい肉をたらふく食べてドリンクメニューから好きなお酒を飲んで、サプライズは会計でやってくる。
コースは9,800円のはずなのに、会計はひとり1万円ぽっきり。実は、各ドリンクに値段はついてはいるが、最終的に飲み物の合計は200円というカラクリ。
思わず笑ってしまう客たちは「#計算できない」と、SNSに投稿する。
思えば古き良き焼肉店は、こんな風に客に寄り添う朗らかさが魅力でもあった。
『新進気鋭』は紹介制だが、この『一心不乱』の予約はオーナー塚原さんのInstagramにダイレクトメールで問い合わせを。
『一心不乱』は銀座店に続いて2軒目。
住所も電話番号も完全に非公開であるが、オーナー塚原氏のInstagram(@shinshin_kiei_owner)からなら予約が可能に。
ただし、すでに予約は数ヶ月待ちという人気ぶりなのであしからず。
◆
高級焼肉と町焼肉のハイブリッド店、『渋谷 焼肉 一心不乱』。
焼肉好きの大人がこぞって訪れる同店のコスパ最強のコースは、ぜひとも堪能いただきたい!
▶このほか:そびえ立つ予約必須の肉塊!恵比寿の肉ラバーたちを興奮させる老舗焼肉店のタン
東カレアプリでは、「本当に美味しい焼肉店」だけ完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は、渾身の「焼肉」特集!東京を艶やかに生きる大人は必携の「焼肉バイブル」!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は8/20(金)から。
この記事で紹介したお店
渋谷 焼肉 一心不乱
おすすめ記事
2024.03.25
春のデートにおすすめ!華やかなディナーが叶う、東京の新店レストラン6選
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2025.02.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ4月号は「鮨 最前線」。カジュアルから超高級まで全網羅、東京の鮨事情を一挙に掌握できる一冊だ!
2024.03.19
銀座でおしゃれなディナーにおすすめ!スペインの美食が楽しめるレストランへ
2024.05.30
道玄坂の“裏側”で感度高き立ち飲みを満喫!お洒落でユーモアあふれる料理がクセになる
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2023.03.15
『銀座で鮨』は、グルメな大人のたしなみだ
“銀座で鮨”を、月イチのご褒美にしたい!鮨ツウも納得の粋な握りが味わえる名店8選
2024.05.20
麻布十番でしっとり隠れ家デート。炭焼き料理をアテにほろ酔う夜が、ふたりの距離を近づける
2016.09.18
新米の季節!炊きたて土鍋ご飯が美味しい和食店6選
2017.02.24
仮想現実の世界にトリップ! 世界中で注目を浴びる最新エクササイズが日本初上陸!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ