2021.06.30
日本最高峰の技術&ホスピタリティに審査も紛糾!気になる優勝者は…?
大会1日目の1stチャレンジはオランダで作られているプレミアムなウォッカ「ケテル ワン」を使ってカクテルを作る「Ketel One Challenge(ケテル ワン チャレンジ)」。
2ndチャレンジはロンドン生まれで、柑橘の香りが華やかな「タンカレー ナンバーテン」を使う「Tanqueray No. TEN Challenge(タンカレー ナンバーテン チャレンジ)」。
大会2日目の3rdチャレンジは海抜2300mにある「雲の上の家」で熟成されるグアテマラ生まれのラム酒「ロン サカパ」と、伝説のバーボンのレシピを現代に蘇らせ、焦がしたアメリカンオーク樽で熟成された「ブレット バーボン」の2種類のお酒を使い、オールドファッションのツイストカクテルを2杯作成する「Ron Zacapa & Bulleit Bourbon Challenge(ロン サカパ&ブレット バーボン チャレンジ)」。
そして4thチャレンジは、わずか5分という短い時間に6杯のカクテルを仕上げる「Speed & Taste Challenge(スピード&テイスト チャレンジ)」。
本大会の難しさは、以下の点だ。
まず第一に、5分という制限時間があることや、決められた材料を使用するなど規定のルールに則りながらも、独創性のあるカクテルを生み出さなければいけないこと。
第二にカクテルを作る最中も、そのカクテルについての特長などをプレゼンテーションしなければならない点だ。
通常、お店に立つ際でもゲストにカクテルの紹介をする。それを大会では、審査員をゲストに見立てプレゼンを行うというわけだ。
これだけを読むと「へぇ~、いつもやってることをすればいいだけじゃん」と読者の方は思うかもしれないが、この2点が参加者を苦しめ追い詰めていく!
今回審査員を務め、「WORLD CLASS 2019」で日本人TOPに輝き、グローバルファイナルで総合第5位に輝いた『ホテルニューオータニ Bar Capri』の吉田宏樹さんは、本大会について以下のように語る。
「味覚や技術面では全体的にレベルが高く、甲乙つけがたかった。差が付いたのは、クリエイティブな部分。
カクテルを作るための副材料に、どこまで面白いものを用意し、オリジナリティを与えるか。
それとともに、お酒の持つブランドの魅力をどこまで伝えることができるか。そうした部分を注視した方が総合優勝者に選ばれました」
吉田さんが語るように、全参加者の実力は拮抗しているように見えた。
そんな中で、どう他の人より抜きんでるか・・・?
「総合優勝の決め手となったのは、審査員に対し、まるでお客様のように接した丁寧なプレゼンテーションでした。
また、その技術力の高さと、あくまでもバーテンダーは裏方であるという信念の元となる謙虚な姿勢も評価されました」(吉田さん)
さて、勝敗の行方は??
おすすめ記事
2017.05.25
本当に使える絶品鮨
西麻布寿司の新店!シャトーブリアン付き贅沢つまみと握りの極上コース!
2019.09.29
ホッとできる喫茶店グルメ特集!居心地も名物メニューも最高な店5選
2020.10.25
流行った店を聞けば思い出が蘇る!「人気デートレストラン」を2008年からプレイバック!
2015.07.19
プロに聞いたマイベストパスタ
パスタが自慢のお店の、絶品パスタ15皿
2017.01.28
レベルが違いすぎる!都内一流ホテルの『ファミレスにもあるメニュー』選手権!
2024.06.19
週末のプチ贅沢~ご当地グルメ~
「予定のない金曜日はご褒美タイム」独身女子が、有楽町で立ち寄るとっておきの場所
2023.10.14
外苑前の住宅街で人気の賑やかイタリアン酒場!自然派ワインとこだわりのアテを楽しむ
2016.01.25
中華にはコレだ!リピーター続出の『台湾紹興酒のソーダ割り』とは?!
2024.07.10
美味しいうに料理を堪能できる東京の名店
今が旬の“うに”を贅沢に堪能できる名店6選!食通なら1度は行っておきたい店
2024.10.10
これであなたも韓国ツウ!知る人ぞ知る、フーディーたちが通う店5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…