今、話題のハンバーガー9選! 美味しさの秘訣は良質な赤身によるパティにあった!
音楽をテーマにした六本木の人気店で、分厚いバーガーを頬ばる
『Hard Rock Cafe Tokyo』
世界各国に店舗を構える、言わずと知れた『Hard Rock Cafe』。
数あるアメリカ料理の中でも、人気はチェダーチーズを3枚トッピングした「ビッグチーズバーガー」2,280円。
厚みがあり、存在感を放つパティは約7オンス=196gと全世界の店舗共通。
赤身率の高い肩ロース、赤身と脂のバランスがいいブリスケット、脂のりのいいショートリブの3部位を使用。ステーキのような食べ応えのパティは、まるで肉の塊!
遠赤外線効果のあるチャコールグリルで焼き上げた、ジューシーな味わいと炭火の香りに食欲が掻き立てられる。
■ハンバーガーの美味しさのポイント
「塩コショウのみで味付けした、アメリカンビーフの肉の旨みをダイレクトに味わってください!」シェフ 金澤宏量さん
■店舗概要
店名:Hard Rock Cafe Tokyo
住所:港区六本木5-4-20
TEL:03-3408-7018
営業時間:【月~木・日】11:30~LO25:00
【金・土】11:30~LO27:00
定休日:無休
席数:144席
横浜を代表するダイナーで、パティに潜むチーズに驚く!
『AMERICAN HOUSE DINER 港山下店』
横浜元町に店を構える、カリフォルニアダイナースタイルのレストラン。
こちらで群を抜く人気を誇るメニューが「ジューシールーシー」1,480円だ。
見た目はバンズとパティに、ソテーした玉ねぎのみと一見シンプル。
しかし、150gあるアメリカンビーフ100%のパティにはチェダーチーズを閉じ込めており、かぶりつくと中からチーズが溢れ出てくる。
しかも、パティはグリルで蒸し焼きにして、しっとり滑らかな舌触りとふっくらとした食感に。その抜群のハーモニーに悶絶必至。
■ハンバーガーの美味しさのポイント
「香りがよくて食べやすいパティが自慢です。本場のアメリカンダイナー気分を味わいにぜひどうぞ」店長 石山 昌さん
■店舗概要
店名:AMERICAN HOUSE DINER 港山下店
住所:横浜市中区新山下1-2-8 港山下ナナイロビル 1F
TEL:045-228-9760
営業時間:11:00~23:00
定休日:無休
席数:テーブル63席、カウンター7席
異国感溢れる横浜の人気店で、南米の味を堪能!
『PENNY'S DINER』
横浜の山下公園からほど近い、異国感溢れるロケーションのアメリカンダイナー。
地元出身の店主は『SMOKEHOUSE』などで修業を積み、アメリカらしさを追求し独自のレシピを開発。
秘密は、こだわりのパティ。アメリカンビーフの肩ロースをメインに別部位で脂を補い、塊肉の状態から筋をトリミングしてハンドチョップで粗ミンチに仕上げている。
中でも、チミチュリというアルゼンチン発祥のソースを使った「チミチュリバーガー」1,760円が人気だ。
チミチュリとは、パセリやミントなどのハーブとニンニクやオリーブオイル、酢を合わせたもので、さわやかな酸味が特徴。
肉の旨みと酸味にルッコラの辛味が重なる、絶妙な味わいだ。
■ハンバーガーの美味しさのポイント
「日本とアメリカのハンバーガーを食べ歩き、理想の味を追求。横浜イチ美味いバーガーをぜひ!」店主 湯浅直人さん
■店舗概要
店名:PENNY'S DINER
住所:横浜市中区海岸通1-1 貿易協会ビル 1F
TEL:045-228-7742
営業時間:【月】11:30~17:00
【火~土】11:30~LO22:00
【日・祝】11:30~LO20:00
定休日:不定休
席数:35席